【クイズ】コピペって何の略だか言える?意外に知らない!
OTONA SALONE / 2020年10月15日 12時0分
「その資料は前回のコピペでいいよ」と上司に言われました。
「コピペ」は何の略でしょう。
便利な機能ですが悪用に注意。
答えは「コピー・アンド・ペースト」です。
「コピペ」は英語の「コピー・アンド・ペースト( Copy and Paste)」の略。PCの文書上で指定した部分を、別の場所にも複写することです。具体的には、文字や図など、対象となるデータを選択して取り込む操作=コピーと、そのデータを貼り付ける操作=ペーストを指します。
コピペのショートカットキー操作をおさらいしておきましょう。
●Windows
コピー:[Ctrl]+[C]
ペースト:[Ctrl]+[V]
●Mac
コピー:[⌘(Command]+[C]
ペースト(貼り付け):[⌘(Command]+[V]
同じ文章を何度も書かねばならないときや、同じデータを入力しなければならない際に、コピペすると簡単で便利です。しかし、閲覧したネットの文章をそのままコピペして自分の文章にしてしまうと、著作権の侵害になるので注意が必要。
学生のレポートなどでも、検索結果で表示された論文をコピペして作成・提出することがままありますが、教員にはお見通し。コピペかどうかを判読するツールもたくさん開発されています。
面倒な作業を減らす便利なコピペ機能。しかし、悪用するのはNGです。またwebに公開した自分の文章や画像をコピペされたくないときは、コピペ防止の加工を施すなどしておくとよいでしょう。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
iOS 18で「保存した写真が見当たらない!」って経験はない?「写真」の押さえておきたい新機能など5つ
isuta / 2025年2月5日 18時0分
-
【活用提案】プレゼン資料の作成に必須の「Keynote」アプリをもっと便利に使うワザ
ASCII.jp / 2025年1月28日 13時0分
-
サムスン「Galaxy」ついにソフトバンク入り 音声版「消しゴム」機能に驚いた
ASCII.jp / 2025年1月27日 7時0分
-
PowerToysの最近の新機能には、複数アプリを指定位置に起動する「ワークスペース」や新規作成のカスタマイズがある
ASCII.jp / 2025年1月26日 10時0分
-
ChatGPTで引用リプライ機能を使ってスマートにチャットを進める
ITmedia Mobile / 2025年1月16日 13時25分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
4部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
5「23歳と29歳の時、突然クビに」2社を不当解雇で訴えた男性。総額4700万円の和解金を勝ち取れたワケ
日刊SPA! / 2025年2月5日 8時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください