PYC第2期・第3期も順調な税理士法人渡邊芳樹事務所のグループ2社に、資格取得支援を通じた人材育成制度が登場!
PR TIMES / 2025年1月31日 19時15分
~USCPAやMBA、CISAなどの資格取得をバックアップ~
若手税理士の専門性と実務能力を高めるためのプログラムであるプロフェッショナル養成カリキュラム(以下、PYC)により、税理士試験科目の高い合格率を2年連続で達成している税理士法人渡邊芳樹事務所(本社:東京都千代田区)。
この度、そのグループである株式会社キャピタル・ストラテジー・コンサルティングおよびBrise株式会社が、USCPAやMBA、CISAなどの資格取得支援を通じた人材育成制度を導入することを発表いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135216/2/135216-2-a4193e4bc4692a788a1d5c03fe05339a-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社キャピタル・ストラテジー・コンサルティング:
株式会社キャピタル・ストラテジー・コンサルティングのグループ法人である税理士法人渡邊芳樹事務所では、税理士の教育プログラムであるPYCにより、税理士科目の高い合格率を達成しました。
当社でも、税理士法人の教育プログラムの一部を踏襲し、2025年度中にUSCPA・MBAの資格取得に向けたPYC(費用支援等)を導入する予定です。
■クロスボーダー案件への対応強化
USCPAの取得を通じて国際会計基準や米国の会計制度に精通することが可能となり、MBAはグローバルビジネスに対応するための知識とネットワークを構築することが可能です。当社では、グローバル化の進展によりに増加するクロスボーダー案件に対応するため、組織としてグローバルに活躍することができる人材の育成に注力しています。
■グローバル人材への投資
USCPA及びMBAへの資格取得の支援は、単なる福利厚生ではなく人材への投資であり、
FASの現場で求められる高度なスキルと知識を備えた社員を育成することで、お客様に今まで以上の新たな価値を提供すること目指します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135216/2/135216-2-8709ec0ef528c9123d652041cd3e9e79-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
また、USCPA・MBAの資格取得支援以外にもCroweグローバル主催の研修・マネジメント研修・若手育成合宿などの様々な研修制度があります。
■Croweグローバル主催の研修
当社は、世界で8番目の規模であるCroweグローバルに加入しております。世界150カ国以上にCroweのメンバーファームが存在しており、毎年世界各国で、M&Aアドバイザリー、Valuation等幅広い研修の機会があります。
当社からも多くのメンバーが参加し、研修だけでなく、国際的なコミュニケーションの機会として、海外のCroweメンバーとのつながりを深めております。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135216/2/135216-2-bc8632adefb28b504376279bd68aff53-2556x1436.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135216/2/135216-2-cec808c84a09689bba6520e44714c092-694x390.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135216/2/135216-2-937e019f5fdfe3aa15f7ce3b110fbab0-1024x576.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当社はさらなる成長を加速させ、Croweの日本オフィスとして、ともに野心的な成長シナリオを描くCroweグローバルの成長にも寄与するため、社内の研修制度をより一層充実させました。
■若手育成合宿
資格取得支援のみならず、組織として急速な発展を志向する中で、若手の成長も重要視しています。毎年若手のメンバーを対象に、チームワークとリーダーシップを育むための1泊2日の研修合宿を実施しております。昨年の合宿では、軽井沢の施設で、自社のビジョンの理解を深めるためのディスカッション、メンバーの相互理解を深めるための球技等のレクリエーションを行いました。この合宿を通じて、仲間として一人一人が、ともに当社をリードしていく。そのような関係性の実現に努めています。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135216/2/135216-2-7630c964144271bff47332bb1c9fe50a-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135216/2/135216-2-736572cedfe556fa51d9d6d47e2e466e-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当社では、クロスボーダー化の進展に適応するべく様々に志す人材を支援し続けます。今後も優れたコンサルタントを育成し、業界全体のレベルアップを図ることを目的に更なる改良を加えていく所存です。
Brise株式会社
Brise株式会社のシステムコンサルティングは、単にシステムの選定・導入を支援するだけではなく、企業が求める「あるべき姿」「成果」をブレなく共有し、具現化されるまでのあらゆる作業をお客様と共に実施することで、求める成果を実現いたします。
2021年に設立と若い会社ですが、多種多様な業界との実績があり、会社とともに、社員も成長できるのがBriseです!
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135216/2/135216-2-05c874e3c234522e071504d4110f9e1e-1198x731.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■2025年、Brise株式会社のPYC始動!!
弊社では、従業員の多様な働き方を実現し、仕事だけではなく、プライベート等の充実が仕事にも好影響をもたらすという考えと、会社として若手を育成したいとの想いにより、次のようなPYCを本年始動いたしたく、お知らせします。
■お祝い金の支給
具体的には、以下の資格取得を目指し、挑戦されている方に、合格時に受験料程度のお祝い金を支給します。
・公認情報システム監査人(CISA)
・情報処理安全確保支援士資格(SC)
・システム監査技術者試験(AU)
・ITサービスマネージャ試験(SM)
・エンベデッドシステムスペシャリスト試験(ES)
・データベーススペシャリスト試験(DB)
・ネットワークスペシャリスト(NW)
・プロジェクトマネージャ試験(PM)
・システムアーキテクト試験(SA)
・ITストラテジスト試験(ST)
・応用情報技術者試験(AP)
・情報セキュリティマネジメント試験(SG) 等の情報処理技術関係の資格
・弁護士
・税理士
・公認会計士
・社労士
・中小企業診断士 等の資格
■多様な働き方を応援
・資格の勉強等で、フルタイム勤務が難しい方には、短時間社員制度を利用していただき、資格取得をバックアップします。
・短時間正社員でも確定拠出年金制度への加入や中小企業退職金制度への加入等、福利厚生を充実させております。資格取得のために弊社としてできる限り、サポートします。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135216/2/135216-2-88fffedd3da5f4d6b50d7d60ec1e84b9-571x381.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
グループ代表である渡邊芳樹は、「我々のコアバリュー(価値観)であるCare, Share, Invest, Grow、なかでも若手に対する人財育成投資(Invest)は我々グループの成長(Grow)の原動力であり、最も中心にある経営戦略であります」とコメントしています。
今後も、税理士法人渡邊芳樹事務所、株式会社キャピタル・ストラテジー・コンサルティング、Brise株式会社は、人への投資を行い、プロフェッショナルを目指す皆様の成長を支援し続ける所存です。
<連絡先情報>
・税理士法人渡邊芳樹事務所
お問い合わせ:03-5210-6700
サイト:https://watanabetax-career.com/
・株式会社キャピタル・ストラテジー・コンサルティング
お問い合わせ:03-5213-0701
サイト:https://www.crowe.com/jp/about-us/our-office/advisory
・Brise株式会社
お問い合わせ:03-5213-0707
サイト:https://brise-corp.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
米国公認会計士資格の実態調査、アビタス卒業生の60%が年収1000万円超えのキャリアを実現
PR TIMES / 2025年2月5日 11時0分
-
税理士法人渡邊芳樹事務所の「プロフェッショナル養成カリキュラム(PYC)」、第1期:税理士試験科目合格率80%、第2期:税理士試験科目合格者率60%!第3期も競争倍率12倍の中から選考・決定!!
PR TIMES / 2025年1月31日 19時15分
-
平成建設「現代の棟梁」目指す若手大工35名が海老名に集結!
PR TIMES / 2025年1月30日 17時45分
-
アビタスのUSCPA(米国公認会計士)資格講座からの累計合格者、7,000名突破!
PR TIMES / 2025年1月18日 13時40分
-
アビタス、大学生限定「USCPA100日チャレンジ」挑戦者募集!
PR TIMES / 2025年1月15日 11時0分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください