気象庁が注意喚起 報道発表を装った迷惑メールにご注意を
おたくま経済新聞 / 2019年11月6日 17時24分
気象庁の報道発表を装った迷惑メール
ひと昔前の迷惑メールは、人気アイドルを装ったり、変な日本語であったりと、誰でも判別できるようなものが多かったのですが、最近は手口も巧妙になっているようです。そこで、気象庁がホームページやTwitterで注意喚起をしています。
11月6日に出された気象庁の報道発表資料によると、最近、「気象庁の報道発表を装って、偽アプリをダウンロードさせようとする迷惑メールが届いた」という情報が寄せられているとのこと。
現在(11月6日時点)、気象庁ではアプリの配布などは行ってなく、「心当たりのないアドレスから届いたメールに不審なリンクがある場合はアクセスしないようご注意ください」と呼び掛けています。
【偽サイトにご注意!】(R1.11.6)気象庁の報道発表を装って偽アプリをダウンロードさせようとする迷惑メールが出回っています。
現在、気象庁ではアプリの配布は行っていません。心当たりのないメールの不審なリンクはアクセスしないようご注意ください。https://t.co/NxLGCoIR2n pic.twitter.com/QCZGymJFbA
— 気象庁 (@JMA_kishou) November 6, 2019
気象庁の報道発表を装ったメールの例を見てみると、気象庁が津波と地震の「早期警報モバイルアプリケーション」を開発したというもの。このアプリをダウンロードすると、地震活動の開始後、数秒以内に携帯電話、またはパソコンに通知が届くとのこと。そして、この通知を受け取るには、「アプリケーションをインストールする必要があります」と、ダウンロードサイトのリンクをクリックさせるように仕込まれているようです。
もちろん、そのようなメールと「気象庁はまったく関係はない」とし、「もし、このような迷惑メールによって金銭的な被害などを受けた場合は、速やかにお近くの警察署に被害届を出すようお願いいたします」とコメント。気象庁の公式Twitterアカウントでもツイートし、注意喚起しています。
大規模な自然災害などが起こったりすると、必ずと言っていいほど、それに絡んだ詐欺や事件が報道されます。人の弱みにつけこんだ卑劣な手口を減らす方法は無いものなのでしょうか……。みなさんも、じゅうぶんに注意してください。
<参考・引用>
気象庁(11月6日報道発表)
(佐藤圭亮)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ソックリすぎと話題の「JCB偽サイト」に潜入 巧妙化するネット詐欺の最新手口
おたくま経済新聞 / 2024年11月7日 10時43分
-
「+」から始まる番号の着信。心当たりがないので無視したけれど、大丈夫ですよね?
ファイナンシャルフィールド / 2024年10月31日 9時30分
-
「警視庁捜査2課のヤマダです」 警察官かたる詐欺、実際の音声 沖縄県内で被害拡大
沖縄タイムス+プラス / 2024年10月31日 5時0分
-
任天堂、なりすましメールに改めて注意喚起 対応を誤ると不正ログインされる可能性も
ITmedia NEWS / 2024年10月29日 13時54分
-
任天堂が「なりすましメール」に再三の注意喚起―専用ページも開設し、対策方法などを案内
インサイド / 2024年10月29日 10時50分
ランキング
-
1【最新】Wi-Fiルーターだけはいいものを買え、今ならこれでキマリだ
ASCII.jp / 2024年11月23日 17時0分
-
2ただの古いパイプ椅子だと思ったら…… JR東日本が販売している“鉄道古物”にツッコミ殺到 「この商品が刺さる層いるのか」「嘘ではない」
ねとらぼ / 2024年11月23日 20時40分
-
3「ナスは冷凍してください」 “多くの人が知らない”超簡単な保存術 便利すぎて驚き続出「いつも腐らせてた」「知るのが遅かった」
ねとらぼ / 2024年11月24日 7時0分
-
4Microsoftの「リコール」機能、Copilot+ PCでテスト可能に(要Insider)
ITmedia NEWS / 2024年11月24日 8時23分
-
5JR西日本、ICOCAに1000円以上チャージするとWESTERポイント1万ポイントが当たるキャンペーン実施
ポイ探ニュース / 2024年11月19日 11時25分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください