台湾の民主主義はなぜ強靭なのか?...米国式から独自に発展した選挙とメディア、在米移民とも「地続き」の政治参加の足跡
ニューズウィーク日本版 / 2024年12月26日 10時55分
再生したアマモ場。活魚店が生簀(いけす)用に汲み上げた海水をFFC製品を使用して水質改善を行い、その水を隣接する海に戻していたところ徐々にヘドロが減少し、15年前から姿を消していたアマモが復活したという
渡辺将人(慶應義塾大学総合政策学部、大学院政策・メディア研究科准教授) アステイオン
<選挙とメディアを通した、アメリカ研究であり、台湾研究について。第46回サントリー学芸賞「社会・風俗部門」受賞作『台湾のデモクラシー──メディア、選挙、アメリカ』の「受賞のことば」より>
移民社会の政治と移民の出身国の政治は、本来は別の専門領域です。しかし、米国と台湾のように相互が二重国籍を認めているケースは必ずしもその「枠」に収まりません。
四半世紀前、私は連邦下院議員事務所で所謂「台湾ロビー」の窓口を、またニューヨークの大統領選挙支部と連邦上院選本部で中華系を含むアジア系票のアウトリーチと称される集票戦略を担いました。
二重国籍である台湾系の多くは、台湾で総統選に投票した同じ年の秋に米国で大統領選にも投票します。大使館員ではない台湾外交官の背後には、米国国籍の台湾系選挙民もいて地元対策では彼らを軽視できません。
共和党と民主党の分断の中に、国民党と民進党の分断を純度高く持ち込み、米国政治の中に台湾政治が二重構造で存在しています。政治的にも言語的、文化的にも、アジア系集票のためには台湾政治を熟知する必要がありました。
この米国政治での実務経験が、アジア系社会内でのアウトリーチ戦略を事例の一部とした博士論文の研究に15年越しで結実しました。
その意味で、米国移民政治と海外政治はタイワニーズに限っては表裏一体であり、本書は私にとって専門の核心である米国研究を都市政治における選挙研究から深める「内的拡張」であるとともに、有権者の政治性の根源をアジア系、なかんずくタイワニーズに絞って解剖する「原点回帰」でもあります。
他方、政治コミュニケーションにおいて、米国型の選挙キャンペーンとメディア政治が世界に拡散する現象の考察は、言語と文化の障壁からも欧州と中南米の事例研究に留まる傾向があり、アジア事例への貢献の必要性を感じていました。
本書は「米国式」選挙やメディアが一方的な米国からの移植に限らず、在米移民ネットワークが触媒となって民主化過程で浸透する独特の作用に注目しました。
その際、「米国式」の輸入を拒むローカル固有の政治文化も見逃せません。例えば、支持者による戸別訪問は米国では盛んですが、台湾の対人関係には馴染まず、「車乗街宣」など独特の運動方式を創造しており、地上戦と空中戦の概念も異なります。
同じ多民族社会でも、エスニック集団別多言語メディアの価値と制約に質的相違があります。選挙演説における台湾語は「禁じられた言語」の復興であり、米国でのスペイン語演説とは異質の歴史的政治性を抱えます。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
トランプ大統領になっても「日本製鉄いじめ」は終わらない…窮地の日本に残された「たった一つの逆転シナリオ」
プレジデントオンライン / 2025年2月5日 9時15分
-
「アメリカ社会は『頭脳』と『肉体』が分離している」昭和史研究家・保阪正康が読み解く“戦後のアメリカ像”の本質
文春オンライン / 2025年2月5日 6時0分
-
もはや誰が大統領になっても同じ…アメリカで蔓延している失言・謎発言・謎投稿なれの果ての"通常運転"
プレジデントオンライン / 2025年2月1日 8時15分
-
SNS駆使で無名の泡沫候補が首位に!ロシアが介入か~ルーマニア大統領選が欧州諸国に与えた衝撃~【調査情報デジタル】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月1日 8時0分
-
なぜ日本の経済学者は「新型コロナ対策」に大きく貢献できたのか?...「政策研究」と「学術研究」のはざまでの挑戦
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月15日 11時0分
ランキング
-
1ギリシャの観光地サントリーニ島で地震700回以上 観光客ら避難
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 21時16分
-
2トランプ氏が「米のガザ所有・復興」提案 住民の恒久的移住を支持
ロイター / 2025年2月5日 12時26分
-
3韓国大統領、「非常戒厳」宣布時に報道機関封鎖を指示 〝実行役〟司令官と弾劾審判で対峙
産経ニュース / 2025年2月4日 18時41分
-
4カナダ人も怒り心頭「裏切られた」 トランプ関税延期に安堵も「言いがかり」だと不満
産経ニュース / 2025年2月4日 17時10分
-
5墜落アゼル機に多数貫通痕 カザフ政府が暫定調査結果
共同通信 / 2025年2月5日 8時32分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください