アンコ椿で有名な゛伊豆大島゛の島人から漁船4.7tのプレゼント、東日本大震災地へ・・・。
PR TIMES / 2012年4月16日 9時35分
なんとCD一枚と漁船の物々交換!ニワンゴが運営する映像配信サービスで実現!!
きっかけはポップロックバンド「ナナカラット」の女性ボーカルAsami、目がテン。
「被災地に漁船を届けたい!」と、“漁船お届けプロジェクト”が誕生!!
イノセントミュージック(代表取締役:木村 、本社:東京都渋谷区)所属アーティスト、女性ヴォーカルバンド「ナナカラット」のヴォーカルギターAsamiが、「被災地に漁船を届けたい!」その一心でニコニコ生放送内にて立ち上げた、漁船お届けプロジェクト。
ニコニコ生放送内でCD一枚からスタートし、物々交換を経て、漁船まで到達。
漁船の受け入れ先を探しています。
「漁船お届けプロジェクトを立ち上げた番組名」
ニコニコ生放送内、コミュニティ名「アサミント★チョコミント(仮)」の、ニコニコ生放送番組
コミュニティURL : http://com.nicovideo.jp/community/co1466847
放送日 / 毎日
時間 / 24:00~26:00(深夜0:00~2:00)前後(毎日多少変わります)
●漁船お届けプロジェクトを始めた経緯
東日本大震災から一年経った、今年の3月。
かねてより、歌だけでなく、何か現実的に出来ることは無いかと考えていたAsamiは、
津波で多くの漁船が流されてしまい、今も被災地では多くの漁船が足りていないことを知り、被災地に漁船を届けたいと強く思い始めた。
そんな中、リアルタイムでチャットのやりとりが可能な、
ニワンゴが運営する映像配信サービス「ニコニコ生放送」内の自身の生放送中で、
リスナー(生放送視聴者)と会話を進める中、物々交換していけば、漁船にたどり着けるかもしれないと、アイディアが浮かび、自身のシングルCDからスタートし、少しずつ形を変えて漁船になることを夢見て生放送中によびかけていた。
当初は、漁船なんて絶対に無理、という意見や、成り行きを見守る人も多く、第一段階のCDから次へが、なかなか前に進まなかったが、生放送中に、シングルCDをMAC BOOK AIRに換えてもいいと名乗り出る人、この企画に賛同し、MAC BOOK AIRを1caratのダイヤモンドのネックレスに換えても良いと名乗り出る人が現れ、徐々に漁船への道も現実味を帯び、生放送のリスナー(視聴者)も漁船への思いを募らせていった。
沢山の色んな思いを背負い、実際にシングルCDから、形をかえていく中で、
使わない漁船を被災者に譲りたいと、思っていた伊豆大島在住の漁船所有者に出会った。
Asamiはバンドメンバーと共に、実際に伊豆大島に足を運び、経緯と思いを説明したところ、被災者に届けられるなら、漁船を提供したいという熱い思いを受け、「被災者に漁船をお届け」する橋渡しをする事が実現。
「夢のカケラ」と言うCDから始まった企画は、「被災者に漁船を」という人々の「夢のカケラ」が集まり、「南の島から被災者へ漁船をお届け」という夢の実現に繋がった。
現在漁船を必要としている方も同時に募集中との事。
●提供する船の情報
船舶概要 総トン数 4.7トン
全長 14m
船齢 28年
速力 23kt
エンジン キャタピラ
航行区域 小型兼用船
定員 12名
装備品
レーダー 古野電気
GPS漁探 古野電気
漁業無線 古野電気
操舵エンジンリモコン付き
【本件に関する問い合わせ先】
漁船お届けプロジェクト 公式サイト : http://www.nanakara.com/gyosen.html
ナナカラット 公式サイト:http://www.nanakara.com/
■イノセントミュージック
〒151-0053
東京都渋谷区代々木1-55-14-603
TEL 03-6279-4633 FAX 03-6279-4632
担当 池田
web@innocent-music.com
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
太平洋横断「サポートのおかげ」 堀江謙一さんが古野電気を訪問
毎日新聞 / 2022年6月30日 17時34分
-
ネイルアプリ「ネイルブック」、株式会社ミリオンオークスが展開するブランド「nana kara(ナナカラ)」とのプロモーションを提供開始
PR TIMES / 2022年6月29日 18時45分
-
#他人(ヒト)事じゃないぞ!我が事だ!!
PR TIMES / 2022年6月9日 10時15分
-
PiXMiX・和泉芳怜、沢口愛華のニコニコ生放送『沢口愛華のオフタイム』にゲスト出演決定!「ミスマガ」グランプリが共演
PR TIMES / 2022年6月3日 19時45分
-
アジラ、古野電気株式会社との不法投棄・侵入監視システムを提供開始
PR TIMES / 2022年6月1日 16時15分
ランキング
-
1「マイナポイント」上乗せでもらう方法あり 地域によってはプラス数千円
J-CASTトレンド / 2022年6月30日 20時20分
-
2テレビ朝日、家庭の電力使用量グラフから「テレビ」削除で物議 「丁寧さに欠けていた」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月30日 20時44分
-
3熱中症専用の保険契約が急増…住友生命、保険料は1日100円から
読売新聞 / 2022年6月30日 19時20分
-
4食べログに勝訴でも飲食店が抱く「後味の悪さ」 訴訟資料が「黒塗り」だらけで勝因わからず
東洋経済オンライン / 2022年7月1日 7時30分
-
5「夏の節電=エアコン」だけじゃない!夏の電力消費割合から見る、エアコン以外の節電ポイントとは【画像アリ】
LIMO / 2022年6月30日 14時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
