絶対避けて!プチプラで買うと安っぽオバ見えするアイテム(後編)
OTONA SALONE / 2024年12月19日 18時31分
今回は、お得でも買っちゃダメ!安っぽオバ見えするプチプラアイテムの特徴をご紹介します。後編です。
アクセサリーはデザイン性があるほど安っぽい
近年、多種多様のデザインが増えに増えたアクセサリーアイテム。とくにピアス・イヤリングは手の込んだデザインや、1点で主役級の大振り系アクセがたくさん出てきましたね。もちろん、こうしたアクセをプチプラで手軽に取り入れるというのは賢い選択ではあります。
が……、こちらもディティールを軽視してはいけません。プチプラのアクセサリーは全体で見るとおしゃれでも、使用している金属やアクセサリーパーツひとつひとつが安っぽいものもあるのです。とくに大振り系のアクセは品質の高いパーツでないと逆に安っぽさが悪目立ちします。
やはり大人が身につけて満足のいく質を考えると、安く見積もっても販売価格が3000円以上のアクセサリーからでないと、デザイン性・耐久性に優れた良いアイテムが見つかりにくいというのが個人的な印象です。
プチプラでも、ここを押さえれば大丈夫 次ページ
お金のかけどころ、手の抜きどころを知ろう
もちろんプチプラがNGということでは全くありません。無駄に価格が高いものが全て質の良いものであるとも限らないからです。とはいえプチプラならなんでもOKとも言い難いもの。とくに今回ご紹介したようなアウターやアクセサリーはトップスやボトムスほど、着回しで安っぽさをカバーすることが難しいアイテムです。
アイテム単体でオシャレさ、上質さが見て分かるアイテムに限ってはプチプラを避け、トップスやボトムスなどの汎用性の高いアイテムはプチプラで賢く着こなすのがオススメですね。ぜひ、お買い物の参考になれば幸いです。
本記事はリバイバル配信です
≪ファッションライター 角佑宇子さんの他の記事をチェック!≫
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ユニクロ最新コラボ「2990円とは思えない質感」「カットソーなのに上品な印象」絶対に買い逃してはいけない5アイテム
日刊SPA! / 2025年1月22日 19時8分
-
イオンの服で実践! 同じニットで「残念に見える人」と「お値段以上に見える人」の違いが一発でわかる
女子SPA! / 2025年1月22日 8時47分
-
“着こなし師範”が教える白ニットのバランスの良い着方とは…… “分かりやすすぎる”比較コーデに「勉強になる!」
ねとらぼ / 2025年1月22日 8時10分
-
もう、ニットで着ぶくれない! ほっそり見えが叶うニットコーデのコツ
HALMEK up / 2025年1月20日 12時30分
-
「絶対買いです!」 アラフィフ女性、「しまむら」の大人ピンクコーデに「品があるのに安い!」
ねとらぼ / 2025年1月11日 10時0分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
4「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
-
5「23歳と29歳の時、突然クビに」2社を不当解雇で訴えた男性。総額4700万円の和解金を勝ち取れたワケ
日刊SPA! / 2025年2月5日 8時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)