1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ビューティー

目の下のクマも、表情筋エクササイズでマシになるってホント?【間々田先生イベント全文ログ】#5

OTONA SALONE / 2024年5月11日 8時0分

日本の「顔ヨガ」ブームの先駆者である、間々田佳子先生。2020年には、体と顔の軸を意識し、顔を左右バランスよく鍛える最強のメソッド「コアフェイストレーニング®」を発表し、話題になりました。

今回オトナサローネでは、実際に間々田先生をお招きし、読者のみなさんとトレーニングを行うイベントを行いました。その様子を全文お届けするイベントログ、本記事は5本目です!

 

目の下のクマが気になる人は、これをやって!

参加者:目頭の下あたりに、クマができます。上を向くと改善するので、これはたるみだと思うのです。

 

間々田先生(以下間々田):目の下を触ると…柔らかい感じがしますね。では、ピクトレというものをやっていきましょう。

目の下に指をかけましょう。すこし目を細めて→リラックス。もう一度、細めて、リラックス。

下のまぶたを上にもちあげながら…そう、上げ下げ。ピク・ピクと、動きますか?

参加者:動いてる感じはするけど、分からないです。

間々田:「感じがする」というのが大切です。今日動かなくても大丈夫です。毎日エクササイズしていると、どんどん下のまぶたが動きやすくなりますので、それを信じてやってください。

意識して動かしていくということが大切です。私はこれを毎朝100回やっています。そうすると、本当に固くなるんですよ。年齢は関係ないので、いま「ハリがない」と感じている方は、動かして動かして、堅くなるようにトレーニングしてください。

 

次のページへ▶▶垂れてきた頬…。今からでも引き上げることができるんです!

 

 

 

 

≪OTONA SALONE編集部 星雅代さんの他の記事をチェック!≫

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください