クリエイティブメディアからコンパクトな球形スピーカー ANCワイヤレスヘッドホンも同時発売
OVO [オーヴォ] / 2024年12月24日 14時18分
パソコン関連オーディオ機器のクリエイティブメディア(東京)は、デスクトップスピーカー「Creative Pebble NOVA」(公式ストア価格税込み4万1800円)とANC(アクティブノイズキャンセリング)ワイヤレスヘッドホン「Creative Zen Hybrid(Gen2)」(公式ストア価格同7980円)を発売した。
スピーカーPebble Novaはドライバーを45°の上向きに配置したコンパクトな球形デザインが特徴。搭載のドライバーユニットは、高域1インチトゥイーターと低域3インチウーファーを一体化して、忠実なステレオ再生を図る同軸型で、背面には低音強化するパッシブラジエーターを配置している。アナログAUX入力による有線接続のほかに、Bluetooth接続によるワイヤレス再生にも対応し、PCやスマホなどさまざまなデバイスのコンテンツを楽しむことができる。
BluetoothワイヤレスヘッドホンCreative Zen Hybrid (Gen 2) は公式ストアでの限定販売。40mm径のカスタムドライバーを搭載。ハイブリッドANCにより、周囲の騒音や雑音を最大約35dBまで抑え込み、音楽に集中できる静寂なリスニング環境を作り出す。Bluetoothは低遅延モードに対応して、音声のズレがない快適な動画視聴が可能。2台のデバイスと同時接続できるマルチポイントにも対応しており、接続切り替えなしに音楽再生や通話が行える。さらに有線のUSB接続でのリスニングも可能で、内蔵DACにより最大24bit/96kHzのハイレゾ音源も楽しめる。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
安いけど“使える”「ANCワイヤレスイヤフォン」おすすめ4選 スタイリッシュなブラックカラーがおしゃれな6000円で買えるモデルも【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月26日 8時40分
-
片耳わずか4.1gのボディにノイズキャンセリングと10mmのドライバーを搭載したワイヤレスイヤホン「GO POP ANC TRUE WIRELESS EARBUDS」を5,480円で新発売
PR TIMES / 2025年1月24日 12時45分
-
SOUL、コンパクトワイヤレスヘッドホンシリーズ第二弾「ULTRAWIRELESS Tone」新登場
@Press / 2025年1月21日 10時0分
-
ありそうでなかったLDAC対応、MEMSスピーカー内蔵でハイレゾ級伝送の「Aurvana Ace Mimi」
ASCII.jp / 2025年1月7日 17時5分
-
Mimi サウンド パーソナライゼーション、LDAC コーデック対応xMEMS ドライバー搭載ワイヤレス イヤホン Creative Aurvana Ace Mimi [直販限定] 発売のお知らせ
PR TIMES / 2025年1月7日 14時45分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください