ランサムウェア攻撃を受けたら「身代金」は払っていい? サイバー捜査の実態と、世界が認める日本の「能力」
ニューズウィーク日本版 / 2024年12月13日 18時31分
また、犯罪捜査を精緻に進めるという実力という観点からも、精密司法といわれる日本の刑事司法制度の中で、日本警察が培ってきた公判に耐えうる証拠構造によって犯罪を立証するという、いわばデカの魂ともいえる部分、言い換えると、捜査員が靴を擦り減らして証拠を収集する営みとその着眼点(デジタルと比較すればアナログというか、地べたの捜査とでもいいますか、そうした捜査の発想)を日本のサイバー警察はサイバー空間の捜査に持ち込んでいるため、被疑者の足取りをサイバー空間上で追うということにも日本警察は非常に長けていると言えます。私は着任以来、そのような捜査力の底上げに注力してきたため、日本のサイバー警察が評価されることはとても嬉しいです。
──ランサムウェアに話を戻しますが、今日本でも、ランサムウェア攻撃を受けた場合に、攻撃者から要求されるランサム(身代金)を支払うべきかどうかという議論がある。それについてはどう見ているか。
他国を見ると、身代金は支払ってはいけないという制度としている国があります。日本警察では、被害法人・組織の経営判断に関わる事柄であるので、身代金を支払えとも支払うなとも言いません。
他方で、私としては、企業の経営判断に関わる事柄である以上、企業の目線からは、身代金を支払うあるいは支払わないという経営判断の是非を決する拠り所が必要であるとの声があることを理解しないといけないと思っています。この点、今の私の立場からは、身代金を支払うと被害回復される確約もなければ、一度身代金を支払うと同一のランサムウェアグループ内のみならず、他のグループにもその事実が共有されるため、再度身代金を求められたり、別のランサムウェアのターゲットにされたりするリスクがあるということを申し上げることはできます。これを一つのアドバイスとしつつ、企業内で事前に、身代金を支払うか否かについて、コンセンサスを得ていただくのがよろしいのではないかと思います。
──日本は世界でもランサムウェア攻撃の標的になっている上位国だ。サイバー警察局・サイバー特別捜査部の能力の高さを踏まえると、企業や組織は、警察に相談すれば身代金を払わずとも解決できる可能性はあるのか。
そのとおりです。被害に遭ったら、ぜひ警察に相談してほしいです。まず、暗号化されてしまったデータを復号できる可能性があります。また、どのランサムウェアグループによる犯行なのかを知ることができれば、その手法や次なる攻撃の有無、手口、対抗手段等のアドバイスもできます。
この記事に関連するニュース
-
ボタン一つで中学生でも依頼可能? “サイバー犯罪代行サービス”に要注意
ITmedia エンタープライズ / 2024年12月17日 7時15分
-
サイバー警察局・サイバー特別捜査部の発足から2年半、サイバー特別捜査部による捜査の実態とは?
ニューズウィーク日本版 / 2024年12月12日 17時17分
-
中央官庁情報 警察庁 個人の生命・身体や財産の保護と公共の安全・秩序の維持を目的に 受験ジャーナル
産経ニュース / 2024年12月11日 19時36分
-
チェック・ポイント・リサーチ、2024年10月に最も活発だったマルウェアを発表 個人情報を狙う“インフォスティーラー”が急増
PR TIMES / 2024年11月28日 15時45分
-
米、ランサム運営トップを訴追 司法省、国際共同捜査で
共同通信 / 2024年11月19日 16時58分
ランキング
-
1“ロシアが北朝鮮兵死亡の証拠隠滅”とゼレンスキー大統領が非難
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年12月18日 14時43分
-
2【速報】NY株価1100ドルあまり急落 10営業日連続の値下がり 50年ぶり
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年12月19日 6時32分
-
3これが16歳の子供にすることか…激しい拷問受けたシリア男性、トルコ国境で語る期待と不安「希望持ち続けたい」
読売新聞 / 2024年12月19日 7時5分
-
4韓国外相「友好な対日関係維持を」=戒厳後の混乱で外交に懸念
時事通信 / 2024年12月18日 18時40分
-
5埼京線の1号車はなぜ「痴漢天国」になるのか―華字メディア
Record China / 2024年12月19日 7時0分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください