【防寒】「使い捨てカイロ」体を効果的に温かくする“貼り方” 警視庁警備部災害対策課「風邪予防にもなる」
オトナンサー / 2025年1月10日 22時10分
気象庁が、1月10日から13日にかけて、「大雪と暴風雪、高波に関する気象情報」を発表。寒波に対する注意喚起を行っています。警視庁警備部災害対策課の公式「X」アカウントでは、効果的な使い捨てカイロの使い方を紹介しています。
公式アカウントでは、背中の「風門」といわれるツボの位置に「カイロを貼ると効果的で風邪予防にもなるそう」と説明しつつ、「まだ寒い季節が続きますので、やってみてはいかがでしょうか」と呼び掛けています。
ユーザーからは「参考になります」「これは効きます!」「早速試してみます」などの声が寄せられています。
オトナンサー編集部
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
雨&雪の日に…懐中電灯の“ちょっとした工夫”を警視庁警備部災害対策課が紹介
オトナンサー / 2025年2月2日 20時10分
-
安定感があり熟睡!できる! パイプ椅子で“簡易ベッド”を作る方法 警視庁が公開
オトナンサー / 2025年1月24日 22時10分
-
雨でも懐中電灯を使いたい…そんな時は、あの文房具で防水性アップ!警視庁の超簡単ライフハック
まいどなニュース / 2025年1月20日 18時0分
-
「よく考えたらそうだ」飲み水だけではダメ!? 警視庁が紹介した断水時に必要な“もう1つの水”とは
オールアバウト / 2025年1月18日 21時15分
-
毛布を羽織って体ポカポカ 寒い日に役立つ“防寒対策” 警視庁が伝授
オトナンサー / 2025年1月9日 20時10分
ランキング
-
1「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
2「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
3今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
524年10~12月期「中古パソコン」の平均販売価格、7四半期ぶり高水準…“中古スマホ価格は低迷”の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください