1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

「鼾」の読み方、わかる?鼻に着目して考えてみてね。ひどいと、健康を損なうこともあるよ【漢字クイズ】

OTONA SALONE / 2024年10月9日 10時0分

本記事では意外と読めない漢字のクイズを出題します。本記事でご紹介するのは「鼾」です。

【Q】漢検1級配当漢字「鼾」。「鼾」の「い」からはじまる訓読みは?

 

「鼾」の読み方は?

鼻部(はな・はなへん)に注目して考えてみてね。

 

一緒に寝ている人がこの音を出すと、目が覚めてしまうこともあるよ。

本人にとっても健康によくないそう。

 

※「漢検」は公益財団法人 日本漢字能力検定協会の登録商標です。

出典(読み・配当級):『漢検要覧1/準1級対応』(公財)日本漢字能力検定協会

 

正解は……

 

「いびきです。

 

ーーー

▶▶▶他の問題にもチャレンジ!!! 答えは>>こちら

ーーー

 

【漢字解説】

」を辞書で引くと以下のような解説が記載されています。

[字義]いびき。ねいき。

出典:新漢語林 第二版 大修館書店 電子辞書版

Shutterstock

 

」の解字

形音。鼻+干(音)。音符の干は、けずるの意味。鼻を削るような音のいびきの意味を表す。

出典:新漢語林 第二版 大修館書店 電子辞書版

 

家族や恋人から「鼾(いびき)がうるさい!」と怒られる人は要注意!?

Shutterstock

家族や恋人から「あなたの鼾がうるさくて、眠れない」と言われたことのある人は少なくないと思います。相手の気持ちは分かるものの、「こっちだってわざとじゃないんだけど!?」と逆ギレしたくもなることも。

 

鼾を指摘された人は自身の健康にかかわる問題を抱えているケースもあるので注意が必要です。

寝ているときに鼾をかき、日中に眠気に悩まされる人は睡眠時無呼吸症候群の可能性があります。この病気は睡眠中に呼吸の停止が繰り返されるため、高血圧や心臓病、脳血管障害などのリスクがあります。

 

 

鼾(いびき)対策の方法とは?

鼾対策の中には自分でできる対策もあります。

 

・横向きで寝る

・鼾解消グッズを使う

・枕を見直す

・寝る前にお酒を飲まない

・のどまわりの脂肪を落とす(肥満体型にならない)

 

鼾の原因はそれぞれ異なるので、まずは原因を把握することが大切です。

自分でいろいろな対策を行っても効果が薄い場合はドクターに相談してみてくださいね。

 

 

※問題解説:オトナサローネ編集部
(意味や語源などは諸説ありますが、広く一般に知られているもので解説しています)

※参考文献: 鈴木俊介『危険ないびきが生活習慣病を招く!』小学館 2004年

 

 

≪アメリカ文学研究/ライター 西田梨紗さんの他の記事をチェック!≫

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください