うつ病からの再就職支援に特化した施設を東京・市ヶ谷に 5月1日オープン
PR TIMES / 2012年4月18日 20時9分
うつの方の復職・再就職支援を展開する株式会社リヴァ(本社:東京都豊島区、代表取締役 伊藤崇)は、昨年6月に開所したうつ病の方の復職支援施設に続き、5月1日にうつ病の方の再就職支援に特化したトレーニング施設を東京都・市ヶ谷にオープンします。
■開設背景
リヴァでは昨年6月、うつ病の方のための復職支援施設を開設し、日々20名の方に利用頂いています。当初、復職という面に特化していましたが、利用される方の半数が離職されており、再就職の必要性が高まってきたことを受け、今回新たに再就職に特化した施設を開設する経緯となりました。
現状のうつ病からの再就職は、うつ病であることを伏せての就職が一般的です。 その場合、配慮がなくプレッシャーもかかりうつ病が再発しやい環境になります。 また障害手帳をとって、障害者枠での再就職を目指したとしても 採用条件や職種が合わないことや、うつ病が回復すると手帳を返還することになるので 企業も積極的にうつ病の方を採用とはなりません。 うつ病からの再就職はとても難しい状況にあり、その現状を変えるべく 弊社ではうつ病を再発させないトレーニングを実施し、職場定着支援をすることで うつ病を開示して一般枠での再就職を支援していきます。
■サービス概要
<個人向け> 週5日の通所型の再就職トレーニング施設。 面接ロールプレイングや履歴書・職務経歴書のグループレビュー、 企業実習の斡旋やうつ病を開示出来る求人の紹介など。 就職後も6か月間の職場定着支援を行う。
<企業向け> うつ病の再発予防のトレーニングを受けた方を企業に無料でご紹介。 かつ無料で6か月間の職場定着支援を行う。
■WEB
リヴァHP http://liva.co.jp
リリース掲載ページ http://liva.co.jp/news/2012/0418.html
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
障がい者雇用特化型 就職・転職支援サイト「パラちゃんねる」に新機能が追加!採用企業から求職者へ直接アプローチできるスカウト機能の提供を開始。
PR TIMES / 2022年6月23日 10時15分
-
【福祉請求クラウド】障害福祉事業所の業務を効率化する新サービス
PR TIMES / 2022年6月15日 10時15分
-
校長が「表沙汰にしないでほしい」と…同僚から胸ぐらをつかまれ、暴行を受けた教師への“隠蔽工作”
文春オンライン / 2022年6月15日 6時0分
-
障害者の4人に1人が就職後1年以内に離職する中、ゆたかカレッジ卒業生の職場定着率が88%超に
@Press / 2022年6月10日 10時30分
-
うつ病で休職後、「復職」をしたらクビに…「不当解雇」にあたりますか?
ファイナンシャルフィールド / 2022年6月9日 0時0分
ランキング
-
1「わが家は焼肉屋さん」発売以来初の値上げ…キッコーマン商品、最大11%の引き上げも
読売新聞 / 2022年6月30日 15時0分
-
2東電管内の注意報解除=火力再開、電力需給が緩和―経産省
時事通信 / 2022年6月30日 20時22分
-
3「受給を5年遅らせると年金が年63万円アップ」定年後、無理なくできる2つの年金繰り下げテクニック
プレジデントオンライン / 2022年6月30日 8時15分
-
4運転免許証の自主返納、手続きはどうやってやる? お金はかかる?
ファイナンシャルフィールド / 2022年6月29日 23時40分
-
5マザウェイズはなぜ破産したか?創業社長の独白 1粒でも雨が降ると商売に響く会社経営に疲れた
東洋経済オンライン / 2022年6月30日 17時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
