《長野3人死傷事件でも逮捕の決め手に》容疑者の足取りを追う「リレー捜査」はどのように行われるのか? 元刑事が振り返る「歌舞伎町で起きた銃殺事件」
NEWSポストセブン / 2025年2月2日 16時15分
歌舞伎町にある喫茶店「パリジェンヌ」ではその前日、暴力団組員と中国人マフィアらが、歌舞伎町のスナックにて双方の間で起きた諍いのため、話し合いの場を持っていた。この事件をよく知る元刑事は「暴力団組員らは、自分たちのシマで中国人が大きな顔をしてのさばるのが許せなかった。中国人は頭を下げれば自分たちのメンツがつぶれる。歌舞伎町を追い出されると思ったようだ」という。
事件当日、マフィアらは席に着くとまともに話し合いもせず、組員2人に向けて発砲し逃走。暴力団幹部は死亡、組員は重傷を負った。加害者らは蜘蛛の子を散らすように、現場から逃げて行った。当時、捜査に当たっていた元刑事は「拳銃を発砲したのは日本人かアジア系外国人という目撃情報があった。店内でいきなり暴力団に拳銃を向けていることから、日本人なら暴力団同士の争い。アジア系外国人なら暴力団と争うことを厭わない中国人マフィアだろうと踏んでいた」という。歌舞伎町では頻繁に中国人マフィアらと地元の暴力団の間でトラブルが発生、双方一歩も引くことのない勢力争いをしていたのだ。
すぐに店周辺の防犯カメラ映像が確認された。周辺の防犯カメラからも容疑者が映った映像が次々と見つかり、彼らの足取りがわかった。被害者となった組員たちは、どこの道からどのように現場となった喫茶店まで移動してきたのか。加害者の中国人マフィアたち誰がどこからきて、誰がどのビルから出てきたのか。どこでどの男が合流し、どこで集まったのか。どの道を通り、どこの角を曲がり現場までやってきたのか。そしてどこへと逃げていったのか。防犯カメラのリレー捜査で容疑者が特定され、警視庁は最終的に中国人8人を逮捕した。そのうち5人が吉林省出身であった。元刑事は「当時の画像は荒く、今ほど鮮明には映っていないが、防犯カメラの映像が事件の早期解決に役に立った事例として記憶に残っている」と語った、
この事件が起きた数日後、歌舞伎町では中国人が経営する飲食店で異臭騒ぎが勃発した。さらに幹部を殺された暴力団組織が、容疑者らの運転手を務めた中国残留孤児3世の男を拉致し、刃物で刺殺し、新宿区上落合の路上に遺体を遺棄するという事件も起きた。その後、新宿区内では歌舞伎町を中心に防犯カメラが次々と設置された。
-
- 1
- 2
外部リンク
- 《長野駅前・3人連続殺傷》「警察? 呼べるもんなら呼んでみろ!」“水も電気も止まっていた”矢口雄資容疑者(46・無職)が正月に見せていた“奇行”
- 《飲酒運転で女性受験生が死亡》「定職につかず酒に逃げたんじゃないか…」池田怜平容疑者(34)の素顔、事件前夜に近隣住民が見ていた“異変”
- 「実は頭がないんです」…女装姿の防カメ映像を刑事に見せられ「あっ、パパだろうな」 ススキノ事件・被害者妻が事件を知った瞬間 田村瑠奈被告(30)への思い
- 《北九州中学生殺傷事件の余波》容疑者逮捕後も続くSNSでのデマ拡散「関係ない人たちが我々をもてあそんでいる」と怒りの地元住民
- リーゼント刑事が語る「地を這う捜査員」「空を見上げる捜査員」の違い
この記事に関連するニュース
-
長野駅前殺傷事件で示された「リレー捜査」の威力 警視庁で確立したノウハウが地方警察に波及
東洋経済オンライン / 2025年1月30日 19時0分
-
長野3人殺傷の容疑者、ひげそり容姿変える…事件前は自宅から3km離れた現場に徒歩で直行
読売新聞 / 2025年1月27日 12時35分
-
専用ダイヤルに情報300件超 「リレー捜査」に活用 長野3人殺傷
毎日新聞 / 2025年1月26日 20時21分
-
長野3人殺傷 県警「容疑者は徒歩で逃走」 被害者と面識なしか
毎日新聞 / 2025年1月26日 11時37分
-
長野3人殺傷 逮捕の決め手は「リレー捜査」 県警捜査1課長
毎日新聞 / 2025年1月26日 10時43分
ランキング
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください