1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【東京しごと財団/奨励金事業】女性活躍の推進に向けたオンラインセミナー参加申込受付中!

PR TIMES / 2024年9月11日 12時15分

東京しごと財団では、都内中小企業等で働く女性が活躍できる職場づくりを目指す取組を実施した場合に奨励金を支給する「女性活躍の推進に向けた雇用環境整備促進事業」にて参加する事業者の募集を受け付けています。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/148003/2/148003-2-a1c59a3a09d45a102be8a53bb55616a1-2500x1308.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1 女性活躍の推進に向けた雇用環境整備促進奨励金
都内の中小企業などで働く女性が活躍できる職場づくりを目指し、取り組みを実施した場合には奨励金を支給し、女性従業員の処遇向上や賃金の引き上げを後押しします。

奨励金額:30万円(1企業につき1回限り)

※詳細についてはHP、もしくは募集要項をご確認ください。


[HP] https://joseikatsuyaku.tokyo/
[募集要項]
d148003-2-4a84e5aee04f3d36a37bf0862bedd813.pdf※審査の上、支給決定を行います。

2 奨励金支給の流れ
1. オンラインセミナーの受講申込
2. 専門家派遣を受ける
3. 奨励金対象事業の取組を実施

1.オンラインセミナーの受講申込
奨励金の支給を受けるためには、まず「オンラインセミナー」を受講していただく必要があります。下記をご確認のうえ、セミナーにお申込みください。
女性活躍推進法の概要、人手不足など中小企業の抱える課題と女性活躍推進、中小企業での女性活躍推進のための戦略(先行事例紹介)から女性活躍推進の進め方、本奨励金についてなど、女性活躍推進を通じて課題解決を図る充実のセミナーです。

【開催日時】 令和6年10月16日(水) 13:30~15:00

【セミナー概要】
- 講演「女性活躍推進で描く企業の未来」
- 事務局から本奨励金についてのご説明
- 質疑応答


【申込締切】 令和6年10月10日(木) 23:59まで
【受講方法】 zoomウェビナー形式
【対象者】  都内中小企業の経営者及び人事・労務担当者等
【定員】   100社(先着順)※1社3名まで受講が可能です。
【参加費】  無料

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/148003/2/148003-2-146e3bc2cb1e52fb95c71cef31949bdf-268x266.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【講師】オフィスME 社会保険労務士事務所 代表 高野 美代恵氏

企業における人事のサポート、アウトソーシングサービスを提供している。女性活躍推進、健康経営などを基軸とするダイバーシティ経営、人事機能構築などのHR経営コンサルティングの実績多数。社労士歴20年以上、女性活躍推進コンサル企業300社以上(うち、えるぼし申請サポート70社以上)



セミナーに申込む
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/148003/2/148003-2-266a63e16d4c425d324331dc71bda8d2-456x456.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2.専門家派遣を受ける
オンラインにて事前ヒアリングを行った後、雇用環境整備をサポートする専門性の高いエキスパートの派遣を受け、課題の洗い出しや取組に向けての準備を進めます。
なお、専門家派遣は取組を実施いただく前と、実施期間中の計2回ありますので、ご不明点等ございましたら、お気軽に専門家へご相談ください。

3.奨励金対象事業の取組を実施
以下<1>~<3>の3つの取組を実施期間中に行います。

取組<1>  指定する6か月の実施期間中に(ア)~(オ)いずれかの取組を新たに実施する。
(ア)女性管理職の増加
(イ)役職手当の支給対象の女性従業員の増加
(ウ)短時間労働者などの非正規従業員でも登用が可能な役職(管理職含む)の新設
   (女性の非正規従業員が1人以上その役職に就任すること)
(エ)短時間労働者などの非正規従業員の社会保険料対象者の増加
   (女性の非正規従業員を新たに対象者に追加すること)
(オ)短時間労働者などの非正規従業員の退職金制度の導入
   (対象となる非正規従業員に1人以上女性が在籍していること)
※(ア)、(イ)、(ウ)に関しては、対象とする雇用管理区分の女性の割合が4割を下回っていることが必要です。

取組<2> 女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画及び男女間賃金差異を厚生労働省「女性の活躍推進企業データベース」で公表する。

取組<3>  女性活躍推進法を踏まえた自社の取組方針等を啓発するため、全ての従業員向けの社内研修を実施する。



セミナーに申し込む
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/148003/2/148003-2-7ecd1c2ca092e931006da8c5115b6e3b-456x456.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


《問い合わせ先》
女性活躍の推進に向けた雇用環境整備促進事業 事務局
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-6-5 飯田橋駅東口ビル2F
TEL:03-6633-3638(平日 9:00~17:00)
HP:https://joseikatsuyaku.tokyo/
Facebook:https://www.facebook.com/joseikatsuyaku.tokyo/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください