夫と妻の最新へそくり事情~30代妻の平均金額は120万円強!夫は50万円以下。2倍以上の差が~
PR TIMES / 2012年2月22日 15時10分
オリックス銀行株式会社(本社:東京都港区、社長:潮 明夫、以下「オリックス銀行」)では、2012年3月1日の「オリックス銀行カードローン」新発売にあたり、全国20才以上の既婚男女計2,091名(男性972名、女性1,119名)を対象に、インターネットでアンケート調査を実施いたしました。
【調査結果】
東日本大震災をきっかけに夫婦の絆が深まったといわれています。実際に2011年の離婚率が減少するという現象が見られる中、夫婦のあり方だけでなくお金に関する意識も変化していると予想されます。そこで、“へそくり”という切り口を通じて、夫婦のお金に関する意識と実態について調べたところ、興味深い結果が得られました。
■へそくりを始めたきっかけトップ5。夫婦ともに「自分のため」が1位。
「配偶者のため」は、夫はトップ5に入っているが、妻は圏外。
将来への備えについては、妻のほうがより強く意識している様子がうかがえます。
妻の「配偶者のため」という回答は9.9%で7位となっています。
■夫・妻、共同で家計を管理しているにも関わらず、妻のへそくりは夫の3倍以上。
夫でも妻でも、家計を管理している方が、へそくり額は多いという結果になりました。
一方、共同管理の場合は、妻の方がしっかりと貯めている様子がうかがえます。
■30代妻の平均へそくり額は、1,238,221円、 夫は463,158円で、2.5倍以上の差が!
30代夫のへそくり額がもっとも少なく、他の年代と比べても2倍近く差があることがわかりました。
また、夫のへそくり率64.3%に対し、妻のへそくり率は69.0%と高いこともあり、20代を除いた全ての年代で、夫よりも妻のへそくり額が多いという結果になりました。
■夫のへそくり額は、関東と関西では東高西低。ただし、妻のへそくりはほぼ同額。
地域別では、夫のへそくり額が、首都圏では1,658,228円であるのに対し、近畿圏では934,589円と70万円以上も差があることがわかりました。
一方、妻のへそくり額は、首都圏では1,727,059円、近畿圏では1,707,716円とほとんど差がありませんでした。
■カードローンやキャッシングの利用者は、ローンもあるが、へそくりもしている。
カードローンなどを利用している夫の62.9%はへそくりをしており、その平均へそくり額は933,333円でした。一方、平均借入残高は1,387,931円でした。
へそくりはいざという場合に備えてとっておき、普段必要なお金については、カードローンなどを上手く利用している様子がうかがえます。
参考資料
【調査対象】
・有効回答数|2,091名
・調査日 |2011年12月14日(水)~2011年12月15日(木)
・男女比 |男性:46.5% 女性:53.5%
・年代比 |20代:7.8% 30代:18.5% 40代:21.4% 50代:24.9% 60才以上:27.4%
・調査対象 |全国20才以上の既婚男女
※男女別・年代別等で集計、数値は小数第二位で四捨五入
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【みんなの貯蓄事情】独身女性の平均貯蓄額を年代別で紹介!いくら貯めれば安心?
LIMO / 2022年5月19日 15時50分
-
年金受給の賢い選択 定石は「妻だけ繰り下げ」、開始時期は1か月単位で調節を
マネーポストWEB / 2022年5月17日 15時15分
-
【20~70代】貯蓄と借金の平均を徹底比較!「老後2000万円」にどう備えるか【最新データ】
LIMO / 2022年5月16日 5時50分
-
【夫の年収別】30~50代「専業主婦」の割合はどれくらい?平均的な年収や貯蓄も確認
LIMO / 2022年5月14日 18時50分
-
【就職氷河期が知っておきたい】50代定年前の貯蓄額は二極化傾向
LIMO / 2022年5月2日 5時50分
ランキング
-
17月電気料金、大手4社が値上げ ロシア影響、都市ガスは全社
共同通信 / 2022年5月19日 21時42分
-
2「社員が副業をする」と言ってきた メリットは3つ、デメリットは2つ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月20日 10時5分
-
3日産SAKURAは軽自動車のゲームチェンジャーになり得るか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月20日 17時10分
-
4マイナンバーカードいらない人の言い分 ポイントもらえたところで...
J-CASTトレンド / 2022年5月19日 20時40分
-
5つみたてNISA「やりがちな落とし穴」3選!早めに知っておきたいポイントとは?
LIMO / 2022年5月19日 14時50分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
