トランプが命じた「出生地主義の廃止」には、思わぬ悪影響が潜んでいる
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月31日 12時28分
出生地主義の廃止は、米経済の活力に悪影響を与える。移民はアメリカに、人口増と安価な労働力をもたらしている。不法移民の流入を阻止すれば労働コストの増加やインフレ率の上昇、GDP成長率の低下を招くことになるだろう。人口増加が止まれば社会の高齢化が急速に進むため、年金受給者とそれを支える現役世代の比率が急速に悪化する。
在留資格のない人口はむしろ増える
さらに、出生地主義を廃止して両親とも不法移民である子供への市民権付与をやめれば、在留資格のない人口は減るどころか、2050年までに約470万人増える。片方の親が不法移民である子供への市民権付与もやめれば、同じ時期に「違法人口」は倍増し、アメリカの法の力が届かない最大2400万人の無国籍者集団が生まれる。
しかしトランプとその支持者にとって、出生地主義は文化と人種の問題であり、経済的な問題は二の次だ。今後、トランプの影響下にある裁判所がトランプの主張を部分的に認める方法を見いだすかもしれない。
「あなた方が見ていること、読んでいることは、実際には起きていない」と、トランプは言った。では、何が起きているのか。それはトランプとその支持者が、トランプのような外見ではない移民に脅威を感じているということだ。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
エルサルバドル、米国人犯罪者の収監を提案 米国務長官
AFPBB News / 2025年2月4日 15時32分
-
トランプが大統領令でDEI禁止…アメリカのダイバーシティーは終わったのか(シェリーめぐみ/在米ジャーナリスト)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月29日 9時26分
-
トランプ政権1週間 不法移民、多様性巻き返し…一気に断行 関税は猶予で交渉余地も
産経ニュース / 2025年1月26日 20時21分
-
米連邦地裁、トランプ氏の「出生地主義」見直しに「待った」 法廷闘争の激化必至
産経ニュース / 2025年1月24日 6時49分
-
出生地主義廃止の米大統領令撤回求め提訴、民主党系22州や自治体と人権団体
ロイター / 2025年1月22日 7時50分
ランキング
-
1米CIA、全職員対象に早期退職募集=関係筋
ロイター / 2025年2月5日 13時45分
-
2「南モンゴルのマンデラ」緊急搬送「注視を」楊海英氏、中国の軟禁下もノーベル平和賞候補
産経ニュース / 2025年2月5日 14時30分
-
3トランプ氏が「米のガザ所有・復興」提案 住民の恒久的移住を支持
ロイター / 2025年2月5日 12時26分
-
4FBI捜査官が米政権を集団提訴 トランプ氏による「粛清は違法」
共同通信 / 2025年2月5日 15時11分
-
5米政府 グアンタナモ基地へ不法移民の移送開始 トランプ大統領「まだたくさん収容できる」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 12時29分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください