海外進出企業などの需要拡大を受け、技術者サーチサービスを強化
PR TIMES / 2013年2月20日 10時34分
~化学・材料業で求人数伸び率131%増~
経営層・エグゼクティブ層に特化した人材紹介サービス事業を展開する株式会社リクルートエグゼクティブエージェント(東京都中央区 代表取締役社長:波戸内啓介)は、2013年1月7日より、製造業や化学・材料業などの技術者向けサーチサービスに特化した専門チームに人員を増やし、同サービスを強化します。当社における2012年度4-9月期の技術系求人数は、前年同期( 2011年度4-9月期)比で21%増となり、今後もこの傾向が続くと考えての体制強化となります。
当社では、2011年4月より技術者向けサーチサービスに特化した専門チームを構成、リテインドサーチ(着手金型モデル) (注1)を開始したことが求人数増加の追い風となりました。分野別では、特にメディカル業や化学・材料業で高い伸び率を記録しています。
東日本大震災の影響もあり、鈍化していた技術系求人数は、国内メーカーの海外進出が活発化したことも手伝って増加傾向にあります。すでに海外展開が進んでいる自動車、電気メーカーなどに加え、進出が遅れていた業界でも積極的な動きが見られることから、今後もこの増加傾向は続くと当社では考えております。
(注1)リテインド・サーチとは、事業責任者、上級役職者など経営戦略上で重要なポジションを採用する際にご提案させて頂いています。プロジェクトは経験豊富なコンサルタントを中心に構成されるチームによって遂行されます。メンバーはクライント企業のニーズはもちろん事業の将来性、企業風土や慣習などを理解した上でサーチ業務を行い、最適な人材を紹介します。
リクルートエグゼクティブエージェントではこれからも、ひとりひとりにあった「まだ、ここにない、出会い。」を届けることを目指していきます。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
株式会社One Terraceがグローバル人材に特化した採用管理プラットフォーム「Global Hub(グロハブ)」を導入
PR TIMES / 2025年2月4日 10時45分
-
中国の中部地域4省が2024年の経済指標を発表、不動産開発投資が不振(中国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月30日 0時30分
-
北京市の2024年の実質GRP成長率は前年並みの5.2%、2025年の目標は5%前後に設定(中国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月27日 0時10分
-
12月のパート・アルバイト時給、上昇傾向続くも伸び幅は落ち着く
財経新聞 / 2025年1月21日 10時29分
-
12月の米雇用統計、新規雇用者数は25万6,000人増、失業率は4.1%に低下(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月14日 13時0分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください