驚くほど簡単に、あなたのアプリにAR(拡張現実)機能を組み込める、 ARライブラリー「アラプリプラス+」、遂にリリース!
PR TIMES / 2013年6月17日 16時21分
「アラプリプラス+」は、アララ株式会社が開発提供しているARプラットフォームアプリ「ARAPPLI(アラプリ)」のノウハウを集約し、あらゆるアプリにARをプラスできるARコンテンツ再生ライブラリー※です。ARの技術的知識が全くなくても、数行のコードを組込むだけで、簡単にアプリに「ARAPPLI」のエンジン機能を組み込むことが出来ます。今まで面倒だったアプリへのAR機能の実装が、このライブラリーを利用すれば、なんと所要時間30分程でOK。
■なんと、所要時間は約30分!!
「アラプリプラス+」は、アララ株式会社(https://www.arara.com/)が開発提供しているARプラットフォームアプリ「ARAPPLI(アラプリ)」のノウハウを集約し、あらゆるアプリにARをプラスできるARコンテンツ再生ライブラリー※です。ARの技術的知識が全くなくても、数行のコードを組込むだけで、簡単にアプリに「ARAPPLI」のエンジン機能を組み込むことが出来ます。今まで面倒だったアプリへのAR機能の実装が、このライブラリーを利用すれば、なんと所要時間30分程でOK。
ARを活用したアプリへのエンターテイメント性の追加は勿論のこと、既存ユーザーの活性化や新規ダウンロードの向上など、あなたのアプリに付加価値を高めることができます。
※ライブラリー:ある特定の機能を持ったプログラムを、他のプログラムから利用できるように部品化し、複数のプログラム部品を一つのファイルにまとめたもの。
■まずは、無料トライアル版を!
ライブラリーに興味がある方にむけ、まずは無料のトライアル版をご用意しました。
これまで当社でしか活用できなった様々なサービスを、アプリ開発をするすべての方に
解放いたします。
ARコンテンツの作成、サーバーコントロールも簡単です!アラプリプラスを購入頂いた方には、ARコンテンツの作成ツールやアラプリパッケージツールキットを提供。また、アラプリマネージャーと呼ぶサーバーコントロールパネルのログイン権限を付与します。これを使って、独自に自由にARコンテンツを作成、アップロードすることができます。
【「アラプリプラス+」トライアル版】http://dev.arappli.com/
■ARをもっと身近に!
サービス開始以来、すでに200社以上の導入実績を誇る当社のARプラットフォームサービス「ARAPPLI(アラプリ)」は、クラウド型プラットフォームという特徴を生かし、クライアント企業様に喜ばれる様々な付加機能を用意してまいりました。今回リリースした「アラプリプラス+」は、業種を問わず、より多くの企業様にARの醍醐味を味わって頂きたいという願う当社の新サービス。今まで自社アプリにAR機能を追加したい!と検討を重ねていた多くの企業様のリクエストにお答えする画期的なARソリューションサービス、それが「アラプリプラス+」です!
■ARアプリ「ARAPPLI」ダウンロード
・App Store http://bit.ly/TfKsE7
・Google Play http://bit.ly/Mu4KVj
・「ARAPPLI」
http://arappli.com/
・「ARAPPLI」(法人向け)
http://biz.arappli.com/
・Facebook(日本語)
http://www.facebook.com/arappli.jp
・Facebook(英語)
http://www.facebook.com/arappli
・Twitter
https://twitter.com/ARAPPLI
<アララ株式会社 会社概要>
会 社 名 :アララ株式会社(arara inc.)
U R L :https://www.arara.com/
所 在 地 :〒107-0062 東京都港区南青山1-2-6 Lattice aoyama B1F
設 立 :2010年10月1日
資 本 金 :25,000,000円
事業内容 :QRARを活用したスマートフォン向けARアプリ開発・企画・制作・プロデュース
スマートフォン関連事業(「GuGuLog」、「アプリソムリエ」運営ほか)
※アララ株式会社は、独自に開発したスマートフォン向けARアプリケーション『ARAPPLI(アラプリ)』の普及を促進し、ARを使った様々なサービスの展開を図ることで、“ARをもっと身近に!もっと生活の中にある!”そんな社会の実現を目指しています。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
専用アプリのダウンロードは不要、ブラウザだけで手軽に撮影できる!アララ、人気キャラクター「PostPet」のARフォトフレームを制作
PR TIMES / 2025年1月30日 17時45分
-
革新的なレシート印刷を支援!「ReceiptIO」「Receipt.js」で簡単にレシート印字・発券アプリの開発が可能に!OFSCが発表!
PR TIMES / 2025年1月27日 13時15分
-
「TikTok」の代替になる?ひしめくアプリの実力 世界一のショート動画プラットフォームに何が
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 9時20分
-
アララ メッセージ、「ITreview Grid Award 2025 Winter」のメールマーケティングツール部門で「Leader」を受賞
PR TIMES / 2025年1月23日 17時45分
-
チケット管理システム(電子身分証登録)に関する特許取得のお知らせ
PR TIMES / 2025年1月7日 18時45分
ランキング
-
1ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
2やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください