不揃いオーガニック野菜のみを販売する通販サイトオープン
PR TIMES / 2019年1月16日 11時40分
栃木県上三川町のオーガニック農家よっつば農園が作る不揃いな野菜を一般社団法人食べるトレーニングキッズアカデミーのECサイトで販売開始
「一般社団法人食べるトレーニングキッズアカデミー協会」を運営する株式会社Food Revolution(本社:東京都中央区 代表取締役:ギール里映)は、食べて笑顔になれる野菜作りをしている、よっつば農園(栃木県 河内郡上三川町西汗)の不揃いなオーガニック野菜を定期配送するサービスを2019年1月に開始いたしました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/40234/1/resize/d40234-1-182255-3.png ]
[画像2: https://prtimes.jp/i/40234/1/resize/d40234-1-238295-1.jpg ]
■日本の有機食品の市場は欧米の1/10以下。食品市場のシェアは1%と言われています。
2010年世界農林センサスの統計では、日本の全農家数に対して、有機栽培農家は0.5%となっています。
新規就農希望者の93%が有機栽培をやりたい、または興味があると回答するものの、ほ場の問題、小ロットであることから大規模流通にのせにくい、宅配便等の価格上昇など販売価格にはね返ってしまい、結果的に「有機農産物=高いもの」という課題があるのが現状です。
安心・安全・美味しいもの、身体に良い野菜、食べて笑顔になれる野菜を送り出すことをこころがけてきたよっつば農園。そのためどうしても、形が不揃いになってしまい、美しい状態ではなく、市場では「規格外」として安値で出荷、または廃棄処分しかなく、廃業寸前に追い込まれていました。
■「野菜にも個性がある」 サービス開始の経緯
ひとくちに野菜と言っても、育った環境によって、色や大きさ味も変わりますが、それが本来ある野菜の形であることを知っていたことから、販売やマーケティングなど、それまでよっつば農園が苦手としていたことを弊社でひきうけ、生産者と消費者をつなぐ役割をするためにECサイトを作りました。
少量での試験販売を繰り返し、30名以上の方にご注文いただき、2019年1月に正式に定期便としてスタートさせました。
■定期便の内容と金額
定期便は季節によって届けられる野菜の種類が変わります。
年間50種類のオーガニック野菜を6~8品、毎週金曜日に
お届けいたします。
[画像3: https://prtimes.jp/i/40234/1/resize/d40234-1-675669-2.jpg ]
月1回 6,552円(税、送料込)
月2回 12,024円(税、送料込)
月4回 22,752円(税、送料込)
からお選びいただけます。
◎詳細ホームページ https://tabetoreshop.com/item/511
■「一般社団法人食べるトレーニングキッズアカデミー協会」とは
[画像4: https://prtimes.jp/i/40234/1/resize/d40234-1-174526-0.jpg ]
2018年2月1日に設立した当協会は「食の力を使いこなし自らの夢を叶える
子どもたちを育成すること」を理念としている協会です。
現在、日本中に約100人のインストラクターをかかえ、
受講生は2600人を突破しました。(ホームページ:https://tabetore.com/ )
■「株式会社Food Revolution」について
商号 : 株式会社Food Revolution
代表者 : 代表取締役 ギール里映
所在地 : 〒107-0062 東京都港区南青山3丁目1−3 スプライン青山東急ビル6F
設立 : 2018年9月13日
事業内容:(一社)食べるトレーニングキッズアカデミー協会運営
食に関するコンテンツ開発、業務提携
講座・スクール・イベントの企画立案、運営
インストラクター・講師の育成、養成、マネジメント
起業家・経営者向けのビジネスコンサルティング
資本金 : 100万円
URL : https://foodrevolution.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
第14回目となる「オーガニック・エコフェスタ2025」が、2月15日・16日に徳島県で開催決定!コープ自然派がメインサポーターを務めます!
PR TIMES / 2025年2月4日 15時45分
-
【2/8・9開催】コピス吉祥寺で東京都産農産物のマルシェイベント「農toチョコレートのマルシェ」を開催。約30種類の新鮮な東京都産野菜とチョコレートが作る贅沢な時間!
PR TIMES / 2025年1月29日 12時45分
-
東京都産の採れたての旬野菜に出会えるマルシェイベント『農toチョコレートのマルシェinコピス吉祥寺』を2月8日(土)・9日(日)開催
@Press / 2025年1月29日 10時30分
-
[栃木県市貝町] 食に関わる多くの人が集える有機農園を作りたい!2025年4月より新規就農予定の農園がクラファンを実施
@Press / 2025年1月29日 10時30分
-
【今年の玄米王が決定!】第二回 玄米限定・土鍋炊飯食味グランプリ「玄米王2024」
PR TIMES / 2025年1月20日 15時45分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください