1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

2年半の捕虜生活を終えたウクライナ兵を待っていた、妻の「思いがけない反応」...一体何があったのか

ニューズウィーク日本版 / 2024年12月5日 16時52分

22年7月、避難先のベルリンでのアンナ TAKASHI OZAKI

妻アンナの思いがけない反応

キリルはその場で看護師から携帯電話を借り、妻のアンナにかけた。2年前、ベルリンに避難するつもりだと伝えられたのを最後に、家族についての情報は一切届かなかった。最愛の妻はどんな言葉をかけてくれるだろうかと、胸を高鳴らせていたキリルの表情はすぐに曇った。

「彼女の声から、僕たちの関係にとても大きな問題があることが分かった。彼女は、私たちは書類上の夫婦であり、私たちを結び付けているのは子供だけだと言う。彼女は僕からとても距離を置いていた。僕と別れたいと思っているようだった」

捕虜になってから852日、想い続けた妻との電話は数分で終わった。

夫の帰還を目指し東奔西走してきたアンナに何があったのか。キリルが解放される前の月、アンナは筆者にこんなメールを送ってきた。「母が癌を患ったようだ。私は母と息子のケアに専念している。キリルは捕虜のままで生きているかも分からない。私はもう諦めざるを得ない」

ベルリンのアパートでスビャトスラフを遊ばせていたラリーサの姿が思い浮かんだ。そして、2年半におよぶ戦禍とさまざまな重圧が、戦争捕虜の家族にかくもつらい選択を強いるものかと痛感した。この決断を下した後、アンナに届いたのがキリル本人からの電話だった。

帰還した兵士は治療やリハビリのため軍の病院に直行した。キリルは複雑骨折をした膝と、壊死しかけた足の指の治療が必要だった。診察の合間、キリルは病室でアンナに電話をかけてみた。しかし、つながらない。

しばらくして、キリルはベッドに座り語り始めた。「彼女は僕を取り戻すため世界中を回ってくれていた。本当に素晴らしい人で、誇りに思っている。でも、その妻がそばにいない。実の母や愛犬には会えたのに......。落ち込むよ」

キリルは、アンナが西ヨーロッパへの移住を決めたと確信している。一方、戒厳令による成年男子の移動制限は帰国した元捕虜にも適用される。これでは2人の関係を立て直しようもない。

キリルはスマートフォンに映る戦友との集合写真を指差し、つぶやいた。「彼は死んだ。彼もだ......。妻との関係がうまくいかなかったら、また戦列に復帰する。仲間たちの復讐をするために」

10月16日、アンナのSNSのアカウント名が旧姓に変わっていた。その日、キリルは全面灰色の画像をSNSにアップした。10月28日、スビャトスラフは3歳になった。

アゾフ兵士の捕虜約900人は、今もロシアのどこかで拘束されている。現地では厳しい冬を前に開戦1000日を迎えた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください