eXt-Power GALAXY Note II / S III α(alpha) 増量バッテリー発売!
PR TIMES / 2012年12月21日 13時20分
純正バッテリーの代わりだけでなく、予備バッテリーとしても大活躍
株式会社RocketOn(本社:東京都港区)が運営するeXt-Power Japanは、docomoから発売されている「Note II」用増量バッテリーを2012年12月21日(金)より発売いたします。
また、好評発売中のGALAXY S III用大容量バッテリーについても、最新版GALAXY SIII αへ対応いたしました。
公式サイトURL: http://www.ext-power.jp
■新製品情報
≪docomo GALAXY Note II≫ PSEマーク取得済み(*)
●EXT-SC-02ESL
対応機種: docomo GALAXY Note II SC-02E
容量 : 3,500mAh (純正バッテリーより400mAh増量**)
価格 : 2,980円(税込)
■新情報 その他発売済みバッテリー対応端末追加
≪docomo GALAXY S III α≫ PSEマーク取得済み(*)
●EXT-SC06DSL
対応機種: docomo GALAXY S III α
容量 : 2,400mAh (純正バッテリーより300mAh増量***)
価格 : 1,980円(税込)
●EXT-SC06DXLB / SC06DXLW
対応機種: docomo GALAXY S III α
容量 : 4,800mAh (純正バッテリーより2.3倍増量***)
価格 : 3,980円(税込)
付属品 : 専用バックカバー EXT-SC06DXLB (ブルーカバー) / EXT-SC06DXLW (ホワイトカバー) ****
その他: おサイフケータイ未対応
(*)eXt-Powerは発売するすべての製品にPSEを取得し、安全にも力を入れています
(**) 純正バッテリー3,100mAh
(***) 純正バッテリー2,100mAh
(****) バックカバーの色は、GALAXY SIII用のカラーのみとなっています。
【eXt-Powerについて】
eXt-Powerは大容量・低価格バッテリーメーカーです。日本、欧州、米国、香港に販売拠点があり、各エリアの販売パートナーとともに、戦略的かつグローバルに事業を展開しています。工場についても製品と従業員ともに最高品質と安全基準を満たしており、ISO9001およびその他証明書を取得しています。
運営会社: 株式会社RocketOn
所在地 : 〒107-0062 東京都港区南青山2-11-13
事業概要: ・Webサイト制作、運営
・Webサービス企画、開発、運営
・PC/スマートフォン用の関連商品の販売
URL : http://www.ext-power.jp
http://rocketon.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
自分らしさをデザインできるプレイグラウンド“CASEPLAY”にて、59機種目となる「Xperia 1 III」のスリムプロテクションケースが本日より発売!
PR TIMES / 2022年8月10日 17時45分
-
自分らしさをデザインできるプレイグラウンド“CASEPLAY”にて、58機種目となる「Redmi Note10 JE」のスリムプロテクションケースが本日より発売!
PR TIMES / 2022年8月9日 20時15分
-
ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルのキャンペーンまとめ【8月7日最新版】 オンラインでの割引が充実
ITmedia Mobile / 2022年8月7日 8時5分
-
自分らしさをデザインできるプレイグラウンド“CASEPLAY”にて、「Xperia 1 IV」「Xperia 10 IV」「Xperia Ace III」のスリムプロテクションケースが本日より発売!
PR TIMES / 2022年7月26日 15時45分
-
26800mAh大容量モバイルバッテリー「AUKEY PB-Y24」が40%オフセール中!最大65W出力、PD3.0&QC3.0を両搭載で出張や旅行にぴったり♪
PR TIMES / 2022年7月22日 11時45分
ランキング
-
1サツマイモの病害が深刻化 27都道県に拡大、収穫量減も
共同通信 / 2022年8月16日 18時23分
-
2復旧へ青信号か、JR「肥薩線」支える地元の大奮闘 官民そしてJR九州、3者一体での取り組みがカギ
東洋経済オンライン / 2022年8月16日 7時0分
-
3「珍機で北米~アンカレッジ~日本」就航目指すLCC、突然の計画変更 背景にロシア問題…ナゼ?
乗りものニュース / 2022年8月16日 9時42分
-
4安倍元首相の国葬の“議論なき決定”は、なぜおかしいのか
bizSPA!フレッシュ / 2022年8月16日 8時45分
-
5“車離れ”が深刻化 持たない理由1位は「維持費が高い」、トップ5は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月16日 12時2分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
