1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

【あすの天気】朝は北陸から北の日本海側で雪強まるところも 太平洋側は広く晴れ

日テレNEWS NNN / 2025年1月30日 20時46分

日テレNEWS NNN

30日(木)も日本海側では雪が降りました。24時間降雪量は、福島県金山で72センチ、1月としては観測史上1位の記録となりました。この日本海側の雪は31日(金)までとなりそうです。

31日朝は北陸から北の日本海側は雪が続き、降り方の強まるところもあるでしょう。太平洋側は広く晴れそうです。31日夜になると、雪のエリアが少なくなってきます。日本海側の雪は次第に収まってくるでしょう。ただ、今度は西日本で雲が広がってきます。九州では一部雨の降り出すところもあり、西から天気は下り坂に向かうでしょう。

【週間予報】

2月1日(土)と2日(日)は、西日本や東日本の太平洋側でも雨や雪が予想されています。東京は、2日は雨か雪マークがついています。ただ、関東の雨雪予想は難しいですから、最新の予報で必ず確認するようにしてください。

また、来週は今回以上の強烈な寒波が襲来します。来週は、再び日本海側で大雪の恐れがありますのでご注意ください。

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください