元金融庁 金融教育担当者が監修。「お金や投資が学べる絵本」を全国の図書館に届けるクラウドファンディング開始
PR TIMES / 2025年1月10日 13時40分
2025年1月4日~31日まで支援募集中。幼少期からの金融教育で望む未来を自由に手に入れられる人を増やし、日本の未来を明るくしたい。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155504/2/155504-2-3fb8cf4bf453d3b69833903f3d0eac43-1194x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
貯金や年金だけでは将来の生活が厳しい時代に突入し、金融教育が子供たちの生き抜く力として欠かせなくなっています。しかし、日本では金融教育の普及が遅れており、親自身も知識不足が課題です。そこで、作家 真矢(想い結ぶ飛翔出版LLC代表)が手掛ける「お金の稼ぎ方・守り方・増やし方」を親子で楽しく学べる絵本を、全国の図書館へ届けるクラウドファンディングをスタートしました。
絵本には、著者自身の投資経験や子供への金融教育の内容だけでなく、元金融庁で「うんこお金ドリル」制作担当者の意見も盛り込みます。この絵本を通して、子供たちがお金や投資に対する正しい知識を身につけ、自分の人生をお金に縛られずに思い通りに生きられる未来を実現します。それが日本の活性化にもつながります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155504/2/155504-2-25dbb426ffce1fab0264c32a5a003a9a-1200x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
金融教育家 塚本 俊太郎氏からの応援メッセージ
プロジェクト概要
■ 目指すもの
1. 親子で楽しみながらお金の稼ぎ方・貯め方・増やし方(投資)を学べる絵本を制作
2. 全国の図書館で多くの家庭に利用されることを目指す
3. お金に強い子どもたちを育て、日本の未来を明るくする
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155504/2/155504-2-98809cf501532dd1ab401370342962fa-1200x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155504/2/155504-2-15e0b6fbfce46723cc160a6317913564-1200x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ 内容の特長
1. お金の稼ぎ方・守り方・増やし方を絵本形式で解説
2. 「お金=ありがとうの気持ち」という価値観を育む内容
3. 投資を通じた社会貢献の意義をわかりやすく紹介
クラウドファンディング実施概要
募集期間:2025年1月4日~2025年1月31日
URL:https://camp-fire.jp/projects/817172/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show
目標金額:120万円
リターン内容(例)
・絵本に名前を入れられる権利 2,000円
・高配当株投資の商業出版本 2,200円
・お金の相談お茶会 3,000円
・絵本完成報告会 2,000円
・完成報告会後の交流会 5,000円
・オンラインKindle出版セミナー全2回 1,000円
いずれも税込、送料込み
プロジェクトリーダーの経歴
・8歳と6歳の子供を育児中
・フルタイム会社員
・投資歴15年以上
・3年弱で本を約30冊出版し、Amazonベストセラーを16冊以上で獲得
・出版ジャンルは子供の金融教育、高配当株投資、不動産投資、副業など
・投資専門の出版社様より依頼をうけ、2025年3月に高配当株投資の本を商業出版予定
・ココナラでの出版サポート高評価60件以上
・出版プロデュースを行う法人「想い結ぶ飛翔出版」を設立
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「うんこお金ドリル」担当者も協力!金融教育絵本がクラウドファンディング成功
PR TIMES / 2025年2月4日 9時0分
-
2025年1月31日(金)発売の「げんき 2025年 冬号」のふろくは「ミッフィーのれいぞうこあそび」。冬のおうちあそびがもっと楽しくなる!
PR TIMES / 2025年2月3日 22時40分
-
インスタントラーメンも絵文字も二次元コードもすべて日本生まれ! 図書館向け書籍『スゴイゾニッポン 世界を変えた!日本の発明品30選』発売
PR TIMES / 2025年1月30日 11時45分
-
個人投資家約500人に「2025年の投資戦略と資産形成目標の意識調査」を実施 2025年、個人投資家が最も注目する業界はハイテク(AI・半導体)!80%以上が“米国の政治動向が投資判断に影響”
PR TIMES / 2025年1月23日 10時0分
-
山口 貴大(ライオン兄さん)、資産運用EXPO春にブース出展が決定
PR TIMES / 2025年1月8日 17時15分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください