イギリス海軍の新鋭哨戒艦スペイと命名 スコッチウイスキーで祝福
おたくま経済新聞 / 2019年10月6日 7時10分
イギリス海軍の新鋭哨戒艦スペイ(Image:Crown Copyright 2019)
イギリス海軍のリバー型哨戒艦バッチ2の5番艦にして最終艦、スペイ(P234)が2019年10月3日(現地時間)、スコットランドのグラスゴーで命名式典を行いました。艦名の由来はスコッチウィスキーの産地(スペイサイド)としても知られるスペイ川です。
リバー型哨戒艦は、主にイギリスの水産における領海・排他的経済水域の警備・救難用に計画された2000トン級の船。固定武装の機関砲のほか、違法操業を取り締まるため、臨検用の小型艇を2隻搭載しています。
リバー(River)型という呼称でお察しの通り、艦名はイギリスの主要な河川から命名されています。バッチ1、2で合計9隻建造され、バッチ1の1番艦はタイン、バッチ2の3番艦はトレントと、今回のスペイと同じくイギリスの主要河川から命名されている、ロールスロイスのターボファンジェットエンジンと共通の名前を持つ艦も存在します。
グラスゴーで行われた命名式典では、通常シャンパンで船の門出を祝うところ、名前の由来となったスペイ川にちなみ、スペイサイド産のスコッチウィスキーが用いられました。
スペイの艦長となるベン・エバンス少佐は、命名式典に際し次のような談話を発表しています。「このクラスの最終艦であるスペイは、これまでに建造された姉妹艦のフォース、メドウェイ、トレント、タマールの経験が反映されています。これは我々にとって強い追い風となります。私はこうも思っています――スペイは最後にして、最優秀の艦であると」
スペイはこの後、BAEシステムズのスコッツタウン事業所で武装などの艤装作業に入り、約1年後にポーツマスで就役の時を迎えます。
<出典・引用>
イギリス海軍 プレスリリース
BAEシステムズ プレスリリース
Image:Crown Copyright 2019
(咲村珠樹)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「海自の最新護衛艦」戦力化へ準備着々!ついにロゴが決定 美しい“ブルー”表現
乗りものニュース / 2025年2月4日 6時12分
-
いつかは「空母ドナルド・トランプ」誕生? 空母の名前になった大統領「え、この人も!?」「じゃあこの人も…?」
乗りものニュース / 2025年1月27日 8時12分
-
中国海軍「異形の新型軍艦」は何者?強襲揚陸艦…のはずなのに“空母っぽい”装備? 考えられる理由とは
乗りものニュース / 2025年1月18日 6時12分
-
運用たった1年!? 難読すぎる旧海軍の駆逐艦とは 来日ゼロなのに佐世保が母港なぜ?
乗りものニュース / 2025年1月16日 16時12分
-
中国海軍の「アンテナ山盛り軍艦」が日本に超接近!怪しい外観を自衛隊が撮影 鹿児島の“目と鼻の先”に出現
乗りものニュース / 2025年1月9日 6時12分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
5「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください