鳥取県の平井知事、ついにグッズ化!?ポップアート風デザインの「WE LOVE TOTTORI」シリーズ10月1日より発売開始
PR TIMES / 2023年9月29日 14時45分
知事公認!Tシャツ、エコバッグを始め、鳥取の木を使った文具など、ユニークなアイテムが盛りだくさん。
「日本の木を使ったかわいい・面白い物づくりで林業を応援し、森を元気にする」ことを目指し商品開発・OEMを手掛けるASNARO(本社:鳥取県智頭町、代表:小畑 明日香)は、2023年10月1日(日)より、鳥取県知事・平井 伸治さんのデザインアートグッズ「WE LOVE TOTTORI」シリーズを鳥取県内のお土産ショップおよび当社ECサイトにて販売開始、また10月2日(月)のみ東京(新橋)のアンテナショップ「ももてなし」1Fイベントスペースにて期間限定販売します。
【URL】https://asnaro-wood.com/feature/3136/
[画像1: https://prtimes.jp/i/128661/3/resize/d128661-3-9f1a64d544bc3610bb44-0.jpg ]
デザインは、鳥取県立美術館(2025年オープン予定)の高額作品購入で話題を呼んだ、アンディ・ウォーホルの著名なポップアート性からインスパイアされ、ASNAROが独自に制作しました。「ダジャレ知事」「日本一会いやすい知事」として全国的に有名な、鳥取県知事:平井伸治さんと、美しい風景やおいしい特産品など鳥取の魅力を詰め込みました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/128661/3/resize/d128661-3-971e2984eb2ffdc9ae54-1.jpg ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/128661/3/resize/d128661-3-31d86c9459ff4cae9122-2.jpg ]
平井知事のダジャレをもとに、鳥取県が展開するPRキャンペーン(星取県/スナバ国/蟹取県)をテーマに、3つのイラストを制作。鳥取県庁の各部署にご協力いただき、鳥取を象徴する風景や特産品などを入れ細部までこだわりました。メディアに登場した知事の衣装や小道具も再現しています。
自社ネットショップの他、鳥取県内では『まちパル鳥取』『県立博物館ミュージアムショップ』にて販売中。また、10/2(月)にアンテナショップ『とっとり・おかやま新橋館』にて期間限定販売します。
商品ラインナップ
鳥取の木を使った木製文具やプリントバッグ・Tシャツなど、日常で使いやすいアイテムを18種類ラインナップ。特にバッグはお披露目イベントで初回完売するほどの大人気でした。
[画像4: https://prtimes.jp/i/128661/3/resize/d128661-3-4e12034c55e8baffe11a-9.jpg ]
[画像5: https://prtimes.jp/i/128661/3/resize/d128661-3-c2983b9e9f611437a08e-9.jpg ]
[画像6: https://prtimes.jp/i/128661/3/resize/d128661-3-3647d674cc9e597853ab-9.jpg ]
開発者のグッズ化への想い
平井知事グッズを企画したきっかけは2つあります。1つ目は、開発者の出身である大阪では、大阪府知事・吉村氏のグッズがたくさんあり、ユニークなお土産品として盛り上がっている状況を知ったこと。鳥取県の平井知事はメディアへの出演を惜しまず、ダジャレの披露やコスプレ衣装を着こなし、観光PRの先陣を切っておられます。全国的な知名度も人気もあり、また開発者自身も個人的にイケおじ(イケてるおじさんの略、外見も内面も素敵な大人の男性という意味)な知事のファンでした。そんな素敵な平井知事のグッズがあってもいいじゃないか、というひらめきがありました。
2つ目は、鳥取にもっとユニークではっちゃけたお土産があってほしい、と前から考えていたこと。鳥取には美味しい物、素敵なものがたくさんあるけれど、もっとぶっ飛んだ、ヤバくて面白いお土産があってもいいんじゃないか、と思ったからです。
そして知事へ直接、企画書を持ち込み直談判しました。最初は怒られるか、断られることも覚悟していました。しかし平井知事は、「僕の顔で大丈夫ですか・・・?(苦笑)」と仰りつつも、快くOKを頂き、その後は鳥取県庁の各部署のご協力のもと、無事商品化にこぎつけることができました。
本企画を通じて、楽しい鳥取、美味しい鳥取が多くの方に伝わればこれほどうれしいことはありません。
[画像7: https://prtimes.jp/i/128661/3/resize/d128661-3-84860f6e0af7ea32e3f6-5.jpg ]
【写真説明】県民の日フェアinイオン鳥取北にて、平井知事(写真右)に完成した商品をご覧いただきました。
写真左は開発者(ASNARO代表:小畑 明日香)。
ASNAROについて
『日本の木を使ったかわいい・面白い物づくり』で林業を応援し、森を元気にすることを目指して、国産材にこだわった木製品の製造に取り組んでいます。
【会社概要】
[画像8: https://prtimes.jp/i/128661/3/resize/d128661-3-3c0f3497bf7b7cd0f617-6.png ]
社名:ASNARO(読み方:あすなろ)
本社所在地:鳥取県八頭郡智頭町郷原238 旧山形小学校2F
代表:小畑 明日香
事業内容:木製品の企画・製造・販売。
自社企画のお土産品、工芸品制作。
OEM、ノベルティ、商品開発受注。
設立: 2016年2月
HP:https://asnaro-wood.com/
【代表商品】
[画像9: https://prtimes.jp/i/128661/3/resize/d128661-3-fe851ef767afacbd12d6-7.jpg ]
・木製御朱印帳
https://asnaro-wood.com/feature/2687/
・鳥取県応援ポケモン『サンド』グッズ
https://asnaro-wood.com/feature/3061/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
新年にふさわしい福を呼ぶ吉祥文様と日本神話がテーマの美しい「木製御朱印帳-東雲-」をMakuakeにて先行予約販売開始 ~12月3日まで実施~
@Press / 2023年11月27日 11時0分
-
「蟹取県 ウェルカニキャンペーン10年目 ウェルカニ to カニバーサリーパーティー」レポート カニバーサリーアンバサダーを務める、ぼる塾さん「一口の衝撃がハンパない」とカニパでカニ料理を堪能!
PR TIMES / 2023年11月18日 10時45分
-
ぼる塾、鳥取県アピール アンバサダーリーダーに田辺智加「使命を感じています」
日刊スポーツ / 2023年11月17日 17時28分
-
鳥取県立美術館は2025年3月30日(日)に開館します
PR TIMES / 2023年11月8日 18時40分
-
コナンのキャラクター達があしらわれたポップなデザインに注目!「スーパーはくと名探偵コナン号」が12月3日より出発進行
PR TIMES / 2023年11月7日 17時45分
ランキング
-
1免税品「大量購入」で転売か…国の調査 「あとで返金案」議論へ
日テレNEWS NNN / 2023年11月30日 6時19分
-
2銀座の「オーケー」大盛況 一方で、高級ブランドやナイトクラブもオープン 進む二極化
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年11月30日 11時12分
-
3人気ショップ経営者の裏の顔は詐欺師だった「有名人がまさか」驚きの手口とは
オールアバウト / 2023年11月30日 11時30分
-
4吉野家「松屋さんの牛めしうまい」ブックオフとハードオフ「違う会社です」企業が“いいにくいこと”告白
iza(イザ!) / 2023年11月29日 18時22分
-
5セブン&アイが自社株買い1100億円、1株を3株にする株式分割も実施
ロイター / 2023年11月30日 15時37分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
