Bloody Bunny(ブラッディー・バニー)Flashアニメ放映開始のご案内
PR TIMES / 2012年7月4日 11時11分
加賀電子株式会社(東証1部:8154)の100%子会社で、キャラクター版権管理からキャラクターグッズ等の企画・開発から販売までを行っている「加賀クリエイト株式会社」(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:加藤 智康、以下、加賀クリエイト)は、株式会社勝鬨スタジオ(本社:東京都新宿区、代表取締役:福井 政文)と共同製作の上、「Bloody Bunny」(ブラッディー・バニーの)テレビアニメーションを2012年7月18日から全国23局で放映される「ミュージックランチャー」内にて放映する事を発表致します。
本作品はタイで大人気のキャラクターの日本でのエージェント権を持つ、加賀クリエイトが、勝鬨スタジオと日本のアニメテイストを取り入れて制作したキャラクターアニメーションです。
既に「ミュージックランチャー」では2012年4月から番組オープニングや人気タレントのチャンカワイさんとのコーナーを展開するなど数々のコラボレーションをスタートしています。
脚本は視聴率200%の異名をとる大人気放送作家「安達元一」。アニメ制作は「うんこさん」、「ソッキーズ」など常に斬新な映像を制作する勝鬨スタジオが担当。加賀クリエイトは商品化及びプロデュースを担当し、縫いぐるみを始め多岐に渡る商品化も進行して参ります。
製作:加賀クリエイト、MMDGP
脚本:安達 元一
アニメーション制作: 勝鬨スタジオ
ブラッディー・バニー:井澤 詩織
リトル: 五十嵐裕美
【放映】
全国23局で放映開始!
チバテレビ7月18日スタート予定 毎週水曜日24:00より
MUSIC LAUNCHER放送スケジュール <全国23局で放映中>
地域 放送局 放送日時 地域 放送局 放送日時
千葉 千葉テレビ 水曜 24:00~ 岩手 テレビ岩手 月曜 25:23~
長野 信越放送 水曜 25:25~ 北海道 札幌テレビ 月曜26:03~
京都 KBS京都 水曜 25:00~ 大分 テレビ大分 月曜25:48~
高知 高知放送 水曜 25:48~ 青森 青森テレビ 火曜25:00~
新潟 新潟放送 水曜 25:45~ 群馬 群馬テレビ 火曜24:00~
宮城 宮城テレビ 水曜 25:59~ 沖縄 琉球朝日放送火曜25:15~
愛媛 あいテレビ 木曜 24:50~ 石川 北陸朝日放送火曜25:25~
岐阜 岐阜放送 金曜 25:45~ 静岡 静岡第一テレビ火曜25:33~
埼玉 テレビ埼玉 土曜 26:30~ 三重 三重テレビ 火曜26:30~
広島 広島ホームテレビ 土曜 25:45~ *CS
福島 テレビユー福島 日曜 24:50~ MUSIC JAPAN TV 木曜24:30~
奈良 奈良テレビ 日曜 25:30~
鳥取島根 山陰放送 日曜 24:50~
岡山・香川 山陽放送 日曜 24:50~
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
東京五輪のない今年も?『オールドルーキー』など夏ドラマのスタートが早くなっている理由
NEWSポストセブン / 2022年6月26日 7時15分
-
テレ朝も“撤退”!民放主要4局の20時台ドラマ枠が消滅へ TV局の切実事情
NEWSポストセブン / 2022年6月19日 7時15分
-
『SPY×FAMILY』頑張るアーニャに「いい顔~!」11話場面カット到着で期待の声続々
dwango.jp news / 2022年6月17日 10時52分
-
2022年7月放送TVアニメ『てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!』のメインPVが解禁!PVにて各トリオのキャラクターボイスやOP/ED楽曲が初公開!合わせて追加の放送局と配信情報も公開!
PR TIMES / 2022年6月16日 12時15分
-
オリジナルTVアニメ『てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!』、7月2日(土)22:00よりABEMAにて地上波先行配信決定!各動画配信サービスにて順次配信スタート。アニメメインPVも解禁!
PR TIMES / 2022年6月16日 11時15分
ランキング
-
1スシローは「おとり広告」問題の本質を理解しているか おわび文書に“違和感”を覚えたワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月25日 6時30分
-
2マクドナルド“夜限定”の新商品「ごはんチキン ガーリックベーコン」 期間限定で発売
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月25日 15時5分
-
3台北メトロ「1日限定」駅メロディーは何のため? 宣伝媒体に活用、値上げ困難な中で収益拡大策
東洋経済オンライン / 2022年6月26日 7時0分
-
4写真フィルム大手コダックの早すぎたデジカメ発明、47年前に開発したのになぜ経営破綻? 発明した当時の新入社員が回想「経営陣は未来を躊躇した」
47NEWS / 2022年6月26日 10時0分
-
5値上げで購入頻度を減らす食品 2位は「小麦粉やミックス粉」、1位は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月26日 6時5分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
