1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

【あすの天気】北陸から北の日本海側は雪や吹雪続く

日テレNEWS NNN / 2025年1月29日 20時53分

日テレNEWS NNN

29日(水)は、西日本から北日本の日本海側で雪が降りました。30日(木)も東日本から北日本は日本海側を中心に、引き続き大雪に警戒が必要です。

気象衛星です。日本海から雲が大きく渦を巻きながら進んできました。これは上空の寒気の塊、「寒冷渦」と言います。

この寒冷渦が近づいたり通るときには大気の状態が不安定となって、雪と風が強まり、荒れた天気となります。また寒冷渦は動きが遅いですから影響が長引きます。

今後の雪雲の予想です。

30日も、北陸から北の日本海側は雪や吹雪が続くでしょう。特に、雪の量が多くなりそうなのが北陸です。日本海から発達した雪雲が次々に流れ込みそうです。

北海道の日本海側も、断続的に雪雲がかかるでしょう。

午後から夜にかけてもこの状態が続きます。日本海側は雪や吹雪が続きそうです。

予想降雪量です。30日夕方までの多いところで、東北で80センチ、北陸、東海で70センチ、北海道で50センチ、関東甲信で40センチとなっています。局地的に雪の降り方が強まって、降雪量が急激に増える恐れもありますのでご注意ください。

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください