【あすの天気】北陸から北の日本海側は雪や吹雪続く
日テレNEWS NNN / 2025年1月29日 20時53分
29日(水)は、西日本から北日本の日本海側で雪が降りました。30日(木)も東日本から北日本は日本海側を中心に、引き続き大雪に警戒が必要です。
気象衛星です。日本海から雲が大きく渦を巻きながら進んできました。これは上空の寒気の塊、「寒冷渦」と言います。
この寒冷渦が近づいたり通るときには大気の状態が不安定となって、雪と風が強まり、荒れた天気となります。また寒冷渦は動きが遅いですから影響が長引きます。
今後の雪雲の予想です。
30日も、北陸から北の日本海側は雪や吹雪が続くでしょう。特に、雪の量が多くなりそうなのが北陸です。日本海から発達した雪雲が次々に流れ込みそうです。
北海道の日本海側も、断続的に雪雲がかかるでしょう。
午後から夜にかけてもこの状態が続きます。日本海側は雪や吹雪が続きそうです。
予想降雪量です。30日夕方までの多いところで、東北で80センチ、北陸、東海で70センチ、北海道で50センチ、関東甲信で40センチとなっています。局地的に雪の降り方が強まって、降雪量が急激に増える恐れもありますのでご注意ください。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
【あすの天気】今回の寒気は「数年に一度の強さで、長く居座る」 大雪による災害に警戒
日テレNEWS NNN / 2025年2月4日 20時37分
-
【天気】北日本や日本海側で大雪・猛ふぶき 記録的大雪の北海道帯広周辺…夕方にかけて雪強まる見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月4日 12時49分
-
大雪はいつ、どこで? 今季一番の強烈な寒波襲来で4日以降は北海道~九州の平地でも大雪に 北陸では連日1mの降雪予想【3時間ごとの雪のシミュレーション・3日午後9時更新】
BSN新潟放送 / 2025年2月3日 21時1分
-
雪はいつ、どこで? 局地的に雪雲が発達し“ドカ雪”に? 北日本~東日本で大雪に注意・警戒 2日(日)は関東などでも雪?【3時間ごとの雪と雨のシミュレーション・29日午後9時更新】
BSN新潟放送 / 2025年1月29日 21時21分
-
【天気】北陸・東北中心に大雪やふぶきの見込み 午後は北海道でも本降りの雪に
日テレNEWS NNN / 2025年1月29日 12時15分
ランキング
-
1東大阪市切断遺体 大阪市内のマンション敷地で頭部を発見
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 13時51分
-
2高級シャンパンのラベル貼り替え“ドンペリ偽装”の狡猾手口…72本を買い取り店に持ち込み580万円ダマし取る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3八潮道路陥没の復旧工事、埼玉県補正予算案に40億円…再発防止へ下水道局定員を10人増
読売新聞 / 2025年2月5日 12時12分
-
4万博、「当日券」導入へ=前売り券伸び悩みで―石破首相
時事通信 / 2025年2月5日 12時44分
-
5国内最古級の文章?土器片に「何」「不」の漢字か…高知・南国の若宮ノ東遺跡から出土
読売新聞 / 2025年2月5日 10時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください