パナソニックグループ共創型コミュニティ『everiwa(エブリワ)』から新会社誕生!太陽光発電・蓄電システム等の共同購入支援事業スタート
PR TIMES / 2025年1月20日 10時45分
~全国販売・施工代理パートナーの募集も開始~
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155772/2/155772-2-96feb90052114b79141bd6214412e41f-382x110.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
パナソニックグループが運営する共創型コミュニティ 『everiwa(エブリワ)』から新たな企業 『エブリワエナジー株式会社(本社:東京都、代表取締役:玉川 篤史)』が誕生しました。新会社では太陽光発電・蓄電システム等の共同購入支援事業を主軸に地域の社会課題解決と脱炭素化を推進するエネルギーソリューションの提供をめざします。また、事業本格化に合わせて販売・施工代理店パートナーの募集を開始します。1社単独では解決が難しい社会課題に対し、あらゆる業界業種と協業しながら取り組んでいきます。
パナソニックグループが2020年に運営を開始した『everiwa』は、エブリワエナジー代表取締役社長の玉川篤史がパナソニック株式会社EW社にて新規事業として立ち上げた共創型コミュニティです。企業・自治体・団体・大学などが参画し、個人や組織の枠組みを超え、地域社会の課題解決を図る目的で創設されました。
「共感(みんなが思いやる)」「共創(みんなで喜び合う)」「共有(みんなに循環する)」という3つの価値をコンセプトに、エネルギー、防災、環境、多様性といった社会課題の解決をめざしています。参画する企業は金融機関をはじめ製造、流通、サービスなど50社※を超え、様々な業種が協業パートナーとして活動しています。
※2025年1月現在
※everiwa及び関連商標はパナソニックグループの商標であり、使用許諾の下で使用しています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155772/2/155772-2-9ec8a06bfa15c8896c23a25beb90cc0b-2339x1654.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『everiwa』では「誰もが安心して電気自動車でくらせる街」をテーマに千葉県市川市・流山市と連携しEV充電器設置に取組む「everiwa Charger Share」というシェアリングサービスを構築するなど、エネルギー分野における先進的なプロジェクトを展開してきました。このたび、地域脱炭素化をさらに促進するため、戦略的共創パートナーとしてエブリワエナジー株式会社を設立しました。「創る・貯める・分かち合う」をコンセプトに、第一弾では自治体等へ共同購入支援スキームを提供することで太陽光発電・蓄電システム等の普及を加速させエネルギーの地産地消を推進していきます。
共同購入事業とは、太陽光発電や蓄電システム等を一括購入することでスケールメリットを活かし、個別購入よりもコストを削減できるのが特徴です。エブリワエナジー株式会社では自治体等と協定を締結し、購入希望者の募集、入札の段取り、販売施工業者の選定といった事業スキーム一式を提供していきます。また、地域脱炭素化の持続性、販売・施工事業者の収益性確保、住民のみなさまに安心して設置していただけるような仕組みや各種サービスを用意していきます。
エブリワエナジー株式会社は第一弾となる共同購入支援事業に加え、今後も初期費用ゼロ円スキーム、住宅用だけでなく事業用など地域や市場ニーズに合わせたビジネスモデルの拡充を図っていきます。全国で活動している多くの事業者と共に社会課題の解決と地域脱炭素化の実現を推進していきます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155772/2/155772-2-b5ed536f621ff0392b7a8c6a1a7ad48e-2339x1654.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【会社概要】
会社名: エブリワエナジー株式会社
所在地: 東京都品川区西五反田一丁目26番2号
代表者: 代表取締役 玉川 篤史
設 立: 2024年9月17日
事 業: 太陽光発電システム等の共同購入プログラム運営
U R L : https://everiwa-energy.co.jp
【取材・リリースおよび販売・施工代理パートナーに関するお問い合わせ】
contact@everiwa-energy.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
太陽光発電の導入検討がさらに簡単に!業界初!※『太陽光発電の0(ゼロ)次診断シミュレーター』 開発スタート
PR TIMES / 2025年2月3日 8時30分
-
【事例公開】オートバイのカスタムパーツメーカー「デイトナ」が、自社太陽光発電の環境価値を活用し、使用電力を100%再エネ化e-dashの非化石証書代理調達サービスを活用
PR TIMES / 2025年1月22日 12時15分
-
レジルとタカラレーベンが新築分譲マンションの脱炭素化とレジリエンス強化に向けた新サービスを共同開発
PR TIMES / 2025年1月15日 15時15分
-
新築分譲マンションの脱炭素化に向けた協業を開始
PR TIMES / 2025年1月15日 11時30分
-
グッドフェローズ、エネルギー業界向けM&Aサービスの提供を開始
PR TIMES / 2025年1月8日 10時0分
ランキング
-
1ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
2やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください