視界はゼロ...「絶望的な濃霧」の中で着陸に挑むパイロットの視界をサングラス型カメラで撮影した映像が「怖すぎる」
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月10日 16時33分
スー・キム
<飛行機には自動着陸システムも搭載されているが、まだまだ人間の方が「洗練度」は高く、天候不良時にはむしろ「自力着陸」が主流だ>
視界不良で「自力着陸」を強いられた航空機のコックピットの映像が、TikTokに投稿されて注目を集めている。
【動画】視界はゼロ...「絶望的な濃霧」の中で着陸に挑むパイロットの視界をサングラス型カメラで撮影した映像が「怖すぎる」
撮影したのはパイロットの@subject_0_。本名や勤務先の社名は明かしていない。動画は昨年12月30日に投稿されて以来、19万8000回再生されている。撮影にはカメラ内蔵のサングラスを使ったので、「完全ハンズフリーで安全」だったと同パイロットは本誌に語った。
動画はエアバスA320型機を使用した民間便の機内で、数日前に撮影された。同機は霧が立ち込める視界不良の中で、スイスのチューリッヒ空港に接近。
動画に添えられた「CAT3に突入」というコメントについて、「CAT3は着陸の種類のことで、視界不良による自動着陸を意味する」とパイロットは解説する。
雲の上を飛行していた同機は、やがて霧に覆われて完全に視界が遮られた。「(自動着陸の)リスクは、低視界アプローチでは航空機が自力で着陸しなければならないので、システムを注意深く監視しなければならないことにある」とパイロットは言う。
国際継続教育訓練協会(International Accreditors for Continuing Education and Training, IACET)認定の航空訓練機関、パイロット・インスティテュート(Pilot Institute)によると、霧や霞、低い雲、暴風雪、もや、砂嵐などによる視界不良の場合、乗員は「操縦士が自動操縦モードに操縦を委ねる」自動着陸を選択する。
同インスティテュートはアメリカ連邦航空局(FAA)の安全チーム業界会員でもある。
「計器着陸装置(ILS)を備えた滑走路であれば、自動操縦で『型通りの』着陸ができる」という。
動画を投稿したパイロットは、「手動着陸に比べて(自動着陸は)横風の制限など天候上の制限が厳しく、許容される機体の不備も制限される」と説明。
「着陸の過程で何らかの不具合が発生すれば、すぐに分析してアプローチを継続するか中止するか判断しなければならない。つまりこの手順の方が難易度が高い」と言い添えた。
パイロット・インスティテュートによると、「一般的に自動着陸システムは、視界が悪くて目視で着陸できない場合にのみ使用される。着陸の最終段階は操縦士の目視が頼りだが、視界が悪ければそれが困難だったり、不可能な場合もある」
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
[KWレポート] 済州航空機事故でわかった「危うい」韓国の地方空港 (下)
KOREA WAVE / 2025年1月12日 9時0分
-
韓国機炎上事故、通常の「再着陸」とは全く違う“特殊な飛び方” パイロットはどう判断したのか
乗りものニュース / 2025年1月4日 15時42分
-
<独自>緊急時の管制手順、「着陸復行」システム優先に 羽田事故受け国交省がルール化へ
産経ニュース / 2025年1月2日 18時34分
-
着陸許可から衝突まで…韓国旅客機事故「最後の9分間」に起きたこと
KOREA WAVE / 2025年1月2日 14時11分
-
韓国航空機事故・操縦士が事故2分前、管制塔に「遭難信号」…滑走路に消防隊は確認されず
KOREA WAVE / 2024年12月29日 18時48分
ランキング
-
1拘束の韓国大統領が談話「残念ながらこの国の法はすべて崩れた」「流血を防ぐため応じた」
読売新聞 / 2025年1月15日 11時52分
-
2韓国・尹錫悦大統領の拘束令状を執行、現職で初…戒厳令宣布巡り
読売新聞 / 2025年1月15日 10時55分
-
3ロシア外相、日本の「対話再開」姿勢に苦言=文化フェスは評価
時事通信 / 2025年1月14日 22時1分
-
4米SEC、マスク氏を提訴 ツイッター株取得の開示遅れで
ロイター / 2025年1月15日 10時50分
-
5世界の軍事力ランキングで韓国5位、北朝鮮34位、日本は?=韓国ネット「意味ない」「実際に戦ったら…」
Record China / 2025年1月15日 10時0分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください