「監督は緊張に終わりがない」-大久保直弥
プレジデントオンライン / 2012年10月5日 11時0分
おおくぼ・なおや 1975年、神奈川県生まれ。中学時代は野球選手。法政二高ではバレーボールでインターハイ出場。98年、法政大を卒業しサントリー入社。入社後、オーストラリアの「ブランビーズ」(当時の監督がエディー・ジョーンズ)に4カ月間ラグビー留学。99年、日本代表に選ばれる(代表キャップ数23)。2000年、サントリーの主将に。01年、日本選手権大会優勝。04年、ニュージーランドに渡りサウスランド州選抜入り。05年、サントリーに復帰しプロ契約。09年引退。12年から現職。
■ 大久保直弥(サントリーラグビー部監督)
監督業は、楽ではない。ましてや偉大な指導者の後継者は。日本代表の監督に就任したエディー・ジョーンズ氏から王者サントリー監督のバトンを引き継いだ。
「みなさん、わたしをエディーさんと重ね合わせますけれど、まったく比較になりません」と、37歳の新監督は小さく笑う。きっと誠実で照れ屋。「サントリーのアタッキング・ラグビー(攻撃ラグビー)のスタイルは引き継ぎます。ただ自分は年齢的には選手に近いですし、ふだんのコミュニケーションが一番大事だと思っています」
高校時代はバレーボール部に在籍。法大進学後にラグビーを始め、サントリーに入社、日本代表にまで上りつめた。努力の人だ。1999年、2003年のワールドカップ(W杯)にも出場した。
09年に引退、一昨年からサントリーのコーチを務め、今季から監督となった。エディーからの「監督であっても必ず、担当を持ちなさい」という教えに従い、コーチ時代に引き続き、ブレイクダウン(タックル後のボール処理)を受け持っている。夏合宿でも手とり足とり、選手を指導した。
「一緒に体をあてて、一緒に練習をしています。監督でも、現場に立って、しっかりポイントはコーチングしないといけない。チームの成長度合いによって、言うことを少しずつ変えています」
きめ細かい指導の賜物だろう、8月31日のトップリーグ開幕戦(秩父宮)ではブレイクダウンで優位に立ち、うるさいNECを圧倒した。新主将のロック真壁伸弥が先制トライ、日本代表のプロップ畠山健介らもブレイクダウンで暴れた。
FWの経験値の差が出た、と大久保監督は総括した。「開幕戦はお互い緊張するもの。どちらが落ち着いて自分たちのやるべきことができるのか。うちが上回った。ゲーム中の視野が広かった」
初戦勝利にまずは安堵の色を浮かべる。だが「監督は緊張に終わりがない」とこぼす。「もう次のことしか考えていない。選手は終わって、ああ、よかったとビールを飲むけれど、監督はやる仕事で頭がいっぱいです」。試合日の夜。次の試合のために練習プランをたて、メンバーを確定したのだった。
(ノンフィクションライター 松瀬 学 高見博樹(T&t)=撮影)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
[ゲキサカ×高校選抜候補]流経大柏GK加藤慶太「選手権で試合を重ねていくごとに自信がついていった」
ゲキサカ / 2025年1月30日 13時10分
-
創設4年目、変わるリーグワンの現在地 新システム導入で変化…今季はワンサイド減、今後はカタカナ選手増?
THE ANSWER / 2025年1月30日 10時33分
-
開幕前に突然の”引退勧告”「諦めてくれ」 OP戦3割も…元首位打者が抱いた怒り
Full-Count / 2025年1月26日 7時10分
-
【特集】花園に出場したもう1人の秋田のラガーマン 経験を糧に次のステージへ
ABS秋田放送 / 2025年1月22日 14時2分
-
「夏の最後ね、主将が『先生、今年は…』と」 早大に誤算、内政干渉せず帝京大4連覇に尽力した陰の名将
THE ANSWER / 2025年1月15日 17時23分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5物価高の波『餃子の王将』にも… 餃子や天津飯26品目を値上げへ「コメの価格が前年に比べ1.5倍以上に跳ね上がった」
MBSニュース / 2025年2月5日 13時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください