宮古島で「つながる特許庁」 知的財産の活用サポート
OVO [オーヴォ] / 2025年2月4日 0時0分
特許庁は2月26日午後1時から、ビジネスでの知的財産の活用をサポートするイベント「つながる特許庁」を沖縄県宮古島市の市役所2階大ホールで開く。参加無料。
「地域資源×ブランディング~宮古島及び伊良部島の活性化に向けた取り組み」をテーマに、地元で活躍する企業人や地域資源の発見、活用などに取り組む識者らの対談や講演、パネルディスカッションを行う。宮古島の地下海水で作った食品ブランド「雪塩」を展開する地元企業「宮古島の雪塩」の平良雄一さんらが参加する予定。登壇した識者らと歓談できる交流会も開催する。
参加には事前申し込みが必要で定員は70人。オンラインでも参加できる。詳細は「つながる特許庁」ホームページ。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「つながる特許庁 in 宮古島」2025/2/26(水)開催!
共同通信PRワイヤー / 2025年1月23日 10時0分
-
PicoCELA株式会社 NASDAQ上場のお知らせ
PR TIMES / 2025年1月20日 17時15分
-
「つながる特許庁 in 大垣」2025/2/13(木)開催!
共同通信PRワイヤー / 2025年1月9日 10時0分
-
国際知的財産保護フォーラムとベトナム市場管理総局がMOU締結、協力強化を促進(ベトナム)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月9日 1時0分
-
1月22日、大阪市で「つながる特許庁 in KANSAI」 「スタートアップの成長戦略」で講演やパネル討論
OVO [オーヴォ] / 2025年1月9日 0時0分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)