1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

玄関に「アレ」を置くのはタブー!運気の入り口から子宝運をアップ【風水コラム】(後編)

OTONA SALONE / 2025年1月1日 7時31分

子宝運のみならず、良い運気は玄関から入ってくることを知っていますか?
風水のほか、さまざまな占いに精通する中島多加仁先生による、人気の子宝風水コラム。今回のテーマは「玄関」

子宝風水にとって寝室の次に大切な、玄関のお話です。なぜ玄関が風水で重要な場所と言われているのか、その答えを解説してくださいました。みなさんもこの機会に玄関とトイレを整えて、おうちにいながら子宝運をアップさせましょう!【後編】です。

<<この記事の前編はこちら

 

玄関に飾るだけで子宝アップの「ジンクス小物」は? 次ページ

玄関に飾るだけで子宝アップの「ジンクス小物」は?


ちょっと迷信っぽくなりますが、玄関にその年の干支の飾りを置くのはおすすめです。

古来より干支は『太歳(たいさい)』といって喜ばれ、邪気を払う力を持っています。素材は、木製が好ましいです。ガラスや金属製は避けましょう。

五行でいうと、子宝は『火性』に属します。火を燃やすのは木性ですから、木製の素材がいいのです。ガラスや金属は『金性』なので、火性の力を弱めてしまいます。また、そういう意味でいうと、水に関わるものを玄関から排除するのも効果があります。子宝風水にかぎって言うと、水槽や金魚鉢や瓶などは置かないほうが好ましいです。

水をイメージする絵や置物も、悪い影響が出るのでNGです。これらは金運・財運を上げる効果はあるんですが、子宝運を下げる危険性を含んでいるのです。
そういう意味で、傘も置かないほうがいいでしょう。とはいえど、傘を玄関に置かないとなると、いったいどこで保管すればいいの?という疑問がわきますよね。

傘は玄関の外に置くのがベター

傘は湿気により陰の気が溜まりやすいので、玄関の外に置くこと。家の構造上どうしても玄関に置く場合は、月に何回か外に出して気をリセットさせてください。

雨の日に帰ってきたら、しっかり傘の水滴を外で飛ばし、乾かしてから傘立てに収納しましょう。傘立てを使わず、傘をじかに置くと良い気を消してしまうので、必ず傘立てに収納してください。

子宝を望む場合、黒や茶色の傘は避けましょう。黒や茶は陰の気が強くなりすぎて、日傘ならいいですが、雨傘には向きません。壊れた傘や長いあいだ使ってない傘は玄関に悪い気を呼び込み、運気を落としてしまいます。不要な物は捨ててスッキリさせてください。

子宝を望む場合、ご主人はグリーンか鮮やかなブルー奥さんは赤かピンクの傘にするといいでしょう。取っ手は明るい木目調で、夫婦お揃いのデザインにすると、なお効果が上がります。

ザクロの絵は玄関にもおすすめ!

子孫繁栄や生命力を意味するザクロの絵を飾ることも、子宝運アップの効果があると言われます。ザクロの絵や写真を寝室に飾るのは、有名なジンクスです。風水の本にも、寝室の北側に飾ると子宝に恵まれると書いてあります。

『三柑』といって、桃・橘(みかん)・柘榴(ざくろ)は、運気を上げる果物だといわれています。このなかでもザクロは『火性』に属する果物です。
桃は縁結びと恋愛運を上げます。橘は金運・財運です。そして柘榴(ざくろ)は子宝と安産祈願に効果があります。3つの果物が描かれている絵もありますね。赤ちゃんが欲しい方は、寝室の北側に飾ると妊娠しやすいとされますが、玄関も捨てがたいです。


風水とは関係ないですが、ザクロの果実(種)は、卵胞ホルモン(女性ホルモン)など、生理や妊娠に影響を与えるエストロゲン活性が認められます。しかし近所の八百屋や、スーパーでザクロを見たことがありませんので、加工されたジュースで取り入れても良いかもしれません。

ザクロは、果樹がとても丈夫で、街路樹としてもよく植えられています。土壌が悪くても、春先には朱赤の綺麗な花を咲かせ、ほとんど世話しなくても秋にはちゃんと実をつけてくれます。

仏教の世界でもザクロは『吉祥果』という、おめでたい呼び方をされ、子孫繁栄を象徴しています。数ある果実のうち、これほどに縁起の良い伝承があることじたい希有(けう)なのです。

「迷信じゃないの?」と片付ける気持ちも分かりますが、とくにお金がかかるわけではありませんので、あやかってみてはいかがでしょうか。

 

邪気がたまりやすい空間「トイレ」にも注意を 次ページ

邪気がたまりやすい空間「トイレ」にも注意を

ご説明したように、風水では「玄関から気が流れ入ってくる」わけですが、その気は、すべてが清らかな気ばかりとは言えません。
いわゆる『邪気』というのも含まれているんです。

その邪気は、トイレに向かって流れていきます。つまりトイレは、家の中でもっとも邪気がたまりやすい空間なのです。
ですから、できれば毎日欠かさず磨いて清潔に保つのが基本です。

風水的によくない環境に住んでいると、良い「気」も入ってこないので、新しい命が生まれにくくなるのです。

トイレを常に清潔にしていれば悪い気が留まりません

そういう意味でトイレは、とても重要な場所なのです。玄関から入って来た気のうち、良い気は家の中に充満させておいて、悪い気だけをトイレから出せばいいのです。逆に、トイレから悪い気がきちんと出ていかない状況が続くと、女性は婦人科系に影響が出やすいと考えるのが風水です。

妊娠を望む女性にとっては、とても気になる話のはず。妊娠を望む時は、トイレを毎日掃除すると赤ちゃんが出来やすいと言われています。もちろんトイレを常に清潔にすれば、悪い気が留まらないので健康にも良い影響があるのです。

風水では、良い気が入ってくる玄関に対して、不浄の気を流すのがトイレです。そのため、玄関とトイレが向かい合っている状態を避けねばなりません。これから引っ越しや新築をお考えの方は、ぜひこの点をよく注意してくださいね。

トイレの扉が開いていると、室内に不浄の気が移動してしまうので、トイレの扉は必ず閉めること。トイレにたまった悪い気は、外に出していくことが必要です。窓を開けて新鮮な空気を入れましょう。マンションや窓の無いトイレは、換気扇を長時間つけておき、空気のよどみを作らないように心がけます。

運気が取られる? 風水で絶対NGなのは「トイレに写真」

また、トイレに写真はNGです。トイレに写真を飾っていると、写真にうつっている人の運気が取られるからです。写真以外でもカレンダーや大きなポスターは、良い気まで吸い取ってしまいます。

風水では、悪い気が室内に戻らないように工夫することです。そういう意味では、トイレ専用のスリッパがたいせつです。

スリッパがないということは、トイレに入った足でそのままリビングに戻るわけですよね。これだと、気を部屋中に拡散させてしまいます。
さらに注意してほしいのは、いちどトイレに飾ったり置いていたものは、リビングや寝室で利用しないこと。これも、邪気の影響を広める要因となるからです。

トイレにも玄関にもマットを敷きましょう


玄関だけでなく、トイレにもマットを敷きましょう。
マットは「外から持ち込んだ悪い気を払う」という重要なアイテムなのです。

とはいえ、どんなマットでも良いというわけではありません。
風水では、すべての事象に『五行』という考え方が存在します。これは『木・火・土・金・水』という5つのファクターです。

素材や色、形によって『五行』があり、発揮する力が異なります。さらに方角との相性もありますので、まずは自宅のトイレが中心から見てどの方角にあるのかを確認しましょう。

その上で、その方角が持つネガティブな要素を緩和し、ポジティブな要素を強めるマットを選ぶのです。

さらにスリッパと同じ色のマットを敷くと、邪気を祓う働きが強化されます。マットは基本的に土の気を持つアイテムですが、丸いものは金の気が強くなります。

 

トイレの場所は変えられない!方角別アドバイス 次ページ

トイレの場所は変えられない!方角別アドバイス

本音をいうと、トイレの場所って、どの方角にあってもマイナス作用がうまれるのです。だから昔は外につくっていたのです。文明がすすみ、すべて水洗となりましたので、家の中にあっても生活に差し支えないわけです。とはいえど、排泄物を流す場所ですから、やはり清潔に保つことは基本です。 では、方位のマイナス作用を食い止める方法をいくつか紹介します。

北は「水」の気が強い方角

水には「寂しい」「悲しい」「裏切り」という要素がありますから、マット選びでは「水」の気を弱めることがポイントです。「木は水を吸収する」ので、グリーンかブルーのマットが良いでしょう。素材も、綿や麻などの天然素材が吉です。

北東は「土」の気が強く、変化を呼び込む方角

悪い変化にならないためにも「金」の気で「土を吸収する」のです。マットは、金の象徴であるホワイトやメタリックが吉。丸みを帯びた形を選びましょう。丸みを帯びると金の気が強化され、気が循環しやすいからです。

東と南東は「木」の方角

風水では「良縁をもたらす方位」と言われております。ですがトイレの場合、木気がマイナスに働き、仕事で疲れてしまいます。「木は火を燃やす」ので、マットは「火」の気が強い赤や紫を選びましょう。これは「火」の要素によって「木」を吸収しくれるのです。素材は、より火の気が強い化繊が最適です。

南は「火」の方角

火は「美しさ」と「賢さ」を意味します。しかしトイレが南にあると、火気がマイナスに作用し、感情的になりやすく、人間関係のトラブルに発展しやすくなります。「火は燃やしたものを灰にして土に還す」ので、「火」の気を弱め緩和させるために「土」の気が強いイエローやブラウン系にしましょう。化繊は避けて、天然素材を選びましょう。床をテラコッタ(焼いた土)にするというのもいいでしょう。

南西は肥沃な「土」の方角

本来は「育てる」という大地のエネルギーですが、トイレの場合、依存心につながります。「土は金を生む」ので、マットは「金」の気が強いホワイト系やゴールド系を選び、土の気を吸収してもらいましょう。形は丸みを帯びていると理想的です。

西は「金」の方角

「金」の気が強く、風水では「金運」とか「飲食」と関係のある方角です。ただしトイレの場合、浪費をうながし、食べ過ぎ呑み過ぎにつながります。これを鎮めるためには、「水」の気を帯びた黒っぽいマットにすることです。

北西も西と同じく「金」の方角

風水では「主人の方位」とも呼ばれ、社会運や出世運と深い関係があります。しかしトイレの場合、独善的となりやすく、亭主関白を引き起こします。ぜひ、「水」の気を帯びた黒いマットで緩和しましょう。

 

 

 

≪主婦の友社 OTONA SALONE編集部さんの他の記事をチェック!≫

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください