1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

「嫌な奴」イーロン・マスクがイギリスを救ったかも

ニューズウィーク日本版 / 2025年2月7日 18時58分

これはスターマーの職責を超えてはるかに広範囲に拡大した問題だったから、スターマーだけを責めるのはフェアでない。当時、多くの関係当局や制度によって立場の弱い少女たちが見捨てられた。それはイギリスがむしろ忘れようとしている一大スキャンダルだった。

まるでマスクの発言が的外れであるかのように、「もう10年も前の話だろう!」と反発する人もいる。ところが今、政府はこの事件の再捜査と子供へのグルーミング対策に着手すると発表している。なぜ今? まさかマスクのおかげで?

イギリスがこのスキャンダルに対処できなかった理由は、お好みの自己認識、つまり「イギリスは移民によって豊かさを増した国であり、唯一問題があるとすればそれは白人による人種差別だ」という姿とはかけ離れていたから。

この事件は、現実との乖離を白日の下にさらした。パキスタン系イスラム教徒の男たちが白人少女たちを標的にし、組織的に性的虐待し、売春斡旋し、脅迫して暴力を振るっていたのだ。

事件は長年にわたり多くの地域で起こった(中北部ロッチデールや北部ロザラム、中北部オールダムやオックスフォードなど)。少女たちの親が助けを求めても、警察は人種差別の緊張をあおることを恐れて明らかに躊躇し、行動を起こさなかった。

ある被害者の父親は、声を上げ続ければヘイトクライムで逮捕されるかもしれないとまで言われた。

今からかなりさかのぼる1990年代後半には、英紙サンデー・タイムズ紙はこの事件について裏付けある取材を進めていたのに、人種差別的とみられることを恐れて記事の掲載を取りやめた。

この事件は次第に、ある1人の看護師やタイムズ紙の一記者、たった1人の女性警察官など、ごく少ない個人プレーの英雄的追及によって露呈していった。それでもイギリスの人々は、社会的な分断など存在しないかのように振る舞い、忘れ去って前に進もうとした。

普段からほんのちょっとした態度で人種差別的と責められることが多い白人労働者階級の人々は、「ある人種の男たちが別の人種の児童をレイプしたのは、なぜヘイトクライムと言えないんだ?」と疑問に感じていた。

事実が明らかになった今でも、加害者が何者だったのかは巧妙にぼかされたままだ。「アジア系のグルーミング・ギャング」だったと、まるでシーク教徒や中国系なども含まれるかのような言われ方をしている。具体的にムスリム男性だったというのをためらい、認めたくないようだ。

結局は彼が正しい?

もちろん、白人男性による児童性的虐待だってあるのは確かだ。だが今、熱心にそう指摘している人々は、この20年ほど、人種差別的な犯罪は何にも増して悪質だと唱えてきた人々と一致する。

そのせいか、例えば、殺人被害にあった黒人の若者でイギリスの誰もが知っている人物は、スティーブン・ローレンスという男性ただ一人。1993年に白人の暴漢に殺害された。それ以降、ロンドンだけでも毎年何十人もの黒人が殺人被害に遭っているのに、同じ黒人男性に殺されたために記憶にも残らないのだ。

イギリス人が避けて通りたい問題を思い出させることで、マスクは周りをイラっとさせる。まるで、友人たちが口をそろえて君はスタイル抜群だよ、というなかで、1人だけ「いや、かなり太ったでしょ」と口にする奴のように。

そしてしまいにはあなたも気付くのだ。「畜生、あの野郎が正しいのかもしれない」




この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください