レストラン検索はもう古い!?暇つぶし感覚で行きたいお店が見つかる口コミ投稿型グルメアプリのiPhone版がアップデートリリース!
PR TIMES / 2013年7月17日 13時58分
楽しい食事を記録しよう。
株式会社トラストリッジ(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:大場義之、以下「トラストリッジ」)は、口コミ投稿型のグルメサイト「みんなのグルメ Gourmetbook(以下、グルメブック)」のiPhone用アプリを、7月12日より正式に提供開始いたしました。App Storeより無料でダウンロードすることができます。
■「みんなのグルメ Gourmetbook」とは?
みんなのグルメ Gourmetbook(以下、グルメブック)」は、口コミ投稿型のグルメアプリです。
お店の情報を「口コミ投稿」して記録し、オリジナルのグルメリストをつくったり、タイムラインに流れるみんなの口コミ投稿から行きたいお店を見つけたりすることができます。
[画像1: https://prtimes.jp/i/5511/3/resize/d5511-3-667776-5.jpg ]
■「みんなのグルメ Gourmetbook」開発の背景
お店探しに困っている人が思った以上に多かったんです。接待やデート、会社の飲み会や合コンなど利用シーンは様々。単にランキングだけでは決められない、と。では、どうすれば解決できるか?と考えたところ、人に聞くのが一番早いのじゃないかと思いました。友達や同僚の行きつけやお気に入りのお店があるだろうと。しかし、聞いては見たものの、大体の反応は、突然聞かれてもあまり覚えてなかったりや、場所はわかるんだけどお店の名前を忘れてしまった、などでした。であれば、引き出しからつくればいいじゃないか、と思ったのがグルメブックを開発するに至った経緯です。つまりログ(記録)を残すことで、みんなが幸せになる、と考えました。
「タイムライン」に流れるみんなの投稿から グルメ情報をゲットして、行きたいお店を見つけよう
タイムラインに流れるみんなの「口コミ投稿」から、暇つぶし感覚で グルメ情報を収集しよう。「行きたいボタン」を押すだけで、自分の 行きたいリストにお店を追加できるよ★
[画像2: https://prtimes.jp/i/5511/3/resize/d5511-3-661063-2.jpg ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/5511/3/resize/d5511-3-174886-3.jpg ]
3パターンの「口コミ投稿」で、 オリジナルのグルメリストがつくれる!
口コミ投稿は”チェックイン”、”行ったお店”、”行きたい お店”の3パターンで投稿可能! 「デートで来たい」「ランチで使える」「女子会」「ワインを楽しむ」「テラスがある」などなど、自分の好きなキーワードでリストを作成&選択して投稿すると、自分だけのオリジナルグルメリ ストがつくれるぞ。
[画像4: https://prtimes.jp/i/5511/3/resize/d5511-3-750598-1.jpg ]
[画像5: https://prtimes.jp/i/5511/3/resize/d5511-3-399088-4.jpg ]
[画像6: https://prtimes.jp/i/5511/3/resize/d5511-3-965509-6.jpg ]
プロフィールやリストを編集して、「マイグルメブック」で個性を演出★
自分やフォローしたグルメ仲間の口コミ投稿が反映されるタイムラインに、自分だけのグルメリスト、カバー写真、プロフィールを入力・編集することで、「マイグルメブック」を自由にカスタマイズ!キラリと光る個性を披露できちゃいます。
[画像7: https://prtimes.jp/i/5511/3/resize/d5511-3-570747-0.jpg ]
■「グルメブック」のビジョン
グルメブックは、「人々が、自分の目的やテイストに合ったお店を、簡単に見つけられるサービスをつくること」を目指しています。
そして、お店を簡単に見つけられるようになった分だけ、もっと食事の時間を楽しんでもらいたい。
そのために、行ったお店を簡単に記録し、みんなにシェアする仕組みを取り入れています。
また将来的な機能として、地域属性によるユーザーのレコメンドや、リストによるテイストのレコメンド機能の強化を行っていきます。
もっと食事を楽しむために、ぜひ「みんなのグルメ Gourmetbook」を使ってみてください。
■「グルメブック」の概要
提供開始日:2013年7月12日
価格:無料
対応端末:iPhone(iOS4以降)
ダウンロード:https://itunes.apple.com/jp/app/id523111550?mt=8
公式サイト:http://gourmetbook.jp/
Facebookページ:http://www.facebook.com/Gourmetbook
Twitterページ :http://twitter.com/Gourmetbook_jp
■株式会社トラストリッジ http://trustridge.jp
社名:株式会社トラストリッジ(英文社名 TRUSTRIDGE .inc.)
代表者:代表取締役社長 大場 義之
設立: 2008年9月9日
資本金: 300万円
本社所在地: 東京都目黒区中目黒1-1-71 KN代官山2F
インターネットとコミュニケーションをキーワードに、既存のサービスや常識に捉われることなく、楽しさ、驚き、笑い、感動を生み出すサービスを展開していきます。
■本件に関するお問い合わせ先
株式会社トラストリッジ ソーシャルメディア事業部
Mail:press@trustridge.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
松丸亮吾 SNSのライフハック公開し反響「タイムラインが一瞬で浄化されました」
東スポWEB / 2025年2月3日 20時17分
-
「Safari」のリーディングリストって何? - iPhoneユーザーのためのMacのトリセツ
マイナビニュース / 2025年1月16日 11時30分
-
mixi2は、Xと違う「知らないおじさんが乱入しないSNS」に 笠原氏に聞く、収益化の道
ITmedia NEWS / 2025年1月15日 12時27分
-
MIXIの新アプリ「mixi2」の課題…ユーザーの居心地よさと収益確保の両立は実現できるのか
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月9日 9時26分
-
ハウスクリーニングの予約サイト「おうちにプロ」のUIをフルリニューアル
共同通信PRワイヤー / 2025年1月8日 15時0分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5物価高の波『餃子の王将』にも… 餃子や天津飯26品目を値上げへ「コメの価格が前年に比べ1.5倍以上に跳ね上がった」
MBSニュース / 2025年2月5日 13時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください