「町中華」人気の玉袋筋太郎、大事にするのは“打算のない生き方” 50代になり「持ち味が活かせる場所が増えてきた」
NEWSポストセブン / 2025年2月1日 15時57分
何歳まで働けるか、老後の身の振り方など、残りの人生を意識し始める50代。若い頃とは違う焦りや不安に襲われる年代でもあるが、これからの人生をより良く生きるためには、どのような心構えを持てばいいのか。
「“人生の棚卸し作業”が大切」と語るのは、2019年にスタートしたグルメ番組『町中華で飲(や)ろうぜ』(BS-TBS)が人気のお笑いコンビ・浅草キッドの玉袋筋太郎(57歳)だ。「50代には50代にしか持ち得ない武器や味わいがきっとあるはず」と同年代にエールを送る。
50代半ばを過ぎた玉袋が「美しく枯れる」生き方をテーマに、右往左往しながらも前に進もうと懸命にもがく心境を綴った『美しく枯れる。』(KADOKAWA)より、玉袋ならではの50代の仕事術や生き方のヒントをお届けする。(同書より一部抜粋して再構成)【全4回の第2回。第1回を読む】
* * *
「美しく枯れる」ということを考えたときに、ふと「発酵」と「腐敗」という言葉が頭に浮かんだ。
発酵している状態なら絶品となる珍味も、一歩進んで腐敗してしまったらただの腐った食い物になって、腹を下すことになる。
これは腐敗なのか、それとも発酵なのか?
ギリギリのラインのところで、「食べられそうだな」って口にしてみる。「あっ、ダメだ」ってペッと口から吐き出すこともあれば、「おっ、意外にいけるぞ」となり、「いやいや、これは病みつきだぜ」って箸が止まらなくなることもある。
フグの卵巣なんて、本当にすごい食いもんだぜ。元来、毒性が強いのに、数年間糠漬けしたら毒が抜けて信じられないくらいの美味になる。
若い頃は釣ったばかりの鯛を船上でさばいて、まだ口がパクパクしている状態で躍り食いするような華やかな素材に魅了されたものだけど、50代になったらあらためてこのわたや塩辛の旨みがさらに理解できるようになった。
人間だってそうだよな。若い頃はとげとげしていて、「売れたい」「儲けたい」「モテたい」と欲望にまみれているのに、「人生」という糠床につかることで毒素が抜けて、いい味が出てくる。
それこそ、年齢を重ねて蘭奢待のような絶妙な香ばしさとなるのか、それとも単なる加齢臭となってしまうのか──。そこには、天と地の差があるよ。
そしてこのスタンスは、「50代の仕事術」にも通じるものがあると思う。
オレには、鯛の躍り食いのような華やかさはすでにない。いや、そもそもなかったのかもしれない。眩しいくらいにキラキラして華やかな芸能界では、強烈な華やかさがないと天下は獲れないよ。
この記事に関連するニュース
-
玉袋筋太郎、妻に逃げられたことを告白 LINEはブロックされても「アナログ」でつながる不思議な関係
NEWSポストセブン / 2025年2月2日 10時58分
-
玉袋筋太郎、師匠・ビートたけしに事務所を辞めると告げた日 胸に沁みた「殿」の言葉
NEWSポストセブン / 2025年2月1日 11時11分
-
人生これから!50歳からの女性が人生を豊かにする生き方のコツ11
HALMEK up / 2025年1月20日 22時50分
-
TBS「Eye Love You」「大恋愛」「恋つづ」など期間限定無料配信決定【一覧】
モデルプレス / 2025年1月17日 12時0分
-
50代から輝く人生を♪wishリストのトップは台湾旅行!自分のために好きなことを始めよう
HALMEK up / 2025年1月11日 10時0分
ランキング
-
1玉袋筋太郎、妻に逃げられたことを告白 LINEはブロックされても「アナログ」でつながる不思議な関係
NEWSポストセブン / 2025年2月2日 10時58分
-
2中居正広問題「世紀の会見」のどっちらけ…フジテレビ醜聞の数々を思い出した(桧山珠美/コラムニスト)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月2日 9時26分
-
3フジテレビ系の冬ドラマ「警察もの」2本はありえないお話しすぎてズッコケの連続
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月2日 9時26分
-
4《困惑の鶴瓶を直撃》沈黙破り明かした中居正広から「ごめんなさい…ごめんなさい」引退前の謝罪、CM写真削除、“X子さん同席BBQ”当日のこと
NEWSポストセブン / 2025年2月2日 11時35分
-
5武井咲、第3子出産 夫はEXILE・TAKAHIRO 「尊い命を守りながら精いっぱい精進」
日刊スポーツ / 2025年2月2日 12時0分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください