一発でバカっぽい!と思われる「あり得なくないですか」「超ウケますね」。品のいい人は、なんて言う?
OTONA SALONE / 2025年1月25日 11時15分
大人の女性であれば品のある美しい言葉遣いを身につけたいものです。いつも使っている言葉を少し変えるだけで「周囲に好感を持たれる」「印象が洗練される」言葉遣いになると(一社)日本プロトコール&マナーズ協会松田玲子先生。シーン別にわけてあります。
【 気品を身につけるシンプルな教え#108ちょっとした言い換え言葉編 】
▶「あり得なくないですか?」品のいい人はなんて言う?
【ちょっとした会話シーンで】
1.「あり得なくないですか?」を「信じられないようなお話ですね」に
よく使いがちな言葉ですが、「あり得なくない」という言葉自体が日本語として不完全です。完全否定している印象にもなりますので注意を。
2.「超ウケますね」は「非常に興味深いですね」に
少しふざけた印象を持たせてしまう「ウケる」という表現は、お客様や目上の方には避けたほうがよいですね。
▶「なるほど~」は実は失礼!?
3.「なるほど」を「おっしゃるとおりです」に
ビジネス会議で、先方の意見に賛同するときなどで使用すると失礼になる場合もあるのが「なるほど」です。口をついて出てしまうので気を付けましょう。
4「やばいですね」はNG!「ただ事ではないですね」などに
大人の女性は「やばい」など使用するのはよくありません。何を指しているのかわからず語彙力に乏しい印象にもなります。
▶次回のテーマ「第一印象でモテる!挨拶シーンの言葉遣い「お久しぶりです」にプラスして言うべきことは?」についてご紹介します。__▶▶▶▶▶
≪エディター・ライター/(一社)日本プロトコール&マナーズ協会理事 高谷治美さんの他の記事をチェック!≫
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
仕事ができない人が言いがちな「さすがですね」「ご苦労様でした」。デキる人は、なんて言う?
OTONA SALONE / 2025年2月1日 11時16分
-
仕事ができない人が言いがちな「お電話番号を頂戴してもよろしいでしょうか」。正しくはなんて言う?
OTONA SALONE / 2025年2月1日 11時15分
-
一歩間違えば第一印象ブス!?挨拶シーンの言葉遣い「お久しぶりです」にプラスして言うべきことは?
OTONA SALONE / 2025年1月25日 11時16分
-
就活で「無双できる」印象の上げ方 第23回 就活の面接で「確かに」は使っても大丈夫? 「使うと損する言葉」がまだある
マイナビニュース / 2025年1月21日 7時21分
-
中学生のお客様に友達言葉→「普通の言葉遣いで話してください」…親しみを込めた接客の壁【元ANAのCAが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月11日 7時15分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
4「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
-
5「23歳と29歳の時、突然クビに」2社を不当解雇で訴えた男性。総額4700万円の和解金を勝ち取れたワケ
日刊SPA! / 2025年2月5日 8時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください