連邦政府職員を「ディープステート」として国民の敵に仕立てて粛清し、トランプが得るものとは
ニューズウィーク日本版 / 2025年2月6日 16時34分
連邦政府の職員で、連邦刑務所局やインディアン保健局など複数の連邦機関と仕事をする医師は、トランスジェンダーの権利について具体的に言及はしなかったが、強い調子でこう述べた。
「政治家はわれわれを利用して、公務員や公務員がやっている必要不可欠な仕事に関して嘘をついている。(だが)政治家が姿を消した後もずっと残って働き続けるのはわれわれ公務員だ」
トランプ政権の高官たちは、思い切った連邦政府改革が必要だと主張し続けてきた。2024年11月の大統領選挙でトランプが勝利した後、イーロン・マスクは自らが所有するソーシャルメディアのX(旧ツイッター)で、いつもの調子でこう切り捨てた。
「政府の無駄使いの規模たるや、目も当てられないひどさだ!」
セントルイス連邦準備銀行によれば、2022年夏以降、連邦政府の職員数は増加を続けている。
財務省のデータによれば、2022年度の連邦政府の歳出総額は6兆7500億ドル。つまりマスクの掲げる2兆ドルの歳出削減目標を達成するには、政府の規模を一気に三分の一に削る必要がなる。そうなれば、トランプ政権と政府内の批判派の緊張はさらに悪化することになる。
トランプが法も理念も無視して何でも自分の思う通りに事を運ぼうとする限り、トランプへの抵抗を示す「ホチキスと星」の旗が降ろされることはなさそうだ。
この記事に関連するニュース
-
【随時更新】トランプ2.0(2月5日の動き)
ニューズウィーク日本版 / 2025年2月6日 18時34分
-
「選挙で選ばれていないのにやりたい放題」イーロン・マスク氏が主導する「政府のコストカット」に批判高まる 連邦政府職員に送られたメールには「人生の分かれ道」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月6日 17時37分
-
トランプ=マスクの連邦職員200万人解雇の脅しに、DEIの「equality」さえ危ないと書き込みから削除するリベラルエリートの悲哀
ニューズウィーク日本版 / 2025年2月5日 20時17分
-
マスク氏「DOGE」が猛威 援助機関を封鎖、連邦予算システム掌握「まるでクーデター」
産経ニュース / 2025年2月4日 19時20分
-
トランプ米大統領、連邦政府職員のリモートワーク停止を含む雇用見直しに着手(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月30日 0時5分
ランキング
-
1デンマークのフレデリック10世国王が万博会場を4月に訪問 海外の国王の正式公表は初か
産経ニュース / 2025年2月6日 19時13分
-
2トランプ大統領「ガザ住民移住案」にガザの住民は「何があろうと立ち去らない」 政権は「一時的な措置」だと“火消し”に奔走
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月6日 16時34分
-
3「ガザはパレスチナ人のもの」 ドイツ外相、トランプ氏発言受け声明
AFPBB News / 2025年2月6日 12時18分
-
4日本のお菓子に甲虫類37匹隠し密輸 米LA
AFPBB News / 2025年2月6日 15時38分
-
5「違法なデータ収集要求しない」中国外務省報道官、AIディープシークへの各国制限に反発
産経ニュース / 2025年2月6日 18時40分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください