人気バラエティ番組を作ってきた元テレビマン、高橋弘樹 (株式会社tonari代表取締役社長)が目指す“マスメディア”とは?『スルミ presents トップジャム』
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2024年12月27日 16時18分
フリーアナウンサーの福田典子がパーソナリティを務める『スルミ presents トップジャム』。12月26日(木)の放送には、番組パートナーの株式会社スルミ 代表取締役CEOの石塚つばさ、ゲストには映像ディレクターで株式会社tonari代表取締役社長 高橋弘樹が出演。テレビとSNSとの関係、ネットメディアや、高橋が目指すマスメディアのかたちなどを語った。
テレビ東京で、「家、ついて行ってイイですか?」をはじめとする人気バラエティ番組を企画演出。ギャラクシー賞など数々の受賞経験もある高橋は2023年3月に独立し、今年、経済動画メディア「ReHacQ(リハック)」を立ち上げた。
ReHacQについては「ビジネスパーソンの方に、何か楽しく社会のこととか経済のこととかを紹介してもらう、うっすらそんな感じ」といい、石塚に立ち上げのきっかけを聞かれると、「経済ニュースや社会のことを知りたいと思う人に届けたいのはもちろん、普段から親しまない人にも見てもらいたいと思って挑戦した」と続けた。
今のSNS時代におけるフェイクニュースや報道のあり方についての質問には、「情報の受け手とメディアの作り手の両者のリテラシー」を挙げつつ「互いに協力しながらやっていき、テクノロジーで解決できるところは解決していけるといいと思う」と答えた。
今後のReHacQの展望について聞かれると、「テレビ東京を辞めたときに、やっぱりマスメディアを作りたい、みたいなことを言っていた」と振り返った。高橋が定義するマスメディアとは「一定程度の時間帯、1個の番組に匹敵するもの」だという。「YouTubeでの約150万回再生がテレビの視聴率1%ほど」と見据え、それをコンスタントに打っていけることが理想だそうだ。「マスメディアはやっぱりやりがいがある。今まではメディアは作れたけど、マスメディアは作れなかった。全世代にわかってもらうマスメディアを作るのはとても難しいけど、ゲームクリアのしがいがあるんですよね」と話した。
■福田典子 プロフィール
1991年生まれ。株式会社SCOグループ広報・COC兼アナウンサー。2013年立教大学経営学部を卒業後、RKB毎日放送入社。情報番組やスポーツ番組を担当し、福岡ソフトバンクホークス番リポーターとして活躍。2016年テレビ東京に中途入社。「モヤモヤさまぁ〜ず2」の3代目アシスタントに抜擢。そのほか主な担当番組は「よじごじDays」「追跡LIVE!SPORTSウォッチャー」等。野球、ゴルフ、卓球、フィギュアスケート、柔道、競輪、ソフトボールなどスポーツ中継の経験を生かし、リオ、平昌、東京と3大会のオリンピック報道にも携わった。2024年3月末日にテレビ東京を退職し、4月からは株式会社SCOグループの広報職に正社員として就きつつ、フリーアナウンサーとしても活動する。一児の母。
■株式会社スルミ 代表取締役CEO 石塚つばさ プロフィール
経営者の父の影響を受け大学在学中である2020年に株式会社スルミを創業。DX人材の育成および生成AIのプロダクト開発やコンサルティングを行っている。大学在学中に芸能活動を経て横須賀市観光大使および防衛省広報支援に就任。ミスワールド・ミスユニバースなど世界的ミスコンのファイナリストとしてSDGsをテーマに世界に向けて発信し受賞歴もある。青年版ダボス会議”One Young World”Manchester Summit2022およびILS TOP100スタートアップにも選出された。一般社団法人生成AI普及活用協会(GUGA)執行委員。日経xwomanアンバサダー。NewsPicksプロピッカー。TSUTAYA「Discover us」コラムニストなども務める。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
YouTubeチャンネル登録者数100万人!公認会計士・山田真哉がこの時代を生き抜くお金との付き合い方を語る
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2025年1月30日 17時38分
-
「お前ばかか?」千代田区長選討論配信で「政治団体Q」黒川敦彦氏が暴言&接触 退場なしに女性候補者が怒り
J-CASTニュース / 2025年1月30日 10時50分
-
「自分の感覚に正直でありたい」森達也(映画監督、作家)が考える メディアと社会、ジャーナリズムとは? 『スルミ presents トップジャム』
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2025年1月23日 17時59分
-
元テレ東・福田典子アナ 中居正広報道に「誰のために真実を明らかにするのか、ちょっと難しい」
東スポWEB / 2025年1月17日 22時32分
-
「タワマン文学」の立役者、小説家・麻布競馬場の創作の原動力は? 『スルミ presents トップジャム』
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2025年1月10日 12時1分
ランキング
-
1「娘は大丈夫、元気です。でも…」小島瑠璃子(31)の母が明かした“困惑” 現場に居合わせた赤ちゃんは無事《夫は緊急搬送され死亡》
NEWSポストセブン / 2025年2月5日 6時15分
-
2フジテレビのロケはお断り?松本潤、撮影現場の大混乱とスポンサー離れで「7月ドラマ辞退」危機
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 6時0分
-
3渡邊渚のエッセー「何をされたかわかってしまった」読者が感じ取った“彼女の覚悟”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 5時30分
-
4「小学生の時は友達もほとんどいなかった」芳根京子27歳の“人生を変えた”転機。「土曜日に先生から電話がかかってきて」
日刊SPA! / 2025年2月5日 8時51分
-
5《出演が多すぎて“見飽きたタレント”ランキング》3位有吉を抑えた1位は「威圧感がある」芸人
週刊女性PRIME / 2025年2月4日 11時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください