観光・宿泊業界の未来を創るHagino、シードラウンドにて6000万円の資金調達を実施
PR TIMES / 2025年1月30日 11時45分
成果報酬型・宿泊業界特化の採用支援サービス『in the HOTEL』を軸に、宿泊業界のリブランディングと採用インフラの拡充を加速
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155965/1/155965-1-bc0f9d42d3e958e6192dd9ad52403eea-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社Hagino(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:坪井 悠起、以下「Hagino」)は、シードラウンドにおいて、アニマルスピリッツをリードインベスターとし、ANOBAKA、OASIS FUND、と他2名の個人投資家からエクイティ調達、金融機関からの融資により総額6000万円の資金調達を実施したことをお知らせいたします。
今回調達した資金は、成果報酬型・宿泊業界特化の採用支援サービス『in the HOTEL』の拡充を図り、宿泊業界の採用インフラの整備や業界リブランディングの推進、さらに関連新規事業の開発を行ってまいります。
◼️資金調達の概要
調達資金総額:6000万円
シリーズ:シードラウンド
株主(敬称略、順不同):
<新規>アニマルスピリッツ(リード投資家)、ANOBAKA、OASIS FUND、個人投資家2名
<既存>iFund、F Ventures
融資:政策金融公庫
◼️調達の目的
このたび調達した資金は、主に完全成果報酬型・宿泊業界特化の採用支援サービス『in the HOTEL』の開発と事業拡大に向けた採用活動に充て、Haginoが宿泊業界の人事部として全て引き受けられるような事業構築を行い、さらに新規事業立ち上げに充てる方針です。
<注力分野>
・成果報酬型・宿泊業界特化の採用支援サービス『in the HOTEL』の開発とセールス、カスタマーサクセスの採用強化
・宿泊業界における新規事業立ち上げ
◼️宿泊業界を未来へ導く挑戦:Haginoが創る新たな人材エコシステム
訪日観光客が2019年を上回るペースで回復し、日本政府は2030年までに6000万人の訪日客の目標を掲げています。しかし、観光産業では人手不足が深刻化し、宿泊・飲食業界では約120万人の労働力が不足している状況です((注)ニッセイ基礎研・斉藤氏の試算 / 日本経済新聞、2025年1月15日)。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155965/1/155965-1-00339849d5954bef65a62d75d1450a98-764x755.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
全国で時給が上昇しても、従業員確保に苦しむ現場では、営業縮小やサービス品質の低下が課題となっています。かつて「おもてなし」の国として知られた日本も、近年ではホスピタリティの質の低下を指摘されることが増えています。
この深刻な状況に立ち向かうのが、Haginoの『in the HOTEL』です。同サービスは、採用支援だけでなく、オウンドメディアでのリッチな求人情報や記事作成を通じて、業界の魅力を再発信しています。
たとえば、あるリゾートホテルでは「フロント業務と採用業務の両立が難しく、in the HOTELに支援を依頼した結果、短期間で必要な人材を確保できた。『もう1人の採用担当』として、私の代わりに手となり足となり動いていただけるのはとても助かる」といった声が寄せられています。このように現場と一体化した支援は、ホスピタリティの質向上に直結し、宿泊業界全体の活性化につながります。
Haginoは「観光が日常化した未来のインフラを作る」というビジョンのもと、観光産業の基盤を強化し、日本の観光業界を世界に誇れるものへと進化させることを目指しています。「人」が価値を創る産業だからこそ、Haginoは宿泊業界全体の「人事部」として、新たな価値の提供に挑戦していきます。
◼️引受先からのコメント(一部)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155965/1/155965-1-fa84d2218a2f018def3c864bc3369de7-624x624.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アニマルスピリッツ|代表パートナー 朝倉 祐介
宿泊施設の持続可能な運営を支える人材基盤の構築は、観光立国を目指す日本の重要課題です。Haginoは独自の採用支援モデルで、この課題に正面から取り組みます。宿泊業界の未来を創る担い手になることを期待しています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155965/1/155965-1-d63fc0bbbf0c1902a1ad061ff4c16344-750x750.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ANOBAKA | パートナー 萩谷 聡
さらなる成長が期待される宿泊・観光市場ですが、現場では依然として深刻な人手不足が課題となっています。Haginoには、 現場の声に耳を傾けながら、施設のエンパワーメントを実現する革新的なソリューションを次々と提供していってほしいと思います。代表の坪井さんとは以前から交流がありますが、会う度に物凄く成長しており、今後の日本の成長産業を牽引していく存在になることを期待しています。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155965/1/155965-1-422ce13198cdfdfb0ccde25112d4dc0f-360x331.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
OASIS FUND | 代表パートナー 高萩 浩之
爆発的に増加しているインバウンド需要と対応する人手不足の課題に向き合う必要があると考えていたところ、Hagino社と出会い投資をさせていただくことになりました。
自分自身が過去に従事していた採用サービスやインバウンド向けビジネスに関する知見の提供はもとより、あらゆる側面で支援をしたいと考えています。
◼️株式会社Hagino 代表取締役 坪井 悠起
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155965/1/155965-1-df22ae59b36cf5b3056ab7875068e83d-1567x1045.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
私たちは、ここから観光・宿泊産業の「当たり前」を再定義し、日本発の観光系スタートアップとして世界で勝負する未来を見据えています。これまで苦楽を共にしてくださったメンバーやユーザーの皆様、宿泊業界で応援していただいている方々、そして今回の資金調達にご賛同いただいた投資家の皆様には、感謝の言葉しかありません。
Haginoは宿泊業界を憧れの業界にし、“観光大国・日本“の可能性をさらに広げる存在であり続けます。
◼️宿泊業界を担っていくHaginoの創業メンバーの採用強化中!
Haginoでは、CxO、事業開発責任者、カスタマーサクセス、セールス、マーケティングなどの役割で、一緒に働いてくれる仲間を募集しています。下記の採用ページよりご応募ください。
▼Hagino採用サイト
https://southern-aardvark-e0f.notion.site/hagino-recruit?pvs=4
▼採用オンラインイベント
株式会社Haginoとして初めてのオンライン会社説明会を開催いたします。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155965/1/155965-1-6f961af99d9c9bbfbef27cd1f2145e4a-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【日程】2025年2月6日(木)19:00 - 20:00
【参加URL】https://forms.gle/4Yc4YwtsWufSAX5S7
【開催形式】オンライン説明会・座談会
【詳細】代表と社員がHaginoの未来・事業やカルチャーについてざっくばらんに話す予定です。
会社の雰囲気を感じていただける場として開催します。入退出自由です。気軽に参加ください。
◼️宿泊業界特化採用支援サービス『in the HOTEL』について
in the HOTELは完全成果報酬型・宿泊業界特化の採用支援サービスです。
従来の採用サービスとは一線を画し、各施設の想いや働く人々の魅力を発信できる仕組みを提供しています。この独自のアプローチにより、従来の宿泊業界志望者だけでなく、業界外や潜在的な候補者にも効果的にリーチでき、業界全体のリブランディングや採用力の向上もめざす革新的なサービスです。
さらに、『in the HOTEL』の特徴として、採用後の定着率の高さが挙げられます。宿泊業界では、慢性的な人材不足から目先の労働力を確保する傾向があり、結果的に人材が定着せず、ホスピタリティの低下を招くという課題がありました。当サービスでは、長期的に現場で活躍できる人材の採用マッチングをサポートし、施設の課題解決に貢献しています。
サービス開始から4ヶ月で、200以上の施設に導入され、宿泊業界全体の人材課題に新しい風を吹き込んでいます。『in the HOTEL』は、業界の未来を担う採用支援の新たなスタンダードを創り出します。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155965/1/155965-1-33c4917554ab722d638590191f0db0d4-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
サービスHP:https://inthehotel.jp/
in the HOTELの詳細/資料請求はこちら:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScfliF6IOuNI5_YZBlFwGj-SaMYpDK2N3JaQl6ulFVKHeHuPQ/viewform
◼️株式会社Hagino
[表: https://prtimes.jp/data/corp/155965/table/1_1_512b09c5c2b8f94d59b2152cc5e729ae.jpg ]
本件に関するお問い合わせ
窓口:広報担当 | Mail:info@hagino-tourism.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ビル管理現場のDXを実現するラクビル、総額1.7億円のプレシリーズA資金調達を実施
PR TIMES / 2025年2月5日 14時40分
-
【VCアニマルスピリッツ】オフィス及び商業施設のビル運営管理DXを実現するラクビルへ単独リード1.5億円投資実行
PR TIMES / 2025年2月5日 14時40分
-
【VCアニマルスピリッツ】宿泊業界特化の採用支援『in the HOTEL』を運営するHaginoシードラウンドにてリード投資実行
PR TIMES / 2025年2月3日 14時15分
-
コミュニティハブ「ANOBASHO」オープン記念!怒涛の7日間連続イベント開催レポート
PR TIMES / 2025年2月3日 10時45分
-
ANOBAKAが手がけるコミュニティハブ“ANOBASHO”が2025年1月にオープン
PR TIMES / 2025年1月6日 16時15分
ランキング
-
1ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
2やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください