1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

「ゆきどう」ではありません。「雪洞」の読み方、知っていますか?

OTONA SALONE / 2022年7月15日 11時30分

本記事では意外と読めない漢字のクイズを出題します。本記事でご紹介するのは「雪洞」です。

「雪洞」の読み方は?

「雪洞」の「洞」がつく言葉で代表的なものには「洞窟(どうくつ)」が挙げられます。とはいえ、「雪洞」の読みは「ゆきどう」ではありません。

まずは正解を見てみましょう。

正解は……

「ぼんぼり」です。

「せっとう」「せつどう」とも読むことができますが、それぞれ意味が異なります。

「雪洞(ぼんぼり)」とは

1 灯をともす部分の周囲に紙または絹張りのおおいをつけた手燭・燭台。また、柄と台座をつけた小さい行灯。せっとう。
2 茶炉などに用いる、紙張りのおおい。せっとう。
3 近世の宮廷使用の扇で、中啓より上部の外側の開きがやや狭いもの。中浮。
4 耳の垢をとる道具。柄をつけて頭部を羽で飾ったもの。

出典元:小学館 デジタル大辞泉

という意味です。ひな祭りで耳にする童謡『うれしいひなまつり』の歌詞に出てくる「あかりをつけましょぼんぼりに」の「ぼんぼり」です。

「雪洞(せっとう)」は

1 茶道で、木または竹の枠に白い和紙を張って一部に窓をあけ、風炉の上を覆うもの。火持ちをよくするために用いる。
2 「ぼんぼり」に同じ。

出典元:小学館 デジタル大辞泉

とありますが、「雪洞(せつどう)」と読むと

積雪期登山の際、露営のため雪の斜面に掘ってつくる穴。

出典元:小学館 デジタル大辞泉

という意味になります。

 

≪レビューライター 片山香帆さんの他の記事をチェック!≫

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください