日本で結実しないはずの「幸せの木」に実がなった! 沖縄・名護市の民家で6年連続
沖縄タイムス+プラス / 2024年12月17日 7時11分
沖縄県名護市宮里の岸本むつみさん(57)宅で、人気の観葉植物のパキラが実を付けた。国内では気候的に結実させるのが難しいともいわれるが、もう5、6年ほど実がなり続けているという。
栽培を始めたのは10年ほど前。鉢に植えたらどんどん成長し、庭に植え替えたところ高さ数メートルになった。
「ほとんど手入れしていないけれどニョキニョキ成長しちゃった」と笑う。
実からは種を取り苗をペットボトルに植えて知人らに配っているという。「幸せの木といわれているそうなので、お裾分けです」と話していた。
(北部報道部・前田高敬)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
北海道日本ハムファイターズ 沖縄キャンプ:2月1日~26日(Enagicスタジアム名護)
沖縄タイムス+プラス / 2025年2月1日 4時5分
-
【北海道日本ハムファイターズ】中日ドラゴンズからFA移籍の福谷浩司投手(34)“F新戦力”が初のブルペン入り 沖縄県名護市
北海道放送 / 2025年1月30日 20時32分
-
食育・SDGs・文化交流で大阪と沖縄の友好都市をつなぐ!枚方市「春日東野幼稚園」×名護市「ナゴパイナップルパーク」交流事業を開始
@Press / 2025年1月30日 10時0分
-
「果物の王様」ドリアン、沖縄・石垣島で育つ 収穫は2030年 「かをり果樹園」が日本初の商業栽培に挑む理由
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月28日 7時51分
-
「カラスも食べないので落ちた実が庭にごろごろ」国内では八重山諸島のみ自生、ゴバンノアシが実る 石垣市
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月19日 13時2分
ランキング
-
1万博、「当日券」導入へ=前売り券伸び悩みで―石破首相
時事通信 / 2025年2月5日 12時44分
-
2国内最古級の文章?土器片に「何」「不」の漢字か…高知・南国の若宮ノ東遺跡から出土
読売新聞 / 2025年2月5日 10時55分
-
3高級シャンパンのラベル貼り替え“ドンペリ偽装”の狡猾手口…72本を買い取り店に持ち込み580万円ダマし取る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
4「アメリカ社会は『頭脳』と『肉体』が分離している」昭和史研究家・保阪正康が読み解く“戦後のアメリカ像”の本質
文春オンライン / 2025年2月5日 6時0分
-
5東大阪市切断遺体 大阪市内のマンション敷地で頭部を発見
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 13時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください