犬との生活が人の死亡リスクを抑制する...ほか、2024年に発表された動物にまつわる最新研究5選
ニューズウィーク日本版 / 2024年12月30日 17時45分
24年版透明金魚は、初期発生の過程や、卵巣や精巣の観察が可能であることから、生殖生物学分野の研究に有用であると期待されます。
新年を迎えると、十二支は辰年から巳年に変わります。これにちなんで、恐竜とヘビの最新研究を紹介しましょう。
糞の化石から恐竜類の食物の変化を推測
スウェーデンのウプサラ大などによる研究チームは、糞の化石によって、恐竜類の繁栄にまつわる食物の変化と当時の生態系を推測しました。研究成果は総合科学学術誌「Nature」に11月27日付で掲載されました。
恐竜類は、中生代中期三畳紀(約2億4000万年~2億3000万年前頃)に出現したと考えられています。その後、約2億130万年前に発生した「大量絶滅」を生き延び、ジュラ紀~白亜紀に繁栄して陸生脊椎動物の頂点に立ちます。けれど、約6550万年前の「大量絶滅」によって鳥類を除いて絶滅してしまいました。
恐竜の歴史で最もよく分かっていないのは、出現から繁栄までの約3000万年間です。今回、研究者らは、ポーランドの約2億3000万年前~約2億年前の地層から採集された恐竜類の糞や消化管の内容物の化石500個以上を調べました。
その結果、当時の気候のデータや植物、食物網の変化と恐竜の体格変化などを明らかになりました。消化管の内容物の化石は、時代が進むとともに大きくなり、種類も多様になっていきました。このことは、恐竜類の体が大きくなるのにしたがって、新しい食物を食べるようになっていったためと考えられます。
さらに、①恐竜類の出現初期にそれ以外の脊椎動物が雑食の恐竜類に取って代わられ、②最初の肉食恐竜が多様化し始めた時期に昆虫食や魚食の獣脚類や小型で雑食の恐竜類が出現、③三畳紀末期の気候変化により、それまで優勢だった植物食の偽鰐類や獣弓類が多様な植物を食べることのできる大型の竜脚形類や初期の竜盤類に取って代わられ、④新たな植物食恐竜が出現したことで獣脚類が急速に進化して体が大きくなった、という進化過程の仮説が立てられました。
研究者たちは、恐竜たちに起こった一連の変化は全世界的に起こっていたのではないかと考えています。
2種に分けられるオオアナコンダ
米ニューメキシコ・ハイランズ大などによる研究チームは、世界最大のヘビの1つとされるオオアナコンダ(Eunectes murinus、英名Green Anaconda)は遺伝的に異なる2つの種に分けられることを明らかにしました。研究成果は生物多様性に関する学術誌「MDPI Diversity」に2月16日付で掲載されました。
この記事に関連するニュース
-
【腎臓病・糖尿病に関わる当事者を対象とした調査の結果】お薬手帳やかかりつけ薬剤師・薬局の利活用状況、薬剤師に望むこと
PR TIMES / 2024年12月26日 12時45分
-
時計遺伝子と老化との深い関係…ノックアウトマウスで明らかに【長寿研究のいまを知る】#15
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年12月26日 9時26分
-
実は7人に1人が悩む「あの病気」がわかる数値だった! 健康診断でスルーしてた謎項目「クレアチニン」と「eGFR」に迫る
OTONA SALONE / 2024年12月14日 11時5分
-
ペッツファーストグループ|ペッツファースト動物病院にて「FIP(猫伝染性腹膜炎)予防検診」開始のお知らせ
PR TIMES / 2024年12月10日 16時15分
-
年を重ねて骨が強くなる人はいない…骨粗しょう症になりやすい7大「生活習慣病」の恐怖
集英社オンライン / 2024年12月8日 11時0分
ランキング
-
1韓国・尹大統領の拘束令状あすまでに再執行か 雪のソウル公邸近くで集会、機動隊が警備強化
日テレNEWS NNN / 2025年1月5日 11時46分
-
2焦点:ロシアのスパイになったあるウクライナ男性、その動機と心情
ロイター / 2025年1月5日 8時1分
-
3韓国・航空機事故、「巨大な鳥の群れ」が一因か…「規模は旅客機の10倍」
KOREA WAVE / 2025年1月5日 10時28分
-
4故ケネディ元司法長官に最高勲章=メッシさんやボノさんも―米大統領
時事通信 / 2025年1月4日 19時2分
-
5ハマスが人質動画公開 イスラエル揺さぶり
共同通信 / 2025年1月5日 9時32分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください