1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

“最強&最長”寒波で大雪 「雪の壁」身長超える高さ…新潟・南魚沼市から中継

日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 16時32分

日テレNEWS NNN

この冬最強・最長の大寒波の影響で、広い範囲で災害級の大雪となっています。一日で積雪が70センチほど増えた新潟県南魚沼市から中継です。

新潟県南魚沼市の住宅街では、道の両端が高い雪の壁に覆われている景色が市内のどこでもずっと続いています。私の身長157センチを超える高さで、160センチ以上はあるように感じます。4日の夜から5日にかけてどれくらい積もったかですが、住民の人によると、50~60センチは積もったんじゃないかというお話でした。

朝から南魚沼市に来て取材していますが、雪は降ったりやんだりといった天気が続いていて、今後も雪は積もっていきそうです。

――住民のみなさんは、この雪をどう感じていましたか?

「今年は異常に雪が降った」と話す人もいました。去年のこの時期は雪が少なかったようで、それに比べて今年はかなり降ったという印象が強いようです。

一日に何度もする雪かきの大変さはもちろん、家で使う暖房や雪をとかすための温かい水を出す電気代やガス代も余計にかかると嘆く方が多くいらっしゃいました。

新潟県内は6日の昼ごろにかけて大雪が降る予想で、その後も週末にかけて雪が降り続く見込みです。

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください