【岡山】30代開業ママ社労士、100日連続ショート動画投稿を達成!
PR TIMES / 2025年1月21日 12時15分
労務管理の重要性をYouTubeチャンネルで継続的に発信中。関与先企業は200社を突破いたしました。
YouTubeチャンネルにて労務に関するショート動画を配信する、まき社会保険労務士事務所(本社:岡山市北区、代表:牧あや、以下「まき社労士事務所」)は2024年12月、自社運営のチャンネルにおける100日連続ショート動画投稿を達成したことをお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155292/1/155292-1-b41fbcc8e86102888adca9ef979dee1d-2000x1125.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
YouTubeで100日連続投稿達成。関与先は開業2年で200社超に
育児休業や介護休業法の改正、年収の壁問題(106万円の壁撤廃)、ストレスチェックや女性の活躍など、近年労務に関連するトピックに注目が集まっています。まき社労士事務所でも、社会保険労務士(社労士)としてお客様の声をお聞きする中で、企業における労務の重要性を感じる機会が多くありました。
特に2024年は退職に関するトラブル事例、休職・復職に関することやハラスメント対策、社会保険料(年収の壁)の仕組みについてのこと等、あらゆる分野でのご相談がありました。法改正に関するところでいうと運送業や建設業における2024年問題、健康保険証の廃止に伴う運用、2025年4月に行われる改正育児休業・介護休業法の変更点についてもお問い合わせをいただくことが多かったです。労務の分野で様々な事例でお困りごとを抱えている企業がいることを再認識いたしました。
こうした背景から、労務の重要性を発信しながら多くの方が抱えるお悩みを解消すべく、2024年9月からYouTube上でのショート動画投稿を開始。2024年12月には100日連続投稿を達成いたしました。
また、関与先企業は200社超にのぼり、岡山県だけにとどまりません。現在もSNS等を活用した営業活動を展開中。今後もより多くの方の労務管理における負担を軽減すべく、情報発信活動に取り組んでいく所存です。
「まき社会保険労務士事務所」YouTubeチャンネル:
https://www.youtube.com/channel/UCmkwEd6K3K_4t5DaKhmnmoA
【社会保険労務士とは】
労働・社会保険の手続きや、労務管理の相談、就業規則の作成、人事制度の構築など、企業の人事・労務に関わる幅広い業務をサポートする国家資格保有者。企業の健全な発展と、働く人たちの環境改善を支援する役割を担っています。
士業のイメージ変革をめざして
まき社労士事務所は、1人事務所だからこそ発揮できる柔軟な対応力を活かし、お客様の要望や規模感に応じて臨機応変にご提案をしております。
世間一般には、士業に対して「偉そう」「話が難しい」「返信がなかなか返ってこない」などマイナスイメージがあることも少なくありません。そのような印象を変え、「親しみやすい」「分かりやすい」といったイメージの醸成を図ることを目指し、サービス業という認識で日々の対応にあたっています。
顧問先様には月1回のペースでニュースレターを配信。日々の労務相談で多く相談をいただく内容を取り上げ、イラストを使って分かりやすく解説しています。労務に馴染みのない方や、長文を読む時間がない方にも好評です。
お客様からは「すごく話しやすくて安心しました」「全然先生らしくなくて親しみやすいです」というお声を多々いただいております。今後も、士業に対してさらに良いイメージを持っていただけるよう努めてまいります。
まき社会保険労務士事務所について
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155292/1/155292-1-120323571dbfc4f0b9a4328726c54ae9-1706x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
仕事・家事・育児のかたわら、社労士試験に合格した経歴を持つ牧が、第2子の出産を1ヶ月後に控えた2022年9月に開業した社労士事務所。出産後はテレアポを中心に、その後飛び込み営業を中心に営業活動を行い、SNSの活用も始めました。30代・2児のママ社労士として、関与先企業の労務支援やセミナー講師等の講演活動を行っています。
公式サイト:https://maki-sharoushi.com/
【SNS情報】
X:https://x.com/R30822
Instagram:https://www.instagram.com/maki.sharoushi/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCmkwEd6K3K_4t5DaKhmnmoA
TikTok:https://www.tiktok.com/@srmaki0901
【事務所概要】
名称:まき社会保険労務士事務所
所在地:〒700-0977 岡山県岡山市北区問屋町9-101タイルビル3F
代表者名:牧あや
設立:2022年9月1日
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
[イベントレポート]第一回労務実務勉強会~就業規則とは??(初級編)
PR TIMES / 2025年1月29日 11時15分
-
「ジョブカン」が初の九州オフラインイベント「ジョブカン士業DX交流会in福岡」を2025年2月5日(水)に開催
PR TIMES / 2025年1月21日 11時0分
-
株式会社DONUTSとSATO-GROUP業務提携による『ジョブカン勤怠管理』『ジョブカン給与計算』で「ジョブカン“無料de顧問”」を付帯サービスとして開始
PR TIMES / 2025年1月17日 12時15分
-
無料・オンライン「『2025年4月施行目前!育児介護休業法改正のポイントと実務対応』徹底解説セミナー」を2月13日(木)に開催!
PR TIMES / 2025年1月16日 14時15分
-
【1/23 Web開催決定】「改正・育児介護休業法」施行直前!~法改正準備最終チェック~
PR TIMES / 2025年1月8日 16時45分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください