トランプ2.0、強気の「MAGA」が逆目に出る時
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月26日 14時0分
河東哲夫
<2期目の経済政策で金利が上昇すれば、アメリカで大規模な不況が起きかねない>
トランプ2.0(第2期政権)で、筆者は「怖いもの見たさ」の心境だ。アメリカは、世界は、そして日本はどうなってしまうのだろう?
トランプが米経済復活のために提案するのは規制緩和、法人税引き下げ、そして国内の産業を守るための関税引き上げ、アメリカ人の雇用を守るための不法移住者追放等々。これらは、うまくいくのか。
では、トランプ1.0(第1期政権)の実績はどうだったか。最後はコロナでひどい目に遭っているが、2017~19年の3年間でGDP(名目)は14.5%伸びている。これは直前のオバマ政権の最後の3年間(14~16年)の11.3%に比べるとましだが、バイデン政権の21~23年の29.8%には遠く及ばない。トランプ1.0は、法人税を4割も切り下げて21%にしたが、その効果はバイデン政権が収めたということになる。
不法移住者の追放だが、国境で追い返した分を含めるとトランプ1.0では93万人強。やり方の違いがあるので一概に言えないが、オバマ時代よりむしろ少なめだった。一方、合法的な移住者は入れていて、トランプ1.0の合計は約330万。オバマ時代とそれほど変わらない。
トランプは18年3月から一部の中国産品への関税率を上げ始め、19~20年にかけて、中国の対米輸出と対米貿易黒字は5分の1程度減少している。一方、対中関税の引き上げは、米国内のインフレを激化させてはいない。つまりトランプが実際にやったことは、言うほどひどくはなかったのだ。
今回、市場が一番心配しているのは、金利動向だ。トランプが法人税を下げれば政府歳入は減り、財政赤字が膨らんで、国債増発が必要となる。これは将来の利払い費の膨張を生むだけではない。当面、国内の資本市場を圧迫して金利の上昇をもたらす。金利が上がるとローンなどの返済が滞り、金融メカニズムに目詰まりが生ずる。08年のリーマン危機のように、それが引き金となって大規模な不況が起きかねない。トランプは「MAGA」を目指して、米経済をかえって縮小させてしまうのだ。
「ビットコインで債務縮小」の危険
これに輪をかけて、トランプ周辺では今、「政府がビットコインを大量に買い取って、準備金として積み上げる」という案が浮上している。狙いは、ビットコインの値上がりで政府の財産を膨らませよう、GDP1年分以上にも累積した国債の負担を和らげようということにあるのだろう。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
「またトラ」リスクは「トランプ四季報」で準備せよ 政治日程を考えれば「次のリスク」が見えてくる
東洋経済オンライン / 2024年11月23日 8時30分
-
米国株最高値の裏に、五つのトランプリスク。インフレ、米中摩擦、ロシアゲート…(窪田真之)
トウシル / 2024年11月12日 8時0分
-
米国株 トランプ勝利 相場先読み3ステップ
トウシル / 2024年11月7日 18時4分
-
「トランプトレード」広がる、勝利宣言や共和の上院奪還で
ロイター / 2024年11月6日 18時8分
-
11.5米大統領選後、日本株を覆う霧は晴れるのか 出遅れている日本株浮上のカギを握るのは?
東洋経済オンライン / 2024年10月31日 9時30分
ランキング
-
1【速報】韓国外務省が「日本が見せた態度」への遺憾を日本大使館に伝える 「佐渡島の金山」の追悼式に不参加
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月26日 15時4分
-
2仏英、ウクライナへの部隊派遣を検討か トランプ米政権視野に浮上 仏紙報道
産経ニュース / 2024年11月26日 10時39分
-
3トランプ2.0、強気の「MAGA」が逆目に出る時
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月26日 14時0分
-
4セルビアの文化財の時計塔に中国語の落書き!中国ネット「恥ずかしい」「中国人とは限らない」
Record China / 2024年11月26日 13時0分
-
5リトアニアで貨物機墜落、1人死亡 ドイツは外国の関与示唆
AFPBB News / 2024年11月26日 12時38分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください