三代目薩摩駒花太夫襲名記念 江戸写し絵公演「江戸の賑わい」&子ども写し絵ワークショップ
PR TIMES / 2012年7月23日 14時21分
日本橋で江戸文化を後世に伝える ~夏の特別企画~
江戸写し絵 三代目薩摩駒花太夫襲名記念
8/30(木)三越劇場 「江戸の賑わい」 公演
8/19(日)子ども写し絵ワークショップ
日本の伝統芸能専門のイベント企画会社・有限会社 新日屋(代表:山口洋文)は、2012年8月30日(木)に、三越劇場(東京都中央区日本橋室町、日本橋三越本館6階)で、江戸にはじまり昭和初期に滅んだ日本独自の影絵「江戸写し絵」(えどうつしえ)を現代に復活させた、山形文雄さんによる三代目薩摩駒花太夫襲名記念公演「江戸の賑わい」を開催します。写し絵とともに、午前の部は日本の古典マジック「江戸手妻」、午後の部は芳町芸者衆による伝統の踊り「吉兆手打式」も同時開催でお楽しみいただきます。
○アニメの原点・江戸写し絵とは
江戸後期に誕生し、昭和初期に滅んだ日本独自の影絵。18世紀にオランダから渡来した幻灯機(マジックランタン)の原理を応用して独自に発達した。ガラス板に絵を描いた「種板」と呼ばれるスライドを、「風呂」と呼ばれる木製の映写機で和紙のスクリーンに写し出し、物語に合わせて語りや音曲を加える独特の芸能。フィルムに固定された映像ではなく、登場人物や場面に合わせて、何人もの写し絵師が風呂を動かしたり、からくり仕掛けで絵が動いて見えるようにして演じる。スクリーンの後ろから投影するので、見物人からは見えず、「絵が動いて芝居をしている」と驚かれた。映画に先駆けた映像芸術、日本のアニメの原点としてハリウッド「映画アカデミー」など海外で高く評価されている。
関連イベント
8月19日(日)に、小学生を対象にしたワークショップを開催します。ダンボールと電球で「風呂」と呼ばれる映写機を作り、プラスチックシートに絵を描き「種板」と呼ばれるスライド作ります。映像を投影する仕組みを学ぶとともに、動いて見えるイラストを工夫します。完成した風呂や種板は持ち帰れる(1組1台)ので、夏休みの自由研究に最適。映写機は手に持って動かし、映像をスクリーンや壁に自由に写せます。それぞれが作った映像を組み合わせることで無限のアニメーションが生まれます。決められた遊び方に慣れてしまった現代の子どもたちにこそ、ぜひ体験して欲しい創造の喜びです。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
吉原の遊女見習い「新造」は水揚げ前に体を売ることもあった…「おやぢ」客の相手をした少女たちの胸の内
プレジデントオンライン / 2025年1月27日 7時15分
-
プリンセス天功さん「2代目引田天功」継承44年…いま明かす危険と隣り合わせのステージの数々
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月20日 9時26分
-
事実上の人身売買「吉原遊女」たちの悲喜こもごも 妓楼でさまざまな「教養や所作」を学んでいった
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 18時30分
-
十三代目市川團十郎、襲名後初となる海外公演を4月25日(金)、26日(土)タイ・バンコクで開催!
@Press / 2025年1月15日 15時0分
-
蔦重が演出「華やかな吉原」に潜む"遊女の悲惨" エンタメ化されても遊廓の本質は「風俗街」
東洋経済オンライン / 2025年1月8日 18時30分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5物価高の波『餃子の王将』にも… 餃子や天津飯26品目を値上げへ「コメの価格が前年に比べ1.5倍以上に跳ね上がった」
MBSニュース / 2025年2月5日 13時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください