正しい姿勢を教えてくれるクッション「p!nto」販売開始!!
PR TIMES / 2013年4月8日 11時42分
4月8日より東急ハンズ名古屋店にて先行販売!!
いつもの椅子に置いて座るだけで人を自然な姿勢へと導き、腰痛や肩こりの原因となる体の緊張を和らげ快適な姿勢を保ちやすくなるクッション「p!nto」。
12色のカラーを取りそろえ、学生・ビジネスマン・OL・妊婦・高齢者 あらゆる世代の方にお使いいただける「正しい姿勢を教えてくれるクッション」です。4月25日より発売開始ですが、4月8日~4月26日まで 東急ハンズ名古屋店にて先行販売します。
ヒトは座った状態でバランスをとり続けることが難しいため、姿勢が崩れ、体中の筋肉が緊張し、痛みや疲れの原因を作っています。つまり「ヒトは座るだけで疲れている」のです。
これまで10000件を超える体の不自由な方の姿勢や痛みに対応し、疲労に関する問題を解決するために年間300件、約5000個のオーダーメイドクッションを製作してきた作業療法士野村寿子が、そのノウハウを活かして生み出した新発想のエスリーム技術。その3次元立体構造システムが、座る人の筋肉や骨、関節の正しい位置を見つけ出し、最も快適に過ごせる姿勢を教えてくれるので、ピントに座るだけで、正しく座る習慣が身につきます!
腰が落ち着き、背骨が伸びて、肋骨が支えられると、頭を上げやすくなります。
姿勢が良くなり頭を軽く保つことができると、見やすくなり、聞きやすくなり、喋りやすくなりデスクワークもしやすくなります。顔の筋肉も柔らかくなるので表情も明るくなります。
そんな「座るだけで疲れていた生活」を「座りながら元気になる生活」に改善する!体に正しい姿勢を教えてくれるクッションそれがpintoです!!
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
疲れ目の原因はスマホじゃなくて眼鏡?自分に合った眼鏡を選ぶポイントは?
HALMEK up / 2025年2月3日 9時0分
-
猫背の真の原因は「肩」でも「背中」でもない…シャキッとした中高年が「毎日10秒だけ」ゆるめている"体の部位"
プレジデントオンライン / 2025年2月1日 16時15分
-
親指2本を使って20秒間動かすだけ…マッサージへ通う前に試してほしい「ガチガチに固まった首」をほぐす方法
プレジデントオンライン / 2025年1月28日 16時15分
-
背筋を伸ばして勉強に集中!正しい姿勢をキープしてくれる学習椅子
ITライフハック / 2025年1月23日 23時45分
-
デスクワークでの「肩こり・頭痛」は座り方で改善!同じ姿勢を続けないで…2つの座り方を「交互」に行うのがおすすめ
まいどなニュース / 2025年1月10日 15時30分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください