“最強&最長”寒波で大雪 「雪の壁」身長超える高さ…新潟・南魚沼市から中継
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 16時32分
この冬最強・最長の大寒波の影響で、広い範囲で災害級の大雪となっています。一日で積雪が70センチほど増えた新潟県南魚沼市から中継です。
新潟県南魚沼市の住宅街では、道の両端が高い雪の壁に覆われている景色が市内のどこでもずっと続いています。私の身長157センチを超える高さで、160センチ以上はあるように感じます。4日の夜から5日にかけてどれくらい積もったかですが、住民の人によると、50~60センチは積もったんじゃないかというお話でした。
朝から南魚沼市に来て取材していますが、雪は降ったりやんだりといった天気が続いていて、今後も雪は積もっていきそうです。
――住民のみなさんは、この雪をどう感じていましたか?
「今年は異常に雪が降った」と話す人もいました。去年のこの時期は雪が少なかったようで、それに比べて今年はかなり降ったという印象が強いようです。
一日に何度もする雪かきの大変さはもちろん、家で使う暖房や雪をとかすための温かい水を出す電気代やガス代も余計にかかると嘆く方が多くいらっしゃいました。
新潟県内は6日の昼ごろにかけて大雪が降る予想で、その後も週末にかけて雪が降り続く見込みです。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
最強最長寒波襲来 新潟県の山沿いでは積雪3メートルに迫る 交通機関に大きな乱れ
BSN新潟放送 / 2025年2月5日 18時43分
-
【最強・最長寒波】新潟・魚沼市は積雪3mに迫る 日本海側の広範囲で大雪
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 17時27分
-
北海道・帯広市では半日で120cm 国内観測史上最大の大雪に 今シーズン最強・最長の寒波で警戒続く 能登半島地震の被災地では融雪装置使えない場所も【news23】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 1時41分
-
今季“最強・最長”の大寒波 関東も氷点下の冷え込み続く、交通機関に影響は【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 20時46分
-
この冬最強の寒波到来 加賀に大雪警報 能登も5日にかけ警報級大雪の恐れ
テレ金NEWS NNN / 2025年2月4日 18時34分
ランキング
-
1東大阪市切断遺体 大阪市内のマンション敷地で頭部を発見
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 13時51分
-
2高級シャンパンのラベル貼り替え“ドンペリ偽装”の狡猾手口…72本を買い取り店に持ち込み580万円ダマし取る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3八潮道路陥没の復旧工事、埼玉県補正予算案に40億円…再発防止へ下水道局定員を10人増
読売新聞 / 2025年2月5日 12時12分
-
4万博、「当日券」導入へ=前売り券伸び悩みで―石破首相
時事通信 / 2025年2月5日 12時44分
-
5国内最古級の文章?土器片に「何」「不」の漢字か…高知・南国の若宮ノ東遺跡から出土
読売新聞 / 2025年2月5日 10時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください