マスク中の「息でメガネが曇る」を回避する裏技 警視庁が紹介
おたくま経済新聞 / 2018年10月26日 15時30分
警視庁警備部災害対策課(@MPD_bousai)より
風邪をひいてくしゃみが止まらなかったり、アレルギーで鼻が大変な事になったり、災害時や大掃除で埃を吸わないようにする時に使う使い捨てマスク。手軽で便利な一方で、マスクを付けてメガネをかけると「息でメガネが曇ってしまう」という問題点もあります。そんな時に試したい、簡単にマスクの曇りを軽減できる裏技を警視庁警備部災害対策課公式ツイッターが紹介してます。
「災害時、埃等防止のためマスクが必須となります。眼鏡の方は、「マスクをすると、自分の息で目の前が真っ白!」の経験ありませんか?解決方法は、マスクの上部を内側に折る、若しくは、マスクの内側にティッシュを添えるだけです。花粉症の季節や風邪の時にも使えますので、一度お試し下さい。」と、その方法を画像付きでツイッターに投稿しています。
筆者も実際にやってみたところ、上部を内側に折る方法では、曇り度は半減した感じ?完全とはいかないにしても一部曇る程度になりました。では、ティッシュペーパーを折りたたんで挟んでみたところ……。だいぶマシになった感じ。ただ、マスクと鼻の間のすき間にしっかりとティッシュがフィットしてないと、やはり一部が曇る感じでした。
個人的には、4つ折りにしたティッシュをさらに半分に折って、鼻に添わせる形にしてマスクを装着すると、より曇り度が軽減した感じでした。こうする事で、マスクのすき間から息が上の方へ行くのを遮断しやすくする事ができます。
このツイートが投稿されると、早速やってみた人も。「マスクの上折り返してみました。全く曇らないわけではないが、しないのとは全然違います」「内側に折ってみたところ、完全に曇らなくなりました!」と言った反応が。
これからの季節、風邪をひいてマスクを着用する人や、秋のアレルギーでマスクを付けないと鼻がつらい人も増えるかと思いますが、この方法で何とか乗り切れるといいですね。ちなみに、マスクは、鼻の上から顎の先まできちんとしっかり覆うのが正しい装着のしかたですよ。
災害時、埃等防止のためマスクが必須となります。眼鏡の方は、「マスクをすると、自分の息で目の前が真っ白!」の経験ありませんか?解決方法は、マスクの上部を内側に折る、若しくは、マスクの内側にティッシュを添えるだけです。花粉症の季節や風邪の時にも使えますので、一度お試し下さい。 pic.twitter.com/M7pM9WL4Wp
— 警視庁警備部災害対策課 (@MPD_bousai) October 25, 2018
<引用・参考>
警視庁警備部災害対策課(@MPD_bousai)
(梓川みいな)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
段ボールで「椅子」を作れる! 大人が座っても十分な安定感 警視庁が“簡単テクニック”公開
オトナンサー / 2025年1月22日 20時10分
-
賞味期限間近の「乾パン」をおいしく消費!警視庁のアレンジで、“ふわふわ食感スイーツ”に大変身
まいどなニュース / 2025年1月22日 17時20分
-
雨でも懐中電灯を使いたい…そんな時は、あの文房具で防水性アップ!警視庁の超簡単ライフハック
まいどなニュース / 2025年1月20日 18時0分
-
【防寒】「使い捨てカイロ」体を効果的に温かくする“貼り方” 警視庁警備部災害対策課「風邪予防にもなる」
オトナンサー / 2025年1月10日 22時10分
-
毛布を羽織って体ポカポカ 寒い日に役立つ“防寒対策” 警視庁が伝授
オトナンサー / 2025年1月9日 20時10分
ランキング
-
1ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
2現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
3X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
4「ASUS Zenbook SORA」が日本にフォーカスした理由 薄くて軽くて長時間駆動に現役大学生も夢中
ITmedia PC USER / 2025年2月5日 12時50分
-
5日産、ホンダとの統合撤回報道に「報道の事実も含めさまざまな議論進める」とコメント 方針は2月中旬めど
ITmedia NEWS / 2025年2月5日 19時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください