1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

一発でバカっぽい!と思われる「あり得なくないですか」「超ウケますね」。品のいい人は、なんて言う?

OTONA SALONE / 2025年1月25日 11時15分

大人の女性であれば品のある美しい言葉遣いを身につけたいものです。いつも使っている言葉を少し変えるだけで「周囲に好感を持たれる」「印象が洗練される」言葉遣いになると(一社)日本プロトコール&マナーズ協会松田玲子先生。シーン別にわけてあります。

【 気品を身につけるシンプルな教え#108ちょっとした言い換え言葉編 】

 

▶「あり得なくないですか?」品のいい人はなんて言う?

【ちょっとした会話シーンで】

1.「あり得なくないですか?」を「信じられないようなお話ですね」に

よく使いがちな言葉ですが、「あり得なくない」という言葉自体が日本語として不完全です。完全否定している印象にもなりますので注意を。

 

2.「超ウケますね」は「非常に興味深いですね」に

少しふざけた印象を持たせてしまう「ウケる」という表現は、お客様や目上の方には避けたほうがよいですね。

 

▶「なるほど~」は実は失礼!?

3「なるほど」を「おっしゃるとおりです」に

ビジネス会議で、先方の意見に賛同するときなどで使用すると失礼になる場合もあるのが「なるほど」です。口をついて出てしまうので気を付けましょう。

 

4「やばいですね」はNG!「ただ事ではないですね」などに

大人の女性は「やばい」など使用するのはよくありません。何を指しているのかわからず語彙力に乏しい印象にもなります。

 

▶次回のテーマ「第一印象でモテる!挨拶シーンの言葉遣い「お久しぶりです」にプラスして言うべきことは?」についてご紹介します。__▶▶▶▶▶

 

≪エディター・ライター/(一社)日本プロトコール&マナーズ協会理事 高谷治美さんの他の記事をチェック!≫

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください