演奏をツィートするiPhoneアプリ「JamForMe」バージョンアップで各種クラウドサービスと連携
PR TIMES / 2012年11月12日 13時11分
株式会社ソフィックス(神奈川県横浜市、代表取締役:西川 昌弘)は、自分が演奏した音楽ファイルを録音し、SNS(ソーシャルネットワーク)機能を使って共有すること、既存のファイルに重ねて演奏を楽しむジャムセッションが可能な、新しいタイプの演奏フレーズ共有 iPhone/iPad互換アプリ「JamForMe(読み方:ジャムフォーミー)」のメジャーバージョンアップ版(ver.2.0)を本日リリースし、各種クラウド・ストレージサービスと連携した新機能を追加しました。
これにより、「JamForMe」は楽器演奏者にとって、本格的な録音機能を持つポータブルレコーダーとしてだけではなく、楽器を演奏しない方達にとっても、多機能、容量無制限、無料(*1)のクラウドボイスレコーダーとしても便利に活用いただけるようになりました。
「JamForMe」は、楽器を演奏する者にとって日々の積み重ねでありながら、ともすると孤独になりがちな楽器練習に、仲間とのコミュニケーション、ジャムセッションの要素を追加。それも、iPhone一つあれば、いつでも、どこでも簡単に行うことができるようにすることで、毎日の練習を飛躍的に楽しいものにし、自らのプレーの可能性、幅を広げることのできる、さらにSNS機能を使ってユーザー間でコミュニケーションを広げることもできる、全く新しいタイプの音楽SNSアプリです。
今回のアップデートの主な内容は以下の通りです。
■個人練習やアイディアの録音など、音源の非公開が選択可能に
これまで「JamForMe」で録音した音源はパブリックタイムラインへの公開
が前提となっていましたが、今回のバージョンアップでは、音源の非公開を
選択することが可能になりました。たとえば、練習音源を自分だけでチェック
したいとき、ちょっと頭に浮かんだフレーズをメモ代わりに録音しておきたい
ときなど、非公開を選択することで、録音した音源はパブリックタイムライン
に公開されることなく、保存しておくことが可能です。
また、この機能追加によって、「JamForMe」を日常的なポータブル・ボイス
メモの用途にも気軽に活用することが可能となりました。
■DropboxやEvernote、SoundCloudなど各種クラウド・ストレージに保存可能に
これまでの「JamForMe」では、録音した音源は「JamForMe」のパブリック
タイムライン上、もしくはTwitterのタイムライン上でのみ共有することが可能
でした。今回のアップデートでは、非公開が選択できるようになったこともあり、
タイムライン上の共有に加え、ソーシャルミュージックストレージサービスとし
て多くの利用者を持つ「SoundCloud」をはじめ、「Dropbox」、「Evernote」、
といったクラウド・ストレージと連携し、投稿・保存することが可能になりま
した。無料のアプリである「JamForMe」を使って、各種クラウド・ストレージ
に保存できるようになったことで、無料使い放題(*1)のクラウド・ボイスレコーダーとして、これまで以上に便利に活用できます。
*1:各クラウド・ストレージの制限、課金体系に準じます。
■「Tumblr」、「foursquare」といったSNSへの投稿に加え、ダイレクトにメール転送も可能に
SNS機能についても、今回のバージョンアップでユーザーの選択肢を充実
させました。従来より気に入った演奏を「Twitter」や「facebook」といった他の
SNSへ共有可能でしたが、今回のバージョンアップで「Tumblr」、
「foursquare」、「Weibo」へのも投稿も可能になりました。
さらに、SNSを介さず、友人などに直接転送し、聴かせるといったニーズに
応え、録音した音源をメールにて送信する機能も追加いたしました。
これによって、個々のユーザーが現在利用しているSNSアプリ、iPhone内に
構築しているご自身のネットワークを生かしながら、「JamForMe」の音声を
扱うサービスの ”中核” として利用することができます。
その他、「JamForMe」の詳しい情報は、下記URLをご参照ください。
■「JamForMe」公式URL:
http://www.jamfor.me
■「JamForMe」紹介ビデオURL:
http://www.youtube.com/watch?v=XhKea57aKD4&feature=youtu.be
■「JamForMe」ダウンロードページ
http://itunes.apple.com/jp/app/jamforme/id532433835?mt=8
作動条件:
iPhone 3GS、iPhone 4、iPhone 4S、iPhone5、iPod touch(第3世代)、iPod touch(第4世代)に対応。iPad互換。iOS 5.1以降が必要。iOS6に最適化済み
◎株式会社ソフィックスについて
ソフィックスはこれまで、「Simple &Direct」をキーワードに、機械と人を繋ぐソフトウェアを開発してきました。シンプルで分かりやすいソフトウェアを、信頼性と性能を高いレベルで実現する。また、そのソフトウェアの利用者とダイレクトにコミュニケーションすることで、利用者のためのソフトウェアを実現する。それが弊社の企業理念です。
■事業内容: ソフトウェア開発・サポート業務・ソフトウェア販売・コンサルティング
■設立: 1988年12月
■所在地 〒222-0033
横浜市港北区新横浜3-18-16 新横浜交通ビル
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ネットアップ、ハイブリッドクラウドの運用を簡素化、ランサムウェアの脅威から保護し、「VMware」のワークロードのクラウドへの移行を迅速化
PR TIMES / 2022年7月25日 0時40分
-
エクイニクスとネットアップ、Managed Storage for Keystone提供開始
マイナビニュース / 2022年7月13日 15時26分
-
エクイニクスとネットアップ、Managed Storage for Keystoneを提供開始
PR TIMES / 2022年7月13日 12時15分
-
エクイニクスとネットアップ、Managed Storage for Keystoneを提供開始
PR TIMES / 2022年7月13日 12時15分
-
スマートフォンやタブレットとピアノをつないで楽しく練習、演奏できるアプリ登場
@Press / 2022年7月12日 16時0分
ランキング
-
1日本再進出の現代自動車、先月の販売台数は? 韓国メディア「輸入車の墓を改めて痛感」
Record China / 2022年8月6日 12時0分
-
2BDLC NFT コレクションが OpenSea に上場しました
PR TIMES / 2022年8月2日 8時45分
-
3サイバーエージェント「初任給42万円、固定残業代80時間」は法的にOK?
弁護士ドットコムニュース / 2022年8月8日 10時27分
-
4今後の日経平均は「大相場」「下落」のどっちだ 別な角度から見れば、一目瞭然かもしれない
東洋経済オンライン / 2022年8月8日 9時30分
-
5ソフトバンク、4〜6月期の最終赤字3兆1627億円…日本の上場企業で過去最大
読売新聞 / 2022年8月8日 20時51分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
