1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

【総裁選の内幕】自民党議員にとっての争点は「どの総裁が日本を変えるか」ではなく「議員バッジの確保」だった…石破政権の背後には岸田前首相の影

NEWSポストセブン / 2024年10月6日 11時14分

 だが、総裁選投票権を持つ自民党員たちはさすがに小泉氏に危うさを感じ取った。新聞・テレビの党員・党友への世論調査では、日を追うにつれて小泉氏への支持が下がり、国民からも懐疑的な目が向けられるようになり石破茂氏と高市早苗氏に水をあけられていく。小泉氏を担いだ議員たちは、それでも総理にしようとギリギリまで多数派工作を展開した。

「菅義偉元首相は連日、進次郎氏への投票を呼びかける電話をかけまくっていたし、進次郎陣営の議員たちも手分けして中間派の議員を回って説得した。党員や国民の支持が下がっても議員の間では進次郎支持の勢いは落ちなかった」(前出・全国紙政治部記者)

 本人もなりふり構わぬ行動に出た。小泉氏は総裁選終盤にそれまで対立してきた麻生太郎氏や岸田文雄前首相に面会して支持を求めたのだ。伊藤さんが指摘する。

「派閥に所属していない進次郎氏は、裏金問題が発覚すると真っ先に『派閥は解散すべき』と主張して派閥解散の急先鋒となってきた。それに対して、麻生氏は党内で唯一、派閥解散を拒否した人です。本来なら総裁選で倒すべき存在なのに支持をお願いしたのだから、これでは総理になっても強いことは言えなくなる。批判してきた岸田前首相に会ったのもそうです。よほど焦っていたのでしょう」

 最終場面で麻生、菅、岸田氏ら党の重鎮たちを頼ったのは勝利した石破氏も同じだった。石破氏は麻生内閣の農水大臣当時、支持率が落ち込んだ麻生氏に退陣を迫ったことがあり、以来、2人は犬猿の関係とみられてきた。麻生氏も「決選投票が石破対小泉になればおれは亡命するしかないな」と周辺にこぼしていたほどだ。

 石破氏は投票日前日、菅氏に続いてその麻生氏と面会し、協力を依頼した。そして決選投票にあたっての演説では、岸田前首相のことを「内政外交の大きなご功績に心から敬意を表する」と持ち上げて見せた。もはや向き合っていた相手は国民どころか、党員ですらなく“票を持っている長老”たちだったのだ。

 本来であれば、金や派閥といった古い自民党政治に決着をつけ、海外のリーダーたちとも対等に議論ができる人物を選ぶことこそが総裁選の目的であったはず。にもかかわらず、結局は、力のある重鎮たちの一声に党内は左右された。この国に女性のリーダーが誕生しない“ガラスの天井”は、やはり永田町にはびこる悪しき慣習であることがはっきりしただろう。全国紙政治部記者が続ける。

「表面上、派閥は解体されたことになっていますが、重鎮・長老たちが力を誇示する権力争いは依然として続いています。当然、若手や中堅議員も、昔ほどの拘束力はなくとも所属していた派閥のトップに指示されれば従わざるをえない。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください